『World of Warships: Legends』×『ブルーアーカイブ』コラボ第2弾が発表。ユウカ、マキ、ワカモが新艦長として専用ボイスで海戦を盛り上げる
【サマーセールまとめ】最大90%オフ! 『ドラクエ3リメイク』35%オフ、『サガフロ2リマスター』25%オフ、『ニーア』シリーズ65%オフなど。過去イチ安く買えちゃう豪華セールも開催中
『戦国ランス』『腐り姫』『スクールデイズHQ』などをスマホで遊べた『OOParts』のクラウド技術がDLsite運営企業に売却。「美少女ゲームをあらゆるデバイスでプレイ」の夢を加速させる
広告
『エンジェリックリンク』4周年アニバーサリーで毎日回せる最大10連無料ガチャを実施中。限定★3 ルシフェル(4th)、★3 ベリアル(4th)が当たるピックアップガチャも開催中
DMM GAMESの『エンジェリックリンク』にて、サービス開始4周年を記念して開催する4thアニバーサリーイベントが開催中だ。
『ドラクエ10』『ドラクエ4』『ドラクエビルダーズ』スマホ版が各1000円台で購入できるセール開催中。『ドラクエ10』は超大型DLCもお得に
スクウェア・エニックスが、スマートフォン向け『ドラクエ』シリーズ本編3作品とDLCのセールを実施中。
『P5X』新島真(クイーン)の固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説【ペルソナ5: The Phantom X】
『ペルソナ5: The Phantom X』に『P5』の新島真(クイーン)が実装された。生真面目だけど怒ると怖い性格を固有バフ“ブチ切れ”で再現。喜多川祐介(フォックス)も合わせて中国アジア版と比べて超強化されているので、性能をチェックしてみた。
【ネタバレ注意】『NieR』シリーズ15周年展覧会が開幕! 等身大2Bやママなどの立体物、思い出のシーンやセリフ、多数の関係者コメントなど、さまざまな形で作品の“記録”を展示。最後の“思い出の場所”は必見
『NieR』シリーズ15周年を記念した初の展覧会“NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録”の内覧会をリポート。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『幻想水滸伝 スターリープ』インタビュー。バトルは乱戦演出を残しつつ戦術性と爽快感を大幅強化。『V』と『I』の間から始まる物語では、オデッサやゲオルグの若き姿だけでなく親世代の登場もありえる?
新キャラクターやバトルシステムに関する情報が公開された『幻想水滸伝 STAR LEAP(スターリープ)』について、開発陣へのインタビューを掲載。
ドット絵RPG『名もなき者の詩』闇属性SSR英霊“竜騎士”スヴィア登場。ログインで入手でき水着スキンも実装済み。夏イベント“澄夏物語”ではヴァルキリーたちの水着スキンも
ドット絵RPG『名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG』に新SSR英霊“竜騎士”スヴィアが登場。無料で入手可能できるほか、水着スキンも早速実装されている。また夏イベント“澄夏物語”もスタート。
【ヒプノシスマイク】『ヒプドリ』運営期間約10ヵ月でサービス終了へ。2025年9月30日12時ごろ利用不可に
『ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-』(ヒプドリ)のサービスについて、2025年9月30日12時に終了することが明らかになった。サービス終了の理由については「今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りました」と説明。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『ポケポケ』エーフィex&ニンフィアexデッキ紹介。特性の回復と2ドローで安定感抜群。超タイプのブイズデッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめデッキを紹介。新テーマ拡張パック“空と海の導き”で新たに登場したエーフィexを採用したブイズデッキをお届け。
『デュオリンゴ』外国語学習アプリ会社が音ゲー開発スタジオNextBeatを買収。音楽コースを基盤に、アプリ全体をより楽しいものへ
学習プラットフォームアプリを提供する米・Duolingo(デュオリンゴ)が、2025年8月6日(現地時間)に音ゲー中心の英ゲームスタジオNextBeatを買収したことを発表した。インタラクティブな学習を、本格的なモバイル音ゲーメーカーを迎え入れることでゲーム的な体験として強化していく狙い。
『アビスディア』は美少女と食事デートで絆を深める。ときめき感じるメインコンテンツ“いっしょに食べよう?”のティザー動画が公開
新作RPG『アビスディア』で、キャラクターと好きな料理をいっしょに味わい、親密度を深めるデートコンテンツ“いっしょに食べよう?”のティザー動画が公開された。
『8番出口 Nintendo Switch 2 エディション』映画の公開初日と同じ8月29日に発売決定【インディーワールド】
『8番出口 Nintendo Switch 2 Edition』の発売日が2025年8月29日であることが発表された。この日は映画『8番出口』の公開初日でもある。
『FF7 エバークライシス』×『DQタクト』コラボガチャ第2弾がスタート。セフィロス新武器“まかいのつるぎ”、ザックス新武器“天空のつるぎ”が登場
