ロゴジャック広告

ぺんぎんくんギラギラWARS(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ボールを投げ合うオリジナル版のゲーム性はそのままに、いろいろな部分を現代風にパワーアップ。ひとり用モードの遊び応えが増していたり、見下ろし型の画面で遊べるオフラインのマルチ対戦モードがあるのがいい。全体的に順当な進化だが、より目新しい新要素があるとよかった。『もっと接近しましょ』のアレンジ版がBGMに使用されているのは、当時のプレイヤーにとってうれしいポイントです。

週刊ファミ通1506号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

向かい合ってボールを投げ合う基本ルールはオリジナル版と同じだが、各種ギミックや、“ギラスキル”ほかキャラ固有の技などのさまざまな要素が加えられていて、新鮮味がある。ただ相手を目がけてボールを投げるだけでなく、溜め技でダウンさせたり、素早くボールを送り込んで“オールボールアタック”を狙うなど、シンプルなようで奥深い駆け引きが楽しめるのがいい。最大4人での対戦ができるのも○。

週刊ファミ通1506号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

簡単なルールと操作でサクッと気軽に対戦できる内容は、ニンテンドースイッチにぴったり。1980年代の香りも漂うファンシーなキャラたちのキュートな仕草も含め、ファミリー層の心をつかみそう。それぞれ特徴的な敵や仲間、ギミックつきのコートなど、進行にともなう変化はあるものの、ひとりで遊ぶにはちょっと単調に感じられるかな。ボールスキンの変更など、いま風のアレンジの数々がいい。

週刊ファミ通1506号より

ブンブン丸
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

エアホッケーとドッジボールがミックスされたような、独特のプレイ感覚。1戦が短めでテンポよく遊べます。当時のオリジナル版のルールがよくできていたと、改めて実感しますな。4人でのオフライン対戦やオンラインマルチといった、期待していた対戦まわりはもちろん、ストーリー部分もなかなかよくできていて驚きました。成長要素もあるなど、予想以上に遊べる印象で、コスパよしですね。

週刊ファミ通1506号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

ボールを投げ合い、相手の陣地にボールを送り込む“ギラボール”をくり広げる、1985年にアーケードで人気を博した作品がパワーアップして登場。インターネット対戦に対応。

発売日
2017年9月21日
価格
1,666 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
シティコネクション
詳細を見る