Kingdom: Two Crowns(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
味のあるドット絵や、村を少しずつ発展させていく楽しさといった、前作の長所は健在。そのうえ、新しい兵士や乗り物、施設が追加され、奥深さが増している。前作とは違い、ゲームオーバーになっても最初からスタートとはならず、続きからできるようになったのは○。ふたり協力プレイが実装されたのもグッド。序盤からの投げっぱなし感が緩和されて、少し遊びやすくなったのもいいね。
週刊ファミ通1571号より
ベースは前作と同様だが、新たな通貨となるジェムや新しい種類の乗り物、兵士などが追加され、さらに好奇心をくすぐる内容に。試行錯誤しながら仕組みを把握していく構造で、そこがおもしろみではあるけど、自分ひとりではなかなか気づきにくい部分も。うまく進められないと人手や資金不足の悪循環に陥ってしまい、きびしさを感じるかも。でも、ハマれば黙々と遊び続けたくなる魅力があります。
週刊ファミ通1571号より
ドット絵の美しい風景はさらに磨きがかかっていて、奥行きや移動中の疾走感を際立たせています。和風ビジュアルのモードもすばらしい。騎乗できる動物の種類や国民の職業が増えたことにより、防衛手段が広がった一方で、魔物の巣も増えて、歯応えもアップ。コインに加え、宝石も資金として扱うようになり、そのやりくりも重要に。ふたり協力プレイは役割分担ができるので、魔物討伐もスムーズ。
週刊ファミ通1571号より
ふたり協力プレイが可能になり、遊びの幅と戦略性がアップ。ゲームの途中で参加/退出が手軽にできるので、テンポが崩れないのはいい。しかし、前作同様、トライ&エラーで覚えていくゲーム性なので、初見だと何をどうするとどうなるのかがわからず、ストレスに。さまざまなことに気がつくことで楽しさが広がっていくおもしろみはあるけれど、もう少しユーザーの誘導が丁寧だと遊びやすかったかな。
週刊ファミ通1571号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。