
リニューアル後は“Yostar ID”に。ひとつのIDで複数タイトルのゲームデータと連携できるようになるほか、外部アカウントとの紐づけも可能に。公式ECサイト“Yostar OFFICIAL SHOP”での買い物やキャンペーンへの参加などにも利用できる。
使用しているメールアドレスをYostar IDとして登録すると連携完了。アカウント紛失を防ぐため、連携完了画面のスクリーンショットでの保存を推奨するとのことだ。
また、登録できるYostar IDはメールアドレスにつきひとつ。Yostar ID間の連携・ゲームデータ移行はできず、同一ゲームのデータの連携も各IDにつきひとつまでとなるようだ。詳細は下記画像をチェックしてほしい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5241/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5241/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5241/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5241/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)