ロゴジャック広告

【ジョイコン2】Nintendo Switch 2コントローラーJoy-Con 2まとめ。Cボタンで交流、強力磁石で本体と「ピタッ」と合体、マウス操作も可能!

更新
【ジョイコン2】Nintendo Switch 2コントローラーJoy-Con 2まとめ。Cボタンで交流、強力磁石で本体と「ピタッ」と合体、マウス操作も可能!
 2025年4月2日22時から配信される、任天堂の次世代ハード“Nintendo Switch 2”(ニンテンドースイッチツー)の紹介番組“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて明らかになったNintendo Switch 2の専用コントローラーJoy-Con 2の情報をまとめて紹介する。
広告

強力な磁石で本体固定

[IMAGE]
 Joy-Con 2は磁石を使って本体に「ピタッ」と装着するスタイル。本体には磁石、Joy-Con2に鉄が備わっている。本体の磁石とSL/SRボタンとで強い磁気回路ができているためグラつことなく固定されるという。本体背面の取り外しボタンを押すことで、簡単に本体からJoy-Con 2 を外すことができる。
[IMAGE]

マウス操作に対応!

[IMAGE]
 Joy-Con 2をテーブルに乗せてマウスのように操作が可能。照準の精度が求められるゲームや、細かい操作が必要なシミュレーションゲームなどで重宝しそうだ。左右どちらのJoy-Con 2 もマウスとして使うことができるため新しいプレイスタイルで遊べそうだ。配信内では、両手マウス操作の車椅子バスケ風ゲーム『Drag x Drive』が発表された。
[IMAGE]

Cボタンを押してフレンドと繋がる!

[IMAGE]
 話題となっていたCボタンでは、新機能“ゲームチャット”が使用可能に。ゲームを遊びながら、同一画面でフレンドとボイスチャットが楽しめる。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日13時〜2025年04月25日14時