
見知らぬ洋館“駒戸邸”で目覚めたプレイヤーキャラクター・探索者を操作し、残されたメモやアイテムを見つけながら、洋館を調査していくことになる。
プレイする際に『クトゥルフ神話TRPG』のシステムに基づいて作成した探索者のデータを入力。すでにシナリオを通過したことのある継続探索者でもプレイできるほか、ゲーム内で簡易的に作成することも可能だ。
ダイスを振って行動の成否を決めたり、正気度(SAN値)を喪失しすぎると探索者が発狂するなど『クトゥルフ神話TRPG』をデジタルゲームで楽しむことができるタイトルとなっている。なお、探索者のSIZによって目線の高さが変わるのもユニークだ。
クトゥルフ神話TRPG ✕ FPS探索型ミステリーゲーム販売開始
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22817/ada0ae0b004805e4f57ef91032c676aeb.jpg?x=767)
10000-TOOLSは、2024年10月31日、クトゥルフ神話TRPGの世界を歩くミステリーゲームの「駒戸邸事件」をboothで配信開始したことをお知らせします。
960円(税込)で提供いたします。
クトゥルフ神話TRPGの世界をFPS視点で探索し、謎を解くミステリーゲーム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22817/ac464787766dee810aca0f918c2e4a20c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22817/ac19d3e52aa05b854876228ad79f565c6.jpg?x=767)
気になるアイテムを調査・探索でき、少し不穏なミステリーの世界に没頭できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22817/a2ca459aae957a583b9e1f5b32f84e6a2.jpg?x=767)
クトゥルフ神話TRPGでおなじみ、正気度喪失・発狂も場合によっては引き起こします。