
限定版やエディションによる値段の違いなどの情報はゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。
『バイオハザード』シリーズPS5パッケージ版や『黄昏に潜む梟と、明け方の昴』などの情報をまとめてお届けする。
12月23日(月)~12月29日(日)発売予定の注目のゲームソフト
『バイオハザード』シリーズPS5パッケージ版
PS5向けに各機能が強化されておりホラー描写がパワーアップ。繊細に光と影を表現するレイトレーシングの追加をはじめ、ゲームプレイ中の映像を滑らかにするハイフレームレート化、臨場感のあるサウンドが楽しめる3Dオーディオ、ロード時間の短縮など、強化された機能でより没入感のあるサバイバルホラー体験を味わえる。
バイオハザード RE:2 Z Version
新任警察官の“レオン・S・ケネディ”と兄を探す大学生“クレア・レッドフィールド”が、ラクーンシティを襲った未曽有の生物災害=“バイオハザード“から生き残るため街からの脱出を目指す、1998年発売の『バイオハザード2』のリメイク作。
シリーズ屈指の名作ともいわれるオリジナル版を現代の技術で細部まで再現しており、その出来栄えは“最高峰のリメイク作”としても名高いなど、リメイク版も非常に注目を集めた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
舞台は、前作と同じ“バイオハザード“が発生中のラクーンシティ。特殊部隊隊員“ジル・バレンタイン”を主人公に、彼女を執拗に追う最凶の刺客“ネメシス”との戦いが描かれる。
また、非対称型のオンライン対戦『バイオハザード レジスタンス』(PS4版)も収録。仲間と協力しながら活路を切り開く“サバイバー”と張り巡らせた罠で全滅を狙う“マスターマインド”による、生死をかけた戦いを楽しめる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
アメリカ南部の朽ちかけた廃屋“ベイカー邸”を舞台に、消息を絶った妻“ミア”を探す主人公“イーサン・ウィンターズ”に待ち受ける惨劇の様子を描く。没入感を深める“1人称視点のカメラ”による恐怖演出が特徴で、シリーズ最恐との呼び声も高い一作に。
本編後の物語を描くダウンロードコンテンツ“Banned Footage Vol.1&2”や“End of Zoe”も収録されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
- タイトル:『バイオハザード RE:2 Z Version』『バイオハザード RE:3 Z Version』『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスク Ver.』
- 発売日:2024年12月26日
- ハード:プレイステーション5
- 価格:各3289円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:サバイバルホラー
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
- 発売:CAPCOM
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
黄昏に潜む梟と、明け方の昴
舞台は、北海道・旭川にある私立清文華学園。学園生活最後のクリスマスパーティーを目前に心躍らせる主人公“榊すばる”とその幼馴染“髙村穂華”だったが、とある事件で状況は一変。ふたりの親友“雅八代”と担任の“由利飛鳥”が殺され、その犯人として親友の“篠崎万葉”が逮捕されてしまう。
万葉を信じる主人公たちは事件の真相を解き明かすため捜査に乗り出し、その裏に潜む謎の存在へ迫っていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
シナリオは『老虎残夢』で第67回江戸川乱歩賞を受賞した桃ノ雑派(もものざっぱ)氏が担当。キャラクターデザイン・CG・原画はアニメ『白い砂のアクアトープ』でキャラクター原案を務めたU35氏、主題歌は『ひぐらしのなく頃に絆』や『STEINS;GATE』の曲で知られるいとうかなこ氏が手掛けるなど、豪華メンバーが制作に携わっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
また、すばる&穂華(制服)のアクリルパネルをはじめ、BGMや主題歌が収録されたサウンドトラックCD、イラスト集、すばる&穂華(私服)のアクリルスタンドといった特典が付属する完全生産限定版も。オリジナルの店舗別特典も用意されているので、気になる人は公式サイトの特典ページをチェックしよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/28047/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
- タイトル:黄昏に潜む梟と、明け方の昴
- 発売日:2024年12月26日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション4、PC(Windows)
- 価格:通常版 3960円[税込]、完全生産限定版 9,878円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:本格ミステリーADV
- CERO:審査予定
- 発売:エンターグラム