
じごくのつかい覚醒千里行が楽し過ぎて週末が待ち遠しい!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
そして先週から始まった覚醒千里行-じごくのつかい編-と天空の末裔タバサ装備ふくびき。まずはふくびきを補助券で引いてみたところ、なんと武器が出てくれました。やったぜ! これで正月に向けてジェムを温存できそう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
その結果、装備の組み合わせなどを試行錯誤して以下のようなパーティ構成に落ち着きました。職業はなんでもいいですが、妖精の円月輪と小悪魔セティアのロッドを装備するキャラクターは、メタルエンゼルが出現したときに別のスキルを使ってしまわない職業が理想ですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
流れとしては、まずは“じぶん”が戒風のボレロで仲間の物理攻撃を必中化させ、斬撃体技ダメージを上げます。小悪魔セティアのロッドのおかげで“じぶん”は物理必中なので、戒風のボレロがミス・ガードされることはありません。安定したダメージ源に。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
唯一の欠点はメタルエンゼルが出現したときに先制できないことですが、この千里行に限っては、メタルエンゼルは逃げてくれたほうがいいんですよね。メタルエンゼルがいると、グリンガムの三竜鞭を装備した仲間がタバササイクロンではなく、雷閃鞭を使ってしまいます。その場合でも獄炎の大剣を装備した仲間が最後に攻撃すれば1ターンでの撃破は可能ですが、素の経験値がおいしいので、そこまでメタルエンゼルにこだわらなくてもいいのかなと。獄炎の大剣の代わりにメタルキングの大剣を入れると、乱入されたときに1ターンで倒し切れない場合があるんです。
とりあえず初実装の段階でたどり着いた答えは、こんな感じ。3時間後には再び覚醒千里行が開催されるので、早く戦いたくてウズウズしています(笑)。経験値がモリモリ稼げるのはもちろんですが、乱入などで登場するサラマンダーのこころSを、早く手に入れたいんですよね。現在はBが2個、Cが1個、Dが1個ですが、今週で1個はSを手に入れたいなぁ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26656/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)