
ゲームがスタートするとアームが回転。景品がバランスよく持ち上がるポイントを狙ってボタンを押し、回転を止めてアームを下降させる。景品を掴んだ後、回転しながら上昇。景品を掴んだ状態で最上部のボタンを押すと、底面のシャッターが開き、景品を獲得することができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6646/a727877061a654584c2fd2594ac08c0d0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6646/a7f25a0bc8f461077b32881daa3a1c93c.jpg?x=767)
景品獲得後は、背面のストッカーに並べられている景品が滑り落ち、自動で補充される。業界初の自動補充機能を備えており、ユーザーは新しい景品の補充を待つことなくつぎのプレイが楽しめる。また、運営者のオペレーションコストも削減できるという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6646/a3f406bb13d10b8ba349daa8441a6f865.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6646/a9545840df43cfa1de83d5bd3411102ad.jpg?x=767)
さらに、アームの回転と上下稼動、底面のシャッターが開いて景品獲得するというゲームシステムにより、筐体内にアームの駆動エリアや景品落とし口を別で設ける必要がない。同時にふたりがプレイできるツイン筐体かつ直径500mm(重量1.5kg)までの超大型景品に対応しつつ、マシンの設置面積の省スペース化を実現しているそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6646/a4f737e000f2c8eac6e092b5b76775418.jpg?x=767)
このほか、新しい景品として『牧場物語 ふわふわウシさんぬいぐるみ』が2024年7月より登場予定だ。設置店舗などの詳細は後日発表される。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6646/a3934770efd6537bc240bec1fa8ffcd37.jpg?x=767)
- 商品名:TRY CATCH(トライキャッチ)
- 形態:プライズマシン
- 稼動開始時期:2024年11月より順次
- マシンサイズ:幅1,685 × 奥行1,243 × 高さ1,980(mm)/重量 約400kg