アウトキャスト 新たなる始まり(Outcast - A New Beginning)(Xbox Series X)のレビュー・評価・感想情報
未知なる惑星の探索は心躍りますね。異星人との交流が絶妙に伝わりにくくまどろっこしいのだけど、そういう不自由さを描いてくれたことで一層物語の深みが増した印象。会話の中からヒントを聞き出し、クエストを進めていく過程が非常におもしろかったです。美しいフィールドをジェットパックで飛行できるところも快感でした。まれに敵が地形と干渉して動けなくなっていたりするのが玉にキズ。
週刊ファミ通1842号より
SFの世界に浸らせてくれる幻想的で広大なフィールドを、ジェットパックで飛び跳ね、滑空しながら冒険するのは楽しめる。原住民であるタラン人の文化などもしっかり作り込まれていて、彼らとの交流も興味をそそります。作品独自の用語がいくつも登場するので、用語集を表示させながら会話を聞けるフォローがありがたい。ただ、会話の展開がちょっと唐突に感じるところがちらほら見られるかな。
週刊ファミ通1842号より
惑星アデルファの豊かで美しい自然の中を、ジェットパックや滑空で飛び回りながら探索できるのがいいですね。ただ、進行不可の場所がマップや見た目にもわかりにくいうえに、うっかり入ってしまうとすぐさま拠点に戻されるのは、冒険気分を削がれてしまうかな。住民との会話シーンでは、固有名詞が確認できる辞書機能が便利ですが、序盤からストーリーに置いてけぼりをくらってしまった印象です。
週刊ファミ通1842号より
オープンワールドのアクションRPGとしては、比較的オーソドックスなゲームシステム。特筆すべきはジェットパックを使った爽快感溢れる立体的な移動方法と、異星の言語や文化を細部まで作り込んだ世界設定。独特の生態系が広がる惑星を探検していく臨場感が心地よく、地球人と原住民の文化の違いによる交流もユニークで◎。移動手段の快適さも相まって、さまざまなロケーションに訪れたくなる。
週刊ファミ通1842号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。