『FF7 エバークライシス』クラウド、グレンの『FF13』コラボ武器ガチャが本日(11/6)より開催。イベント新ストーリーも追加
『パラノマサイト』990円で買える初の半額セールが実施中。リメイク版『ドラクエ3』、『オクトラ2』などスクエニのDLタイトルセールが開催
『ペルソナ5X』佐倉双葉(ナビ)の実装記念グッズが予約開始。ネクロノミコンとともに描かれたアクリルスタンドや缶バッジなどが登場【P5X】
広告
『逆水寒』中国版を調べたところ「なんでもできる」自由度レべチな未来型MMORPGだった。膨大なコンテンツ量に11/7の日本版リリースへの期待が高まる
2025年11月7日にリリースを控えた、NetEase Gamesの新作MMORPG『逆水寒(Sword of Justice)』の魅力を解説。
『勝利の女神:NIKKE』3周年記念の大々特集号。開発&運営チームへの特濃インタビューと、描き下ろしイラストのB3ポスター&クリアカード付録など、すべての指揮官にお届けしたい豪華な内容!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年11月20日号(11月6日発売)では、『勝利の女神:NIKKE』3周年記念の大特集をお届け。
『フットボールマネージャー26』サッカークラブ経営シミュレーション最新作が本日(11/5)発売。女子サッカーの実装、刷新されたUIや進化した戦術で新たな監督体験を
セガは『Football Manager 26』を2025年11月5日に発売。シリーズ初の女子サッカーを導入し、男子・女子クラブのマネジメントを自由に切り替え可能。UI改善や検索機能強化、攻守別フォーメーション設定などで操作性と戦略の幅も向上している。
【Gジェネエターナル】SSRガンダム・バルバトスアダプト配布。SRスレッタ、SRグエル、Rチュチュの戦闘時のキャラクターカットイン画像が追加
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にてSSRユニット“ガンダム・バルバトスアダプト”が2025年11月5日より配布された。『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10周年記念新作短編公開記念パネルミッションを進めることで限界突破できる。
『D2メガテン』“邪神 ラフム”の詳細なスキルやステータスと東京奪還イベント“沈みゆく世界に澱む泥濘”の概要をチェック !
『D2メガテン』“邪神 ラフム”の詳細なスキルやステータスをお届けします。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『ディシディア デュエルム FF』参戦キャラクター一覧。声優やアビリティイラストの参加クリエイターまとめ【随時更新】
『ディシディア デュエルム FF』はスクウェア・エニックスより2026年配信予定の新作スマートフォン向けゲーム。参戦が発表されているキャラクターの声優・性能情報などを随時更新。
『アウタープレーン』2.5周年を記念したイベントが開催。新キャラ“グノーシス・ビエラ”の実装。育成や冒険に役立つアイテムの配布などが実施
『アウタープレーン』サービス開始2.5周年を記念したイベントが開催。毒を操る新キャラクター“グノーシス・ビエラ”の実装や、育成や冒険に役立つアイテムが手に入るリワードボードや出席イベントなどが実施される。
『Green Light』2026年発売。『君の知らない物語』などを歌う“やなぎなぎ”が原案担当のアドベンチャーゲーム。開発を担当するのはroom6
『君の知らない物語』などで知られるシンガーソングライター・やなぎなぎさんが原案を担当するゲーム『Green Light』が発表。スマホ、PC(Steam)向けに2026年に発売予定。
【Gジェネエターナル】『ブルーディスティニー』イベントが11/11より開催。報酬ユニットはBD3号機&2号機、ユウ・カジマとニムバスが実装
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、2025年11月11日12時より新たなストーリーイベント“機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY”が開催。SSRブルーディスティニー3号機【EXAM】、SSRブルーディスティニー2号機【EXAM】。新たなパイロットとしてSSRユウ・カジマ、SSRニムバス・シュターゼンもあわせて登場する。
『勝利の女神:NIKKE』がサービス開始した日。ニケの“魅せる背中”とアツすぎる物語でまだまだ勢いは止まらない。謎の生物“DORO”も人気に!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界で何が合ったのかを振り返る。2022年(令和4年)11月4日は、『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』のサービスが開始された日。
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
『氷点下30度の絶望』生存エンドなし。冷凍庫の中で後輩と死を待つ短編フリーノベルゲーが配信開始
脱出方法や生存エンドが存在しない閉鎖空間ノベルゲーム『氷点下30度の絶望』が無料配信。PCやスマホ向けに公開。
