ロゴジャック広告

アバター THE GAME(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
progress
8

動植物の生態など細かく設定された、重厚な世界観に感嘆。新しい物を見つけるたびに調査してファイルを埋めたくなる。戦闘は、武器やスキルが豊富。射撃が簡単なので、敵は難なく倒せます。チェックポイントも多いし、1度倒した敵はリトライしても出てこないので、難度は低めかも。

週刊ファミ通1100号より

山本ペンキ
progress
8

ゲーム自体はRPG要素のあるアクション。武器や防具、特殊能力も成長で強化されていくので、かなり重要です。ただ、シナリオは指定の場所に着いたらドンパチをするパターンが多いので、少々飽きやすいかもしれません。それでも、戦闘は油断できない難度なので十分楽しめますよ。

週刊ファミ通1100号より

レオナ海老原
progress
8

人間側とナヴィ側の両方を遊べるのがなかなかおもしろい。また、乗り物やスキルに個性的なものが多く、操作していて楽しい。ただ、敵が背景になじみ、動きも速いので、照準を合わせるのが難しく感じられた。マップに目的地がつねに表示されるので、テンポよく進められるのは○。

週刊ファミ通1100号より

世界三大三代川
progress
7

特殊スキルなどはあるものの、ゲームは非常にオーソドックスなサードパーソンシューティング。グラフィックは細かい部分まで描かれているが、射程範囲など大味な部分が目立つ場所も。破壊できるオブジェクトが多く、破壊するたびに経験値が加算されるのは爽快で気持ちいい。

週刊ファミ通1100号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

人間かナヴィ族のどちらかを選択し、それぞれの視点で惑星パンドラを冒険しよう。セクターチャレンジというノルマをクリアーすると、経験値がもらえるのだ。

発売日
2010年1月7日
価格
6,980 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る