ロゴジャック広告

ガーデンライフ:夢の庭をつくろう(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

リアルに描くアニメみたいな色調で再現されたガーデンはなかなかに美しい。花をいっぱい咲かせるとかなりの見応えになるのは初めての体験でした。クエストで膨大な花や装飾品が必要になるため労働量は相当ブラックだけど、それはそれで作業が楽しい。花を摘んでも何度も生えてくるのは楽だけど衝撃的。アイテム売り場が遠いなど、若干の手間を感じる部分が散見されるのは少し残念かな。

週刊ファミ通1848号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

難しさを感じることなく、ガーデニングを楽しめるのが○。デフォルメさせすぎないイラスト調のグラフィックも美しくて気分が上がる。まったり遊ぶこともできるが、少し目を離すとすぐに咲く花たちを、剪定ばさみで片っ端から刈り取っては出荷させるといった、忙しく働く日々にもなりがち。インベントリがすぐに圧迫され、倉庫にソート機能がないのもあり、アイテムの管理は若干わずらわしさも。

週刊ファミ通1848号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

庭や町の広場など、全体的に温かみのある色遣いがすてき。植物の生長速度は速く、茎が伸びてつぼみが開くさまが見られるのもイイ。花の新色が生まれるのも楽しいけれど、種類が増えると収穫物の倉庫管理がたいへんに。ソート機能が欲しかったな。ストーリーモードは、切り花などを売る花農家的プレイで忙しくなりがちですが、のんびり庭造りができる“クリエイティブモード”も用意されているのがいいね。

週刊ファミ通1848号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ストーリーモードはクエストクリアー型でわかりやすく、ひたすら花を育てて収穫する、という手を動かす楽しさが味わえる。花や装飾品の数は多く、どのような庭を作るかを考えるのが楽しい。ただ、花や種の種類は多いのに並び替えができず、またクエストに必要なものを直接納屋から納品できないなど、インベントリ管理が煩雑になりがち。くり返し作業が多いゲーム性だけに、もう少しUIが快適ならば。

週刊ファミ通1848号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

ガーデニング専門家が開発した園芸シミュレーター。生長に必要な環境や速度などが植物ごとにシミュレートされており、120種の植物と、245種のデコレーションが登場する。

発売日
2024年5月16日
価格
5,200 円+税
ジャンル
アドベンチャー / シミュレーション
メーカー
3goo
詳細を見る