【ポケポケ】メガチルタリス&イエッサンデッキを紹介。ベンチにポケモンを並べて大ダメージ! 回復しながら粘り強く戦う超デッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新弾“メガライジング”で新たに登場した“メガチルタリスex”を採用した超タイプのおすすめデッキをお届け。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』のスマホゲームが2026年にリリース。開発は『ドラクエスマグロ』のKLabが担当
KLabは、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のスマホゲームを2026年にリリースすることを発表した。
『Obey Me!』『恋と深空』『ときメモGS』『遙か3』『アイナナ』がトップ5にランクイン。女性向けゲームの“推し”ゲーム&キャラに関するアンケート結果発表【ファミ通推しプレゼン大会】
2025年8月に実施した、女性向けゲームをプレイしている方を対象とした“推し”に関するユーザーアンケートでは、推しのゲームや推しキャラの魅力をお聞きしました。本記事ではアンケートの結果を抜粋し発表。いただいたコメントの中から一部を編集したものをご紹介します。
『アークナイツ:エンドフィールド』公式放送まとめ。次のベータテストは11月28日開始! “アルデリア”や“ポグラニチニク”など『アークナイツ』キャラの面影がある新キャラも公開【読プレ】
2025年10月31日に配信された、11月28日より開催される『アークナイツ:エンドフィールド』のベータテストIIに関する特別番組で発表された内容をまとめてお届け。
【ポケポケ】メガアブソルexデッキ紹介。手札トラッシュとワザ封じで相手をひたすら妨害する悪デッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新弾“メガライジング”で新たに登場した“メガアブソルex”を採用した悪タイプのおすすめデッキをお届け。
『遊戯王マスターデュエル』アポロウーサ禁止など11月7日にリミットレギュレーション適用。墓穴の指名者、ライゼオルの制限など全11種が対象に
『遊戯王 マスターデュエル』にて2025年11月7日に適用される、リミットレギュレーションが公開された。禁止カード4種、制限カード4種、準制限カード1種、そして制限緩和されたカード2種の全11種がレギュレーションの適用対象となる。
【ポケモン】宮城県に“ラプラス公園”が誕生。新たなポケふたの設置や、期間限定でラプラスと出会いやすくなる『ポケモンGO』との連携も実施
宮城県に“ラプラス公園”が誕生。みやぎ応援ポケモンであるラプラスをモチーフとした遊具や、新たなポケふたが設置されている。また、期間限定でラプラスと出会いやすくなる『ポケモンGO』との連携も実施中。
『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』公式生放送が11月7日20時に配信決定。ゲームシステムや新キャラ情報などを公開する。サクナヒメ役の大空直美さんら3名の声優陣が出演
『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』公式生放送が11/7に配信決定。ゲームシステム、新キャラ、声優情報といった初解禁の情報をお届けする。
【ニンテンドーミュージック】『あつ森』晴れの日・雨の日・雪の日プレイリストに現在時刻と連動する機能を追加。“ながさチェンジ”も時刻に合わせて自動で設定
音楽アプリ『ニンテンドーミュージック』で、『あつまれ どうぶつの森』の曲に“いまの時刻で再生”機能が追加された。プレイリスト【晴れの日】【雨の日】【雪の日】にて、現在の時刻に合わせた曲が再生されるというもの。“ながさチェンジ”の自動設定も行ってくれる。
『ウマ娘』6thイベントにおけるフラワースタンド不備はCygamesが返金代行を実施。株式会社フラスタによる返金対応が困難なため
『ウマ娘』『プロセカ』各公式にて、“6th EVENT The New Frontier”秋公演におけるフラワースタンド(お祝い花)の用意や設置対応の不備に関する返金対応についての声明を発表した。
【ポケポケ】メガバシャーモexデッキ紹介。高火力、高耐久のメガバシャーモで敵を燃やし尽くせ!【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新弾“メガライジング”で新たに登場した“メガバシャーモex”を採用した炎タイプのおすすめデッキをお届け。
『FF7 エバークライシス』ティファ、エアリスにライトニング風の専用ウェアが登場。『FF13』コラボが本日(10/30)よりスタート
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)にて、2025年10月30日より『FINAL FANTASY XIII』(FF13)シリーズとのコラボイベント“FINAL FANTASY XIIIシリーズコラボ 運命の閃光”が開始。ライトニングが登場するコラボクエストが楽しめる。
【ポケポケ】『メガライジング』収録レアカードまとめ。クラウン(王冠)レア、☆1~3、◇2~4のカードをお届け【随時更新】
『Pokemon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新パック『メガライジング』が2025年10月30日(木)に登場。収録されるクラウン(王冠)レア、☆1~3、◇2~4などのレアカード(当たり)を一挙紹介する。