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』×『ドラゴンクエストタクト』コラボイベントが更新。ザックス用の新武器“天空のつるぎ”、セフィロス用の新武器“まかいのつるぎ”などが登場する新ガチャが開始された。
Yostar新作『ステラソラ』Google Playで事前登録スタート。記憶喪失の魔王と少女が紡ぐファンタジーRPG。App Store版は現在準備中
Yostarの新作RPG『ステラソラ』がGoogle Playストアで事前登録を開始。記憶を失った魔王が主人公のファンタジーRPGで、スマートフォン/PC向けに配信される。App Storeでの事前登録は後日開始予定。
『へブバン』3.5thフェスレポート。朝倉とカレンのユニゾンスタイル実装に割れんばかりの歓声が! 第五章後編リリース日や『パワプロ』コラボなど、新情報が多数公開
“ヘブンバーンズレッド3.5thフェス”をリポート。ファン必見の最新情報コーナーやShe is Legendのライブなど、イベントの模様を詳しく紹介。
『デタリキZ』×『嫌パン』コラボ8月7日スタート。すごろくイベントや限定ガチャ開催、夏フェス第4弾ではSSR+コスチューム交換パック登場
『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』にて、『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい』コラボイベントが2025年8月7日より開催。コラボガチャ第1弾や、すごろくイベントなどが期間限定で登場。
ファミ通『FGO』10周年特集は110ページの超ボリューム。奈須きのこ氏&武内崇氏インタビューでは奏章III&IVの深掘り、第2部 終章後の展望も【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通 2025年8月21・28日合併号(No.1910/2025年8月7日発売)では、10周年を迎えた『Fate/Grand Order』(FGO)を大特集。全110ページのボリュームでお届けするサービス10周年記念特集の内容を紹介します。
『アイギス』『城プロ:RE』『モン娘TD』超タワーディフェンス祭り開催。初の前後半構成となる3タイトル合同コラボイベント
DMM GAMESは、『千年戦争アイギス』、『御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~』、『モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~』の3タイトルで“第六回 超タワーディフェンス祭り ULTRA SUPER TD FESTIVAL part1”を開始した。
『ミナシゴノシゴト』4.5周年記念生放送が8月9日に配信。ヒーコ役の月野きいろ、アナト役の花安未羽に加え、シナリオ原作の岡田伸一氏も出演
『ミナシゴノシゴト』の4.5周年を記念した公式生放送が2025年8月9日20時より配信予定。ヒーコ役の月野きいろさん、アナト役の花安未羽さんといった出演声優陣に加え、シナリオ原作を担当する岡田伸一氏らが出演。
『ポケポケ』クロバットex&ブラッキーexデッキ紹介。最速先行2ターン目に1エネ80ダメージ! 序盤から終盤まで安定して戦える悪デッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめデッキを紹介。新テーマ拡張パック“空と海の導き”で新たに登場したクロバットexとブラッキーexを採用した悪タイプのデッキをお届け。
『エヴァ』第4の使徒サキエルが『GOGOマフィン』襲来。ゆる~く冒険を楽しむ放置系RPGなのに"A.T.フィールド"で容赦なくぶん殴ってくる。
PC、iOS/Android向け放置系RPG『GOGOマフィン』にて、2025年8月6日より『エヴァンゲリオン』とのコラボイベントが開催。シンジ、アスカ、綾波レイをはじめ、さらにはあの“使徒”までもが神話世界に参戦。そんなビッグコラボイベントで体験できる使徒とのバトル、コラボスキンなどの注目ポイントをお届けする。
舞台『幻想水滸伝』インタビュー。登場人物の愛しいシーンを取りこぼさない脚本。“中屋敷さんのあまりの熱量でボールペンが壊れた”というエピソードも
『幻想水滸伝 スターリープ』の敵キャラクターイラストが続々公開。バトルシステムの詳細も判明した“幻想水滸伝Live vol.3”。
『怪獣8号 THE GAME』配信日が8月31日に決定。ゲームオリジナルの次元閉門専用特殊部隊“CLOZER”や怪獣などもお披露目
アカツキゲームスは、新作ゲーム『怪獣8号 THE GAME』のリリース日を2025年8月31日に決定した。あわせて、ゲームオリジナルキャラクターや最新トレーラーも公開されている。
『幻想水滸伝 スターリープ』最新情報公開。オリジナルの敵キャラのほか、ナンバリング作品からバルカス(宇垣秀成)&シドニア(小林千晃)が登場
『NieR』15周年コンサートは音楽と朗読劇で“過去を振り返りつつ未来を期待させられる”内容に
2025年8月2日に東京国際フォーラム・ホールAにて開催された『NieR』シリーズのオーケストラコンサート“NieR:Orchestra Concert re:12024 [ the end of data ]”の模様をリポート。
『学マス』新シナリオ“STEP3”の3人目は藤田ことね。続報は8月8日の生配信で発表
バンダイナムコエンターテインメントより配信中のアプリ『学園アイドルマスター』(学マス)の新シナリオとなる“STEP3”の3人目が藤田ことねであることが明らかに。
