ロゴジャック広告

ダンジョンPvPvE『Dungeonborne』Steamで早期アクセス版が7月19日発売。剣、魔法、アイテム……あるもの全部使って財宝を持ち帰る

ダンジョンPvPvE『Dungeonborne』Steamで早期アクセス版が7月19日発売。剣、魔法、アイテム……あるもの全部使って財宝を持ち帰る
 Mithril Interactiveは、PC(Steam)用ソフト『Dungeonborne』(ダンジョンボーン)の早期アクセス版を、2024年7月19日に発売する。

 お宝を狙うプレイヤーやモンスターが徘徊するダンジョンに潜り、財宝を探して持ち帰ることが目標のPvPvEサバイバル脱出ゲーム。選択するキャラクタークラスによって、重厚感のある近接戦闘から魔法を駆使したバトルまでさまざまな楽しみかたが可能。一見魔法が強そうに思えるが、発動まで詠唱時間を必要とするためすべての場面において万能というわけではないようだ。

 早期アクセス版では、ファイター、プリースト、ローグ、ソードマスター、パイロマンサー、クライオマンサー、デスナイト、ドルイドの8クラスから選択可能。
広告
以下、リリースを引用。

7月19日、『Dungeonborne』がSteamにて早期アクセスを開始!

[IMAGE]
 新作『Dungeonborne』(ダンジョンボーン)のファイナル•プレイテスが終了しました。それにともない、開発会社であるMithril Interactiveは、Steam早期アクセスバージョンが7月19日にリリースされることを本日発表しました。プレイヤーの皆様は、ぜひ、早期アクセスバージョンのリリースを機に、これまで以上に危険なダンジョン探索の世界を体験して、数多くの試練に立ち向かってください。

ダンジョンからの脱出

 『Dungeonborne』は、ダンジョンを探索して、貴重な宝物を見つけながら、恐ろしいモンスターを撃退することを目指す、第一人称視点のPvPvEダンジョン脱出ゲームです。プレイヤーの皆様は、単独あるいはチームで、危険に満ちたダンジョンへと足を踏み入れましょう。

剣と魔法による没入型冒険の体験

 本作は、没入型の第一人称視点を採用したことで、魔法だけでなく、武器の攻撃力や、戦術的な決断の重さも実感できます。ゲーム内の戦闘では、ダッシュスキルや、軽攻撃、重攻撃、防御、武器の組み合わせなども考慮に入れながら、行動しなければなりません。範囲スキルの使用や、敵陣形の攪乱、仲間へのバフ、アイテムの使用などを通じて、局面を覆し、勝利を収めてください。また、地形や影、ダンジョンの罠を利用して戦闘の優位を築くこともできます。

 早期アクセスバージョンでは、ファイター、プリースト、ローグ、ソードマスター、パイロマンサー、クライオマンサー、デスナイト、そして新たに追加されたドルイドを含む、8つのユニークなクラスが選択可能です。それぞれのクラスは独自の呪文とスキルを持ち、多様なスタイルと戦略をプレイヤーに提供します。プレイヤーの皆様は、複数のマップと様々なゲームモードを自由に探索できます。Mithril Interactiveは、早期アクセス期間中にも、ゲーム内容の更新を続けていく予定です。

「早期アクセスは、
『Dungeonborne』の開発における重要な一歩です。これにより、成長し続けるコミュニティの応援を受けながら、ゲーム内容の改善とバランス調整を続けることができます」と、Mithril Interactiveのプロデューサー、Elvisは、語りました。「私たちは、プレイヤーからのフィードバックに基づいて多くの調整を行いました。アーリーアクセスを通じて、プレイヤーとより深く協力し、『Dungeonborne』を全てのプレイヤーが楽しめる最高のゲーム体験にすることを期待しています。」(PCGamesNおよびプロデューサーElvisとのインタビュー記事から抜粋)
[IMAGE]
 さらには、「早期アクセストレーラー」も、7月12日(金)14時に公開されます。7月19日のSteam早期アクセスバージョンへのアクセスを、ぜひお楽しみに!

Mithril Interactiveについて

本作の開発元であるMithril Interactiveは、RPGとダンジョンアドベンチャーを愛する人たちによって結成されたスタジオです。開発チームは、PVPVEのサバイバル脱出とクラシックなダンジョンRPGの要素を組み合わせることで、より没入感のあるダンジョン探索体験を構築することを目指し、プレイヤーコミュニティからのフィードバックと提案を継続的に取り入れ、プレイヤーと共に協力しながら本作の開発を完成させたいと考えています。

作品概要

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日11時〜2025年04月25日12時