ロゴジャック広告

【ポケミク】重音テトとのエイプリルフールコラボでサツキによる新曲『ファサード・クエスチョン』が公開。209番道路など『ポケモン』楽曲がリミックス

更新
【ポケミク】重音テトとのエイプリルフールコラボでサツキによる新曲『ファサード・クエスチョン』が公開。209番道路など『ポケモン』楽曲がリミックス
 2025年4月1日、“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑ 特別編”として、“ポケミク”と“重音テト”のコラボが発表。コラボを記念したイラストや、サツキ氏による『ファサード・クエスチョン』の楽曲とMVが公開された。
広告

【ポケモン×初音ミク】4/1(火)サツキ「ファサード・クエスチョン」を公開! エイプリルフールを記念して“重音テト”とコラボ。

“ポケミク”シリーズ累計 1億回再生突破! CDアルバムも好評発売中。
[IMAGE]
ポケットモンスター(以下、ポケモン)をプロデュースする株式会社ポケモン(本社:東京都港区六本木、代表取締役社長:石原恒和)と、初音ミクをプロデュースするクリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下、クリプトン)によるコラボプロジェクト、「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」(以下、「ポケミク」)は、4月1日(火)に「重音テト」とコラボレーションし、記念イラストや、サツキによる「ファサード・クエスチョン」の楽曲・MVを公開しました。

新曲はサツキ「ファサード・クエスチョン」! 本人コメントも到着!

4月1日(火)18:31公開
サツキ「ファサード・クエスチョン」

■サツキ
[IMAGE]
<本人コメント>
「嘘から出た実」という言葉があります。テラスタルでくさタイプになれたウソッキーや、最初は人気者の真似から始まったが、結果的には負けず劣らずの魅力で沢山の人に愛されるようになったミミッキュなど、実例を挙げればキリがないですが、我らが重音テトもその最たる例でしょう。
始まりは虚構であろうとも、其処に確かな想いが込められていたならば、何れは実像を形作ることが出来ると、そう信じています。
こんな重大な記念日にまさか自分が……とは未だに思っていますが、自分なりに全力を尽くしたつもりでございます。重音テト、誕生日おめでとう!

■プロフィール
サツキ / 32ki
VOCALOID PRODUCER

シンオウ地方の大体ミオシティ辺り出身。
2019年活動開始のボカロP。
型にはまらない曲展開や重厚なサウンド、叙情的な歌詞が特徴的。

楽曲例
・「メズマライザー / 初音ミク・重音テトSV」
・「オブソミート / 初音ミク・重音テトSV」
・「CIRCUS PANIC!!! / 初音ミク」

重音テトとのコラボイラストも公開!

KEIによるコラボビジュアルに加えて、「18タイプの初音ミク&相棒ポケモン」のイラスト・デザイン担当の1人である、竹による重音テト(ライバル)のイラスト、設定画も公開されています。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

今後も継続して新曲を公開予定!

「ポケミク」では、今後も新たなボカロPによる新曲の公開を予定しています。
[IMAGE]

続報は公式Xアカウント等で発表されます。

「ポケミク」プロジェクト概要

[IMAGE]
「ポケミク」は、現実世界と仮想世界の両方をつなぎ、豊かにしてきた2つのコンテンツによるコラボプロジェクトです。

ポケットモンスター 赤・緑』をはじめ、歴代のゲームシリーズのBGM・SEをサンプリングし、初音ミクが歌唱する個性あふれる楽曲、そしてポケモンや初音ミクが登場するMVが制作されています。

2023年8月31日にスタートし、これまでに24曲が公開され、YouTubeとニコニコ動画でのシリーズ累計の再生数は、1億回再生を突破しました。
公式再生リスト

2024年には、「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」へとリニューアルを果たし、今後も継続的な新展開を予定しています。

▼商品情報
【CD】ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs Collection
2024年11月13日(水)リリース
CD2枚組 ¥7,700(税込) 
品番:PMCD-0001 JANコード:4511820125669
発売元: クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

商品情報ページ(公式サイト)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日08時〜2025年04月25日09時