『デジモンアリシオン』クローズドβテストの開催期間が8月7日~12日に決定。デジモンカード(デジカ)をスマホで気軽に遊べるアプリゲーム
『デジモン』シリーズの新作スマホ向けオンラインカードゲーム『デジモンアリシオン』のクローズドβテストが、2025年8月7日11時~8月12日10時59分に開催される。
【ニンテンドーミュージック】『パイロットウイングス』シリーズの楽曲が本日(8/5)配信。『パイロットウイングス』『パイロットウイングス64』『パイロットウイングス リゾート』から計75曲
スマートフォン向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『パイロットウイングス』シリーズの楽曲が本日2025年8月5日より配信開始された。
『NIKKE』エマ、ウンファ、ベスティーがより強力な新SSRニケに。そして衣装もすごいことに。最新バージョン“ABSOLUTE”が8月7日実装
『勝利の女神:NIKKE』の最新バージョン“ABSOLUTE”が2025年8月7日に実装。エマ、ウンファ、ベスティーらアブソルートの面々が、タクティカル・アップした姿で新SSRニケとして登場する。
『ウマ娘』『まどドラ』『シャニソン』『へブバン』など全15タイトルを紹介。人気スマホゲーム夏イベ特集【水着キャラコレクション2025その4】
スマホゲームのシーズナルイベントに登場する水着のキャラクターを総まとめ。かわいいキャラ、美しいキャラ、かっこいいキャラが水着で勢揃い。今回紹介するタイトルは『ウマ娘 プリティーダービー』『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(まどドラ)』『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)』『ヘブンバーンズレッド(へブバン)』など。
【サクナヒメ】新作『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が発表、スマホ・PC向けに展開。新キャラ“ヒヌカヒメ”やティザービジュアル、公式サイトなども公開
『天穂のサクナヒメ』の新作アプリ・PC用ゲームのタイトルが『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』と発表。同時に新キャラクター“ヒヌカヒメ”(声:Machico)や、ティザービジュアルなどが公開された。
穴掘りゲー『A Game About Digging A Hole』が販売本数100万本突破、Steamでは“非常に好評”。やたら資源豊富な自宅の庭に隠された秘密とは
『A Game About Digging A Hole』(直訳:穴を掘るゲーム)の販売本数が100万本を突破。掘った穴で採掘した資源を売って装備をアップグレードし、さらに奥へと掘り進めていくという、簡潔ながら中毒性のあるプレイサイクルが特徴。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『プロセカ』ペルソナ5Rコラボが本日(8/4)開始。ジョーカー、ヴァイオレット衣装の登場や人気曲『Life Will Change』が遊べる
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)にて、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とのコラボが開催。限定衣装ほか、『ペルソナ5』の人気曲『Life Will Change』も実装。歌うのは初音ミク、鏡音リン、鏡音レン。
『ヘブバン』3.5周年キャンペーン開催。⽔着⾐装の桐⽣美也、蔵⾥⾒が登場する3.5周年ガチャが登場。最⼤120連無料の“毎⽇無料10連ガチャ”も実施
『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)にて3.5周年キャンペーンが2025年8⽉3⽇22時開催。最⼤120連無料の毎⽇無料10連ガチャ、第30G部隊の新⽔着ストーリーイベント、⽔着⾐装の桐⽣美也と蔵⾥⾒のピックアップガチャなどが実施。
【FGO】オルガマリーの再臨と性能。新クラス“アンビースト”でついに実装【声優:米澤円】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5アンビースト“U-オルガマリー/オルガマリー・アニムスフィア”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【FGO】冠位戴冠戦エクストラ開催決定、EXクラスから2騎選定可能。ビーストはオルガマリークエストで入手したUメダルの力でグランドになれる
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、冠位戴冠戦:エクストラの情報が公開された。
『FGO』周年サーヴァントはオルガマリー! 第2部終章は12月20日開幕、奏章4クリアで聖晶石1000個もらえる【FGOフェス2025生放送まとめ】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、周年サーヴァントや10周年記念キャンペーンなどの新情報が公開された。
『アイマス』765単独公演“NEI”Day1リポート。新旧バリエーション豊富なラインアップでライブ初披露曲も盛りだくさん。全力でプロデューサーを楽しませ泣かせるアイドルたち!
