Rush Rally Origins(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
見下ろし視点のレースで“カジュアル寄り”の本格的なラリーが楽しめるのは、懐かしくあると同時に新鮮。天候や時間帯などの変化も反映されており、ラリーならではの“走り”を手軽に満喫できます。コースが短めなうえ、走行距離で車種がアンロックされるのでついついプレイしちゃう。その一方で、マシンの細かなチューンアップができたらとも。また、ナビの声は日本語音声に対応してほしかった。
週刊ファミ通1780号より
上空からの見下ろし視点やアーケードライクな操作感など、クラシカルなスタイルが魅力。走るほどカスタマイズのポイントが獲得でき、新たなクルマが使用可能になるシンプルな仕組みも、やる気につながる。複数のモードがあるけどコースのアンロック状況は独立していて、同じコースであってもそれぞれのモードでひとつずつクリアーしてアンロックしていく必要があるのは、少々面倒な仕様。
週刊ファミ通1780号より
ドライバー視点にすっかり慣れた身にはなかなかチャレンジングなコントロールと、アーケードライクなイージーさとのバランスが良好です。ヘリ追跡カメラの回転に、大好きだった『ダートフォックス』を思い出しつつ、現代的なグラフィックに感心。各モードとも共通のステージ構成で、バラエティー感は若干薄めですが、いろいろなシチュエーションが楽しめるようピックアップされたロケーションが○。
週刊ファミ通1780号より
日本を含む多彩なコースを、レトロアーケードゲーム感覚で気軽に走れます。木や人に衝突したらレース復帰にとんでもなく時間がかかるのが難点ですが、ヘアピンカーブをドリフト走行するときに回転するカメラアングルの気持ちよさを味わえば、そんなことはどうでもよくなるでしょう(!?)。車種などのカスタマイズ・アップグレード要素が、累計の走行距離でアンロックされていくシンプルさもいいですね。
週刊ファミ通1780号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。