『学マス』100プロの社長役は緑川光さんが担当。名前が十王龍正であることも明らかに。十王星南の父親であり、初星学園学園長の十王邦夫の息子でもある人物
『学園アイドルマスター』(学マス)に登場する100プロ(じゅうおうぷろ)の社長役を声優の緑川光さんが演じていることが明らかになった。
【放置少女】アニメ『らんま1/2』コラボが11月4日より開催。らんま、あかね、シャンプーが異世界でドタバタ大暴れ
放置系RPG『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』は、2025年11月4日よりアニメ『らんま1/2』とのコラボイベントを開催する。コラボ期間は12月4日23時59分まで。
『熱戦少女』Ver.2.0大型アップデートが本日(10/30)配信。ゲームがさらに遊びやすく進化。スキン2種とSSR+星霊3体が無料配布されるなど豪華報酬も
『熱戦少女』の大型アップデートとなる“Ver.2.0”が2025年10月30日より配信開始。本アップデートでは、キャラクタービジュアルの進化、ゲームグラフィックの刷新、プレイ快適性の全面的な向上がおこなわれているほか、新システム“昇格同調”も実装されている。
『ヴァンサバ』✕『Balatro』無料DLCが10月29日より配信。『悪魔城ドラキュラ』コラボの追加DLCとオンライン協力プレイも同時実装
迫りくる大量の敵を撃退するローグライトアクション『Vampire Survivors』の大規模アップデート1.14が2025年10月29日に実装。『Balatro』コラボの追加、『悪魔城ドラキュラ』コラボの追加DLC、オンライン協力プレイなどが実装された。
『ツイステ』アニメ シーズン1が本日(10/29)よりディズニープラスで順次配信開始。ハーツラビュル寮での物語を描く“エピソード オブ ハーツラビュル”が展開
ディズニーヴィランズにインスパイアされた物語が楽しめるスマホゲームのアニメ版『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』が2025年10月29日からディズニープラスにて配信を開始した。
『ウマ娘』新育成シナリオ“ごくらく♪ ゆこま温泉郷”先行体験。源泉パワーで回復しまくる育成システムは新感覚。“保養”を説く癒しの物語にも注目を!
『マブガル』で『マブラヴ オルタネイティブ』コラボが本日(10/28)から開催。純夏や冥夜たちがメイズに登場。ピックアップガチャはSSR鑑純夏
『マブラヴ ガールズガーデン』で『マブラヴ オルタネイティヴ』との期間限定コラボイベントが開催中。リミテッドガチャではSSR“鑑純夏【唯一無二の幼なじみ】”がピックアップ。
【Gジェネエターナル】新限定UR“バルバトスルプスレクス(EX)”とUR“エアリアル改修型(EX)”が10/31にガシャで実装。新サポーターは“アトラ・ミクスタ”
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、2025年10月31日より新たなピックアップガシャが開催。2機のURユニットと新サポーターが実装される。
『仮面ライダー ディフェンスウォリアーズ』本日(10/28)サービス開始。昭和〜令和ライダーが大集合したスマホ向けタワーディフェンス
スマートフォン向けタワーディフェンスゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』(ディフェンスウォリアーズ)のサービスが、2025年10月28日よりスタート。
『デュエットナイトアビス』キャラガチャも武器厳選もなし! 銀髪キャラクターが多くて最高! ストレスなく濃厚なファンタジーを堪能できる新作アクションRPGが配信開始
2025年10月28日配信予定の、キャラガチャなしなアクションRPG『デュエットナイトアビス』は、世界観が超濃厚な極厚ファンタジー。魔法と機械、差別と混沌、揺れる世界をふたりの主人公で観測するストーリーがたまらない。
【ニンテンドーミュージック】『New スーパーマリオブラザーズ』楽曲が本日(10/28)配信。『巨大マリオ』など60曲が追加【Newマリオ】
音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『New スーパーマリオブラザーズ』の楽曲が配信開始。
【FGO】終わりのエリザベートの性能まとめ。疑似オダチェンできる超優秀な配布アヴェンジャー【声優:大久保瑠美】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星4配布アヴェンジャー“終わりのエリザベート”(声優:大久保瑠美さん)について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
『エンバーストーリア』と『ニーア』シリーズのコラボイベントが11月1日より開始。『ニーアオートマタ』の2Bが必ず仲間になるログインボーナスも実施
『エンバーストーリア』と『NieR』シリーズのコラボイベントが2025年11月1日より開催。開催の先駆けて、10月28日よりウェイティングログインボーナスも実施される。
【NIKKE】3周年記念プレゼントキャンペーンを実施。抽選で1名様にAmazonギフトカード50000円分をプレゼント!