2025年8月3日に開催された『アイドルマスター』(アイマス)シリーズの765プロオールスターズ+による単独ライブ“THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~(NEI)”のDAY1のリポートをお届けする。
『グラブル』夏の生放送新情報まとめ。『HUNTER×HUNTER』とのコラボイベント詳細に加え、『エヴァンゲリオン』とのコラボイベントも発表
2025年8月2日、『グランブルーファンタジー』のイベント“グラブルEXTRAフェス2025”大阪会場で行われた公開生放送“打ち上げろ!どどんとグラブル生放送SP”にて、『グラブル』に関するさまざまな新情報が発表された。
『アイマス』如月千早武道館単独公演“OathONE”アナザーKVや“いらすとや”とのコラボLINEスタンプなど公開【765単独NEI DAY1発表まとめ】
2025年8月3日開催の『アイドルマスター』(アイマス)シリーズの765プロオールスターズ+による単独ライブ“THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~(NEI)”のDAY1に発表された新情報をまとめてお届けする。
【FGOクイズ】この難問、何問わかる? 10周年フェス“データバトル”ステージで出題された問題と答えを一挙紹介【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年を記念したリアルイベント“FGO Fes. 2025”が2025年8月2日~3日に開催。同イベントのステージ“「Fate/Grand Order」10周年データバトル”で出題された『FGO』に関するクイズを紹介します。
【FGO】水着パッションリップが星5でプレイアブル化、クリームヒルトと配布呼延灼も公開。水着イベント2025の男性霊衣はテスカトリポカ、はじめちゃん、キャスニキ【FGOフェス2025】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、2025年の水着サーヴァント(一部)などの新情報が公開された。
『FGO』10周年特集号のファミ通表紙イラストが解禁。武内崇氏が描き下ろした、カルデア一行が“星”を見上げる第2部 終章前の一幕
週刊ファミ通 2025年8月21・28日合併号(No.1910/2025年8月7日発売)では、10周年を迎えたスマートフォン用Fate RPG『Fate/Grand Order』(FGO)を110ページで大特集。本号の表紙イラストが、10周年記念イベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”のスタッフトークステージで公開された。
【FGO】10周年配布礼装“英霊祝装”一覧。今年は113枚から10枚を交換可能
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年を記念して配布された概念礼装“英霊祝装(えいれいしゅくそう)”の内容と、入手方法をまとめてお届けする。
【ミンサガ】“完成”した『サガ』を“完璧”な作品にした『リマスター』という最後の1ピース。『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』レビュー
スクウェア・エニックスのスマホタイトルが最大72%オフになるサマーセールが実施中。このセールの開催に合わせてライターによる「思い入れたっぷりに作品を紹介するレビュー」を展開。本記事では『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』(ミンサガ)のレビューをお届けする。
『ドンドコヒーロー』全世界で累計DL数1億を突破したアドベンチャーRPGが本日(8/1)配信。記念のギフトコード配布やガチャキャンペーンもスタート
全世界1億ダウンロードを突破したRPG『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』が、本日2025年8月1日に配信を開始した。ゲーム内ではリリースを記念して各種キャンペーンがスタート。育成素材が手に入るギフトコードの配布も行われている。
『オズ リライト』先行レビュー。スマホが普及したおとぎの国に異世界転移。アニメRPGはSNSのやり取りから見えるキャラ同士の“関係性”にグッとくる
新作アニメRPG『OZ Re:write』(オズ リライト)が2025年8月19日から正式サービス開始予定。いち早く本作をプレイしたうえでのレビューに加え、オフラインイベントで行なわれた質疑応答から要注目の部分を抜粋してお届けする。
『サガフロ2リマスター』が初セールで25%オフ。『FF』『サガ』『聖剣伝説』シリーズも対象のスマホゲーセール開催中
スクウェア・エニックスが恒例のスマートフォンゲームサマーセールを開始。『サガ フロンティア2 リマスター』が初のセール対象となるほか、『FF』や『聖剣伝説』シリーズなどがお得な価格で購入できる。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN