ロゴジャック広告

『蟻の帝国-Empire of the Ants』PS5 Proに最適化。壮大な蟻の世界が精密に描かれる。4K/60FPS対応でアクションがより快適に

『蟻の帝国-Empire of the Ants』PS5 Proに最適化。壮大な蟻の世界が精密に描かれる。4K/60FPS対応でアクションがより快適に
 レイニーフロッグは、2024年12月12日(木)発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『蟻の帝国-Empire of the Ants』が、プレイステーション5 Pro(PS5 Pro)に最適化された“PlayStation5 Pro Enhanced”に対応すると発表した。

 蟻となって、コロニーを率いて冒険に出る3Dリアルタイムストラテジー。PS5 Proでは、壮大な蟻の世界が精密に描かれており4K/60FPSによって、より快適なアクションが楽しめるという。

 パッケージ版特典として、ゲーム内ビジュアルやイメージアートなどをデザインしたアートブックとゲームの追体験ができるサウンドトラックのDLCコードを同梱しているほか、予約特典では特製クリアファイルがもらえる。
広告
以下、リリースを引用

<PlayStation5>パッケージ/ダウンロード 蟻の世界をかつてない精密さで描き出す本格的3DRTSゲーム!『蟻の帝国-Empire of the Ants』予約受付中!

[IMAGE]
レイニーフロッグ株式会社は、2024年12月12日(木)発売予定<PlayStation5>パッケージ/ダウンロード『蟻の帝国-Empire of the Ants』蟻の世界をかつてない精密さで描き出す本格的3DRTS(リアルタイムストラテジー)ゲームです。PlayStation5 Pro Enhancedに対応することが決まりました。
「PlayStation5 Pro」(11月7日(木)発売予定)では、4K/60FPSにより、「蟻」のアクションなど、より快適なプレイが可能となります。

リアリティー溢れる戦略ゲームで恐れ知らずの蟻となり、コロニーを率いて森の危険を乗り越えましょう。
本ゲームでは、原作であるベルナール・ヴェルベールのベストセラー小説三部作そのもののストラテジー体験を楽しめます。
このゲームでは、探索できるフォトリアリスティックな森が登場しますが、フランスの森をフォトスキャンし、ゲーム内に再現したもの。その映像美は「美しい」の一言です。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

3つのミッションタイプを用意。

本作には難度別に3つのミッションタイプが用意されています
  • 探索:基本的な移動やジャンプの操作を学ぶアクション要素が強い。
  • 戦術:軍隊の操作や敵との戦闘、護衛ミッションが含まれ、より戦略的な要素が加わる操作は直感的でありながら深い戦略性を感じさせ、一気にストラテジー感が増す。
  • 戦略:ゲームの全メカニクスを使用する完全な体験
フォグ・オブ・ウォー(一部隠されたマップ)のある広大な戦略マップが展開される。プレーヤーは下部,敵は上部からスタートし,マップ上のリソースや拠点を奪い合う。勝利条件は敵の女王の巣を破壊すること。自分の女王の巣が破壊されると敗北となる。この設定により攻撃と防御のバランスを取りながら戦略を練る必要が生まれ,ゲームに深みを与えています。
物語は季節や昼夜の流れに基づいて進行し、それに応じてゲームシステムや背景も変化します。Unreal Engine 5により本物さながらのリアルな質感で描かれる蟻の物語はオンラインでのマルチプレイ(最大3人)にも対応しています。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

パッケージ版特典「アートブック」&「サウンドトラック」のDLCコードを同梱!

パッケージ版特典として、ゲーム内のビジュアルやイメージアートなど、本作の世界を堪能できる「アートブック」とゲームの追体験ができる「サウンドトラック」のDLCコードを同梱します。
[IMAGE][IMAGE]
アートブック(左)、サウンドトラック(右)

予約特典は特製クリアファイル!

[IMAGE][IMAGE]
全店共通デザイン(左)、Amazon限定デザイン(右)
※ご予約は各販売店様のオンラインショッピングページや店頭にてご確認下さい。

『蟻の帝国-Empire of the Ants』ゲーム概要

  • 名称:『蟻の帝国-Empire of the Ants』
  • ジャンル:3Dリアルタイムストラテジー
  • 発売元:レイニーフロッグ株式会社
  • プラットホーム:PlayStation5パッケージ版/ダウンロード版、PlayStation5 Pro Enhancedに対応
  • 年齢レーティング:CERO B
  • 発売日:2024年12月12日(木)
  • 価格:4,500円(税込み)(パッケージ)、3,960円(税込み)(ダウンロード)
  • 公式HP
  • PS Store
  • 開発会社:Tower Five
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月29日09時〜2025年04月29日10時