【ソフト&ハード週間販売数】『ゼノクロDE』が首位獲得! 『ユミアのアトリエ』『アサシン クリード シャドウズ』『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』もトップ10入り【3/17~3/23】
 ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年3月17日~3月23日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

 トップ10のうち、6本が初登場のタイトル(機種別にカウントすると4作品)となった今週のランキング。その中で首位に輝いたのは『
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』。

 こちらは、2015年にWii Uで発売されたオープンワールドRPGのアップグレードバージョン。グラフィックやシステムが改良され、新たに追加ストーリーも収録された決定版とも言える1作で、74689本の売り上げを記録している。
広告

 続いて2位、3位、7位には、錬金術RPG『
アトリエ』シリーズの最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』がランクイン。プレイステーション5版とプレイステーション4版が2位と7位に、Nintendo Switch版が3位に食い込んでおり、全バージョンの累計販売本数は61074本となっている。

 5位の『
アサシン クリード シャドウズ』は日本の安土桃山時代を舞台とした、重厚なストーリーと自由度の高いパルクール風アクションで人気の『アサシン クリード』シリーズ最新作。8位の『BLEACH Rebirth of Souls』は、人気アニメ『BLEACH』を題材にした対戦アクションで、どちらも好調な滑り出しとなった。

ソフト推定販売本数TOP10

1位(初登場) Switch ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
74689本(累計74689本)/任天堂/2025年3月20日

2位(初登場) PS5 ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
27810本(累計27810本)/コーエーテクモゲームス/2025年3月21日

3位(初登場) Switch ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
26315本(累計26315本)/コーエーテクモゲームス/2025年3月21日

4位(前回1位) PS5 モンスターハンターワイルズ
20621本(累計76万3490本)/カプコン/2025年2月28日

5位(初登場) PS5 アサシン クリード シャドウズ
17701本(累計17701本)/ユービーアイソフト/2025年3月20日

6位(前回2位) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
9214本(累計123万7762本)/任天堂/2024年10月17日

7位(初登場) PS4 ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
6949本(累計6949本)/コーエーテクモゲームス/2025年3月21日

8位(初登場) PS5 BLEACH Rebirth of Souls
6079本(累計6079本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年3月21日

9位(前回5位) Switch Minecraft
5876本(累計383万8839本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

10位(前回4位) Switch ドンキーコング リターンズ HD
5803本(累計23万7853本)/任天堂/2025年1月16日

 11位より下の数値は、ファミ通.com内
“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2025年3月28日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。

ハード推定販売台数

  • Switch/4263台(累計2007万8991台)
  • Switch Lite/7433台(累計649万6781台)
  • Nintendo Switch(有機ELモデル)/18808台(累計888万9054台)
  • PS5/9558台(累計561万6308台)
  • PS5 デジタル・エディション/2144台(累計96万16台)
  • PS5 Pro/3510台(累計18万5728台)
  • Xbox Series X/19台(累計31万9620台)
  • Xbox Series X デジタルエディション/51台(累計20043台)
  • Xbox Series S/182台(累計33万3515台)
  • PS4/18台(累計792万9354台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2025年3月17日~3月23日。
Amazon テレビゲームストア