ロゴジャック広告

【Gジェネエターナル】ストライクフリーダムやジャスティスガンダムが4月30日にガシャで登場。『SEED Recollection』新規アニメも公開【4/24生放送まとめ】

更新
【Gジェネエターナル】ストライクフリーダムやジャスティスガンダムが4月30日にガシャで登場。『SEED Recollection』新規アニメも公開【4/24生放送まとめ】
 スマートフォン向けアプリ『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のサービス開始を記念した公式番組が2025年4月24日20時より配信された。本記事では、番組で発表されたゲーム最新情報を随時更新でお届けする。

 『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』は、歴代ガンダム作品に登場するモビルスーツやキャラクターを集めて自分だけの部隊を編成し、さまざまなガンダム作品の世界を追体験するシミュレーションゲーム『ジージェネレーション』シリーズの最新作。
広告

4月30日開催ガシャ情報

新規URのストライクフリーダム(EX)とジャスティスガンダム(EX)が登場

 4月30日に開催されるピックアップガシャでは、新たなURユニットとして下記の2体が追加される。

  • ストライクフリーダムガンダム(EX)/パイロット:キラ・ヤマト
  • ジャスティスガンダム(EX)/アスラン・ザラ
[IMAGE]

新規SSRはアストレイやリジェネレイトガンダム

 SSRでは以下の3ユニットとキャラクター1名が追加される。

  • ガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニット
  • ストライクルージュ(I.W.S.P装備)/キャラクター:カガリ・ユラ・アスハ
  • リジェネレイトガンダム
[IMAGE]

SR・Rも追加

 SRとRユニットとして下記の2体が追加される。

  • ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(未完成)
  • ガンダムアストレイ ゴールドフレーム(片腕)
[IMAGE]

新規UR・SSRサポーターも登場

 新規URサポーターとしてラクス・クライン&エターナルが、新規SSRサポーターとしてキャプテン GG&リ・ホームが追加される。
[IMAGE]

完全新作シナリオ&アニメ『機動戦士ガンダムSEED Recollection』の詳細が公開

[IMAGE]
 4月30日に追加される『機動戦士ガンダムSEED Recollection』は、『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』をつなぐ物語を描いたシナリオ&新作アニメーション。

 前半は“キラの戦い”、後半は“アスランの戦い”が描かれる。また、メインステージの追加にともない、開発経路図“機動戦士ガンダムSEED”の更新と、アルティメットユニットの追加、累計ミッションの追加なども行われる。

 新規ストーリーの解放条件は、メインステージ“機動戦士ガンダムSEED”ステージ17のクリアーとなる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

開発可能ユニット

 『機動戦士ガンダムSEED Recollection』で追加される開発可能ユニットは以下の4体。

  • ドラグーンストライク
  • ムラサメ 飛行能力試験型
  • ゲイツアサルト(シヴァ専用機)
  • ゼーイーゲル
[IMAGE]

スカウト可能キャラクター

 また、メイア・シヴァとアラン・ローランドのふたりがスカウト可能になる。
[IMAGE]

新規アニメーション

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

期間限定『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』イベントが4月30日より開催

[IMAGE]
 『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』イベントでは下記の6つが用意されている。
  • イベントステージ
  • ボスバトル
  • 開発経路図
  • メダルガシャ
  • ミッション
  • ストーリー
[IMAGE]

イベントの遊び方

 ストーリーイベントは、メインステージと同じくストーリーとバトル、ユニット開発を楽しむものとなっている。また、シナリオ進行とは別にボスステージも用意されており、こちらの攻略を目指すことになる。
[IMAGE]
 ステージをクリアーすると“ボス挑戦チケット”を獲得でき、これを消費することでボスに挑むことができる。このボスバトルでは“ガシャメダル”を獲得可能だ。
[IMAGE]
 ボスバトルはターン制限が用意されており、与えたダメージはつぎの挑戦に引き継がれるという。1回の挑戦でクリアーできれば、以降はそのステージのスキップが可能となる。
[IMAGE]
 “ガシャメダル”のみで引くことができるイベントガシャでは、イベントユニットの開発素材やキャラクター、育成素材、キャピタルなどの報酬を獲得できる。
[IMAGE]
 特定ユニットはイベントボーナスが設定されており、該当ユニットはダメージアップとアイテム獲得量アップの恩恵が受けられる。

  • イベントボーナス大:4月30日実装の新規ガシャ追加URユニット/イベント開発SSRユニット
  • イベントボーナス中~小:SEEDシリーズタグを持つユニット
[IMAGE][IMAGE]

開発可能ユニット

[IMAGE]

追加キャラクター

[IMAGE]

5月末までの更新コンテンツが公開

[IMAGE]

4月30日に『SEED』シリーズタグのエターナルロードが更新

[IMAGE]
 4月30日よりハードとエキスパートが追加される。

5月の強敵襲来はオーヴェロン(アーマー形態)とサイコロガンダム

[IMAGE]

新機能“マスターリーグ”(5月末開催)

 マスターリーグは完全オートバトルで競うスコアアタックイベントで、5月はシーズン0として開催される。なお、ランキング機能の実装は予定されていない。

 通常の戦闘とはルールが異なり、機動力の高いユニットから行動し、バトルは5ターンで終了する。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

5月以降の機能アップデート情報

マチュとシュウジにボイスが追加

[IMAGE]

一括開発機能が追加

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

5月7日頃からゲーム改善を目的としたプレイヤーアンケートを実施

[IMAGE]
※掲載している画像は2025年4月24日に配信された番組“【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】サービス開始記念!プロデューサー生配信”をキャプチャーしたものです。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日08時〜2025年04月26日09時