SHIFT UPが開発を手掛ける“背中で魅せるガンガールRPG”『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)が3周年を迎えたことを記念し、アマゾンギフトカード50000円分を1名にプレゼントする企画を実施。
『FGO』10周年記念広告企画“OVER THE SAME SKY”。北海道・東北エリアの描き下ろしイラスト第2弾が公開
『Fate/Grand Order』(FGO)のサービス10周年を記念して実施されている全国縦断広告企画“OVER THE SAME SKY”。北海道・東北エリアの描き下ろしイラスト第2弾が公開された。
重厚な世界描写と美しい銀髪、キャラ・武器ガチャなしのストレスフリーな濃厚アクションRPG。
Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
『シャニマス』7thライブ“螺旋”2日目リポート。各地を巡ったツアーのフィナーレで境界線を越えて虹色の輝きを放つ
2025年10月25日(土)、神奈川県・Kアリーナ横浜にて開催された『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブイベント“7th LIVE TOUR 螺旋 -Halo around- “The origin on the axes””DAY2のリポートをお届け。
『シャニソン』これまでのユニットとは異なる7組の新ユニットを結成する“PJ: REFRAC7IONS”が発表。8thライブも開催決定【『シャニマス』7thライブ螺旋DAY2発表まとめ】
2025年10月26日開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブ“7th LIVE TOUR 螺旋 -Halo around- “The origin on the axes””DAY2にて発表された新情報をまとめてお届けする。
『ブループロトコル:スターレゾナンス』βテスト参加者募集が本日(10/26)スタート。テストは11月6日から2週間開催
MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』のクローズドベータテスト応募受付が開始。対応プラットフォームはPCとスマートフォン。応募した人の中から抽選で参加資格が配布される。受付は2025年11月2日18時まで。
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
『FGO』10周年記念広告企画“OVER THE SAME SKY”。北海道・東北エリアの第1弾イラストが公開
『Fate/Grand Order』(FGO)のサービス10周年を記念して実施されている全国縦断広告企画“OVER THE SAME SKY”。北海道・東北エリアの描き下ろしイラスト第1弾が公開された。
【Gジェネエターナル】URキャラ“ミオリネ・レンブラン”がもらえるジェネレーションタワー“EAST TOWER”が10月31日に開催
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、2025年10月31日12時よりジェネレーションタワー“EAST TOWER”が開催される。ジェネレーションタワーは、フリー部隊をふたつ編成して1階層からステージをクリアーしていき、最上階層を目指すイベント。
『シャニマス』衣装展が大丸東京店にて開催決定。流行語大賞2025の募集も開始【7thライブ螺旋DAY1発表まとめ】
2025年10月25日開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブ“7th LIVE TOUR 螺旋 -Halo around- “The origin on the axes””DAY1にて発表された新情報をまとめてお届けする。
『NIKKE』新ニケ“リバーレリオ”が実装決定。フルバースト開始時にバーストIIIの仲間にチャージスピードアップを提供【声優:喜多村英梨】
『勝利の女神:NIKKE』の3周年を記念した新ニケ“リバーレリオ”(声優:喜多村英梨)が2025年11月6日よりガチャに登場。攻撃対象によってスキルの効果が変化する火力型ニケ。バーストスキルを発動すると、自身の攻撃力を強化し、複数の敵に大ダメージを与える。
『NIKKE』チャイムが実装決定。3周年イベントの配布SSRニケ【声優:金田朋子】
『勝利の女神:NIKKE』にて新ニケ“チャイム”(声優:金田朋子さん)が実装。ストーリーイベント”GODDESS FALL”や14日間ログインボーナス、3RD ANNIVERSARYイベントで獲得できる配布のSSRニケだ。