ロゴジャック広告

『ドット勇者』×『るろうに剣心』コラボが本日(2/1)より開始。緋村剣心、神谷薫など期間中コラボ勇者が最大15体無料で獲得可能

『ドット勇者』×『るろうに剣心』コラボが本日(2/1)より開始。緋村剣心、神谷薫など期間中コラボ勇者が最大15体無料で獲得可能
 Efun Company Limitedは、スマートフォン向けRPG『ドット勇者 ~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』にて、アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』とのコラボを2025年2月1日より開始した。

 本コラボでは、緋村剣心、神谷薫、四乃森蒼紫がコラボ限定勇者として登場。また、イベントに参加することでコラボ勇者が最大15体、コラボ召喚アイテム“開運のお守り”が最大140個プレゼントされる。

 そして、特設サイトにて開催中の“九つの試練”に参加しチャレンジを達成することでゲーム内報酬のほか、Amazonギフト券などの豪華景品が抽選で当たるキャンペーンも開催となる。

広告
以下、リリースを引用

『ドット勇者』×『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』コラボイベント本日より開始!流浪人と勇者で綴る冒険譚がついに開幕!期間中コラボ勇者最大15体無料で獲得可能!特設サイト「九つの試練」参加して豪華景品をゲットしよう!


Efun Company Limitedは、全世界累計DL数2000万突破の人気ドット絵RPG
『ドット勇者 ~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』において、TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』とのコラボイベントを本日より開始することをお知らせいたしました。作中の人気キャラクター「緋村剣心」、「神谷薫」、「四乃森蒼紫」がコラボ勇者として登場します。今からイベントに参加すると、コラボ勇者最大15体、コラボ召喚アイテム「開運のお守り」最大140個をプレゼント!また、剣心専用の限定スキン「人斬り抜刀斎」も本日より販売開始!ゲーム内イベントはもちろん、特設サイトにて「九つの試練」も絶賛開催中!ダイヤ・育成素材といったゲーム内報酬や京都行き1泊2日の旅行券・Amazonギフト券(合計200,000円分)などの豪華景品を獲得するチャンスも!本記事はコラボイベントの最新情報をお届けいたします。

[IMAGE]

ドット絵世界に登場する『るろうに剣心』のキャラクターたち!

コラボイベント「るろうに剣心」本日より開始、ドット勇者の世界にも繰り広げられる、剣心たちと志々雄一派との戦いにご注目を!期間中、5日目・10日目・14日目のログインボーナスとして、コラボ勇者である「神谷薫」・「四乃森蒼紫」・「緋村剣心」が配布されます。さらに、イベント任務を達成するだけで獲得できる助手スキン「神谷薫」のほか、剣心専用スキン「人斬り抜刀斎」、作中キャラクターたちの描き下ろしスタンプなどのコラボコンテンツが盛りだくさん!ぜひゲームをダウンロードして体験しましょう!

[IMAGE]

人気コンテンツ多数登場!育成素材を入手するなら今!

今回のコラボイベントの開催に伴い、過去の人気コンテンツがリニューアルして再登場!これらのコンテンツに参加すると、冒険の役立つゲームアイテムをたくさん入手できます。イベントパス最大Lv達成や挑戦ステージ全クリアでコラボ勇者「神谷薫」が合計8体獲得可能で、クイズ付きのログインボーナスからはコラボ召喚アイテム「開運のお守り」が最大84個獲得できます。
さらに、第三回「武道大会」、「試合予想」、「貿易試合」などのイベントも絶賛開催中ですので、早速参加しましょう!

[IMAGE]

特設サイトキャンペーン追加!豪華景品が抽選で当たる!

特設サイトにて開催中の「九つの試練」に参加しチャレンジ内容を達成すればコラボ勇者などのゲーム内報酬だけでなく、京都行き1泊2日の旅行券やAmazonギフト券(10000円分)といった豪華景品も!
また、公式Xにてコラボ開催記念の抽選キャンペーンも開催中ですので、豪華景品を獲得するチャンスをぜひお見逃しなく!

[IMAGE]

コラボ限定召喚で「緋村剣心」らが獲得可能!剣心のライバルである「志々雄真実」や「斎藤一」がアバターの形で登場!

今回のコラボ星願召喚では、「緋村剣心」、「神谷薫」、「四乃森蒼紫」がコラボ勇者としてピックアップされました。コラボのために描き下ろしのLive2Dイラストのほか、ドット絵で忠実に再現される「奥義・天翔龍閃」や「回天剣舞」をはじめとする作中の技も注目ポイント!また、剣心のライバルたちである、「志々雄真実」と「斎藤一」もアバターの形で登場し、イベントパックから購入可能です。ぜひドット絵ならではの「るろうに剣心」キャラクターたちの魅力をご堪能ください!

  • 「緋村剣心」(CV:斉藤壮馬)
剣心、緋村剣心、それが拙者の今の名前でござる。

  • 「神谷薫」(CV:高橋李依)
神谷活心流は活人剣、人のために振るう剣であり、人を守る剣。一本の剣に自分と守ろうとする者の二つの命運をかける。

  • 「四乃森蒼紫」(CV:内田雄馬)
今意味があるもの、それは証だ。幕末維新における真の最強は、俺たち御庭番衆だったというな。


詳細は公式SNSをご確認ください。

製品概要

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日04時〜2025年04月26日05時