ブレイザードライブ(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
よく動きよくしゃべるムービー&グラフィックは、「ほんとにDS?」と思わせるほど。インターフェースも秀逸で全体的に丁寧な作り。新スタイルの戦闘システムは、カードゲームの新しい見せかたとして◎。最初は複雑に感じるかもしれないが、慣れれば戦略性の高いバトルが味わえる。
週刊ファミ通1043号より
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
テンポのよさやキレのある演出、熱いストーリーと、テンションが上がる要素が満載。段階的に実践できるため、バトルの魅力を理解しながら進めることができ、状況把握もしやすく、遊びやすいです。質のいいアニメーション、豊富なミッションなど、作品ボリュームもかなりのもの。
週刊ファミ通1043号より
ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
カードバトルタイプのRPGだが、バトルのシステムが斬新。ステージを進めるとバトルのシステムも増えて、さらに奥が深いものになっていく。ビートの効いたサウンドも効果的で、全体的にノリのいい作品。移動する方向がわかりづらいので、そのへんのフォローがあればなおよかった。
週刊ファミ通1043号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
左右の腕を攻防どちらにあてがうかなど、大いに悩ませてくれる戦闘がいい。遊んだ感覚はカードバトルに非常に近く、ミスティッカーの種類も豊富で編集に熱が入る。欲を言えば、もっと手早く編集作業が行えるとよかった。同程度の能力前提だが、対戦も楽しい。映像面の演出は必見。
週刊ファミ通1043号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。