ロゴジャック広告

『デス・ストランディング』展覧会&ポップアップショップが渋谷・名古屋・心斎橋パルコで開催決定。配送センターをイメージした空間を再現し、貴重なアーカイブ資料を展示

『デス・ストランディング』展覧会&ポップアップショップが渋谷・名古屋・心斎橋パルコで開催決定。配送センターをイメージした空間を再現し、貴重なアーカイブ資料を展示
 パルコは渋谷・名古屋・心斎橋PARCOにて、『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』の発売5周年を記念した展覧会&ポップアップショップイベント“DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”を開催する。

 展覧会では
『DEATH STRANDING』に登場する配送センターをイメージした空間を再現し、貴重な製作資料などが展示される。KOJIMA PRODUCTIONSのシンボル“ルーデンス”も展示されるという。各都市での会場・開催期間は以下のとおり。

渋谷
展覧会
広告
  • 会期/2024年11月8日(金)~11月18日(月)
  • 会場/渋谷PARCO B1F・GALLERY X BY PARCO
物販
  • 会期/2024年11月8日(金)~11月25日(月)
  • 会場/渋谷PARCO 5F イベントスペース
名古屋
  • 会期/2025年1月17日(金)~2月3日(月)
  • 会場/名古屋PARCO 10F・ イベントスペース
心斎橋
  • 会期/2025年2月7日(金)~2月17日(月)
  • 会場/心斎橋PARCO 9F・ イベントスペース
※名古屋、心斎橋会場は展覧会と物販が同一会場以下、リリースを引用

世界的大ヒットゲーム『デス・ストランディング』の発売5周年記念イベント“DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”渋谷・名古屋・心斎橋PARCOでの3都市開催決定!

 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)は渋谷・名古屋・心斎橋PARCOにて、KOJIMA PRODUCTIONSが贈る世界的人気ゲーム『DEATH STRANDING(以下デス・ストランディング)』の発売5周年を記念した、展覧会+ポップアップショップイベント【DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup】を開催いたします。
[IMAGE]
 ゲームクリエイター小島秀夫が創造し、ノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演するオープンワールド・アクションアドベンチャ―ゲーム『デス・ストランディング』。世界累計1,600万人以上のプレイヤー数を誇り、発売から5年を迎える現在まで多くの熱狂的なファンを抱えるゲーム作品です。

 パルコではこの
『デス・ストランディング』の発売5周年を記念し、展覧会+ポップアップショップイベントを開催いたします。

 展覧会では作中で配送を行う主人公サムが訪れる「配送センター」をイメージした空間を再現し、これまで一般公開されていない制作資料など貴重なアーカイブ資料の数々が公開展示されます。
 さらにKOJIMA PRODUCTIONSのシンボルである「ルーデンス」も会場内に設置され、実際のKOJIMA PRODUCTIONSのスタジオ内かのような空間でルーデンスとの写真撮影をお楽しみいただけます。

 本イベントは渋谷PARCOを皮切りに名古屋PARCO、心斎橋PARCOでの巡回展を開催予定。是非お近くのPARCOで
『デス・ストランディング』の世界を体感ください。

イベント概要

KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO “DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”

<渋谷>
展覧会
  • 会期/2024年11月8日(金)~11月18日(月)
  • 会場/渋谷PARCO B1F・GALLERY X BY PARCO
物販
  • 会期/2024年11月8日(金)~11月25日(月)
  • 会場/渋谷PARCO 5F イベントスペース(東京都渋谷区宇田川町15-1)
  • 営業時間/11:00~21:00 ※展覧会のみ最終日は18:00閉場
  • WEB

<名古屋>
  • 会期/2025年1月17日(金)~2月3日(月) ※名古屋会場は展覧会と物販が同一会場です。
  • 会場/名古屋PARCO 10F・ イベントスペース(愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1)
  • 営業時間/10:00~21:00 ※最終日は18:00閉場
  • WEB

<心斎橋>
  • 会期/2025年2月7日(金)~2月17日(月) ※心斎橋会場は展覧会と物販が同一会場です。
  • 会場/心斎橋PARCO 9F・ イベントスペース(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3)
  • 営業時間/10:00~20:00 ※最終日は18:00閉場
  • WEB
  • 入場料/無料
  • 主催・企画制作/パルコ・UNITY ZERO
  • 企画協力/KOJIMA PRODUCTIONS

プロフィール

『DEATH STRANDING』
[IMAGE]
Tomorrow is in Your Hands
「デス・ストランディング」の発生により人類は引き裂かれ、分断され、まさに滅亡の危機にさらされていた。繋がりを失い、孤立した人々のためにサム・ポーター・ブリッジズは“未来”を運ぶ任務に赴く。

主人公サム・ポーター・ブリッジズを演じるノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演する。小島秀夫が創造する、かつてないゲーム体験。

『KOJIMA PRODUCTIONS』
[IMAGE]
株式会社コジマプロダクションは、“FROM SAPIENS TO LUDENS”の旗のもと、2015年12月に設立した、ゲームクリエイター小島秀夫率いるインディーズゲームスタジオです。

2019年11月に発売された
『DEATH STRANDING』は、プレイヤー自身のゲームプレイによって誰かと繋がり助け合う"ソーシャル・ストランド・システム"を導入し、ノーマン・リーダス、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的な名優たちの出演も話題を呼んだ。その後、様々な追加要素を加え発売した『DEATHSTRANDING DIRECTOR'S CUT』は、PlayStation 5、PC、iPhone、iPad、Mac向けにリリースし、全世界で累計プレイヤー数1600万人を突破。映画制作・配給会社「A24」との実写映画化プロジェクトや、2025年発売予定の続編『DEATH STRANDING 2: ONTHE BEACH』を発表した。

Xbox Game Studiosと贈る『
OD』や、完全新規のアクション・エスピオナージ・ゲーム『PHYSINT(仮題)』など、様々なプロジェクトが進行中です。
詳しくは
こちらをご覧ください。
[IMAGE]
KOJIMA PRODUCTIONSのシンボル「ルーデンス」
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月27日14時〜2025年04月27日15時