ぷよぷよ7(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
深見参段
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
カンタン爽快な『ぷよぷよ』らしさはそのままに、モードがさらに充実。ルールも“だいへんしん”の追加で、さらに上級者と初心者がいっしょに楽しめるバランスになっているのがグッド。チュートリアルがとても丁寧で、テクニックを修得できるのもうれしいですね。大安定の1本。
週刊ファミ通1077号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
だいへんしんはフィーバーのパワーアップ版といった手応え。“でかぷよ”も“ちびぷよ”も特徴があって楽しい。全体的にマニアックすぎず、初心者でも何とかなるかもと思わせる作りを評価したい。テクニックの講義は丁寧。地味ながら連鎖シミュレート機能はユニークな試みでいい。
週刊ファミ通1077号より
サンフランシス小山
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
対戦のおもしろさはもちろん、新ルールにより一発逆転の可能性が高まった。“通”や“フィーバー”など、ルールが多彩なのもうれしい。だが裏返せば複数のルールが混在し、“がっこう”モードがターゲットにしている初心者には複雑な状態に。Wi-Fi対戦やROM1個で大勢が遊べるのは親切。
週刊ファミ通1077号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
新ルールと過去シリーズのルールを取り揃えた、新しくもあり集大成的でもある作り。新ルールの“だいへんしん”は“フィーバー”に比べて発動させるのが簡単で、初心者でも大連鎖の快感を味わえるのがいい。対戦モードは、ルールの設定や通信形式なども含め、至れり尽くせりの内容。
週刊ファミ通1077号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。