ロゴジャック広告

『桃鉄ワールド』ムー大陸が11月の無料アップデートで追加。新たな物件やイベント、謎の巨人“魔神ラ・ムー”が登場【リリース追記】

更新
『桃鉄ワールド』ムー大陸が11月の無料アップデートで追加。新たな物件やイベント、謎の巨人“魔神ラ・ムー”が登場【リリース追記】
 コナミデジタルエンタテインメントは、Nintendo Switch用ゲーム『桃太郎電鉄ワールド』の無料大型アップデートを2024年11月に実施し、新たに“ムー大陸”を追加すると発表した。
広告
 アップデートで太平洋上に謎多き新大陸“ムー大陸”が登場。ムー大陸は中央に巨大な活火山を有し、周囲4つの島のゾーンから構成されるようだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ムー大陸には15の物件駅と114の物件が用意されており、“反重力ポート”、“AI土偶工場”といった超古代遺跡の物件の復元が進むと、とんでもなく価値が上がるとか。なお、ムー大陸での到着金は1.5倍ボーナスがかかるという。
[IMAGE][IMAGE]
 ムー大陸には未確認生物も出現。発見すると賞金も獲得できるようだ。
[IMAGE]
 また、世界各地に謎のボタン“めつぼうボタン”も出現。絶対に押してはいけないというボタンのようだが、誰かが何かの拍子でうっかり押してしまうことがあるとか。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ボタンが押されると、ムー大陸の中央の火山から謎の巨人“魔神ラ・ムー”が登場する。ラ・ムーの気まぐれでムー大陸がハチャメチャになり、ゲーム展開が予測不能になるという。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ムー大陸マップは、雑誌『ムー』編集部の情報提供をもとに制作されているとのこと。幻の大陸“ムー大陸”は11月の無料アップデートで追加予定。どのようなイベントが用意されているのか、期待しておこう。
[IMAGE]
※画像は動画をキャプチャーしたものを使用しています※以下、リリースを引用

伝説の大陸がシリーズ初登場!『桃鉄ワールド』に「ムー大陸」が浮上!?11月の大型アップデートで新マップ追加予定!!

[IMAGE]
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、発売中の『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(以下、『桃鉄ワールド』)において、新マップ「ムー大陸浮上!」を追加する無料アップデートを2024年11月に実施予定です。

『桃鉄ワールド』は、シリーズ初の球体マップで再現された地球を舞台に、世界各地を巡って物件を買い集め、総資産ナンバーワンを目指す、すごろくゲームです。今回のアップデートでは、かつて太平洋にあったと言われる伝説の大陸「ムー大陸」が新マップに浮上します!

謎に満ち溢れる「ムー大陸」ならではの物件やイベントが多数追加されるほか、マップ上に配置された”めつぼうボタン“で召喚される「魔神ラ・ムー」の気まぐれで、ゲーム展開が予測不能に!

新マップ「ムー大陸浮上!」は、無料アップデートを適用することで誰でも遊ぶことができます。本日公開したプロモーションムービーと、公式サイトの概要をチェックして、11月に予定しているアップデートを楽しみにお待ちください!
[IMAGE]
公式サイト

太平洋に浮かぶ謎の大陸「ムー大陸」の魅力をご紹介!

■ムー大陸の到着金は超フィーバー!
「ムー大陸」内の駅が目的地の場合、その到着金が1.5倍に!さらにボーナスが大きな駅も・・・!?
[IMAGE]
■謎の超古代遺跡を復元すると、収益アップ!
「ムー大陸」内の物件には、謎の超古代遺跡が数多く存在します。超古代遺跡の研究が進むと、遺跡の復元が完了し、膨大な収益をあげるようになります!
[IMAGE]
■謎めいた物件も登場!
スーパーハワイの「ホクレアクルーズ」、エルマ=プラの「太陽神マント工房」、ランパラ=プラの「若返り水スタンド」、ナヘレ=プラの「六角柱ピラミッド」など、謎めいた物件が盛りだくさん!
[IMAGE]
■新たなイベントも続々と発生!
「未確認生物」の調査など、摩訶不思議なイベントが続々と発生します!
[IMAGE]

「魔神ラ・ムー」の気まぐれで、ハチャメチャなゲーム展開に!?「めつぼうボタン」がプレーヤーの命運を分ける!

「ムー大陸浮上!」で遊ぶと、大陸や各地の線路上に、謎のボタン「めつぼうボタン」が登場します。「めつぼうボタン」を押すと、謎の巨人「魔神ラ・ムー」が現れ、気まぐれで島の各地に様々な祝福と災禍を起こします。時にはお金をばらまいたり、時には火山の噴火で資産を減らしたり・・・。さらにはムー大陸が水没してしまう、なんてことも・・・!?「ムー大陸」は、地球最後のフロンティアか? 伝説通り海に沈んだ楽園か?―――予測不能な新マップを、お楽しみに!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

雑誌「ムー」編集部が制作協力!

新マップ「ムー大陸浮上!」は、今年で創刊45周年を迎える雑誌「ムー」編集部の制作協力を受けています。世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリー・マガジン「ムー」が集めた情報が、ゲーム内に盛り込まれているかも!?「ムー」ファンの皆様も、ぜひ今回のアップデートにご期待ください。

雑誌「ムー」とは
雑誌
『ムー』は、ワン・パブリッシングが発行する日本唯一の超常現象専門誌です 。1979年に創刊し、2024年に創刊45周年を迎えました。雑誌、公式サイト「webムー」、各種コラボ企画を通じて、UFOや異星人、UMA、怪奇現象、超古代文明など、世界中の謎と不思議に挑戦しています。
[IMAGE]

“ムー大陸”とは?

ムー大陸とは、太平洋にかつて存在したと言われる巨大な大陸です。その大陸で人類が発生し、高度な超古代文明が築かれていたと言われています。しかし、今から約1万2000年前に大規模な天変地異が起こり、一夜にしてムー大陸は海の下へと沈んでしまったとのこと。そこにいた人々が世界中に散らばって、現在の世界文明のもとになったと言い伝えられています。
※情報提供:雑誌「ムー」編集部

10月12日(土)に実施した「不思議体験ムー夜会」発表イベントでは花やしきの池に“ムー大陸”が浮上!?

10月12日(土)に浅草花やしきで実施された、雑誌「ムー」編集部主催のイベント「不思議体験ムー夜会」にて、『桃鉄ワールド』新マップ「ムー大陸浮上!」の発表を行いました。浅草花やしきの池には、ゲーム内の「ムー大陸」を模したジオラマが登場し、桃太郎・貧乏神が「UFO召喚イベント」に参加するなど、会場は不思議な雰囲気に包まれ、大盛況のうちに終わりました。

開会式での発表の様子
[IMAGE][IMAGE]

池の「ムー大陸」、トークイベントの様子
[IMAGE][IMAGE]

「UFO召喚イベント」に参加する桃太郎・貧乏神
[IMAGE][IMAGE]

開会式の様子は、以下「ムー公式チャンネル」の動画をご確認ください。
※浅草花やしきの池に「ムー大陸」が設置されたのは、10月12日(土)~10月14日(月・祝)の期間中のみです。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月27日11時〜2025年04月27日12時