ロゴジャック広告

【今週発売のおすすめタイトル】かわいいウサギ(声:黒田崇矢)主役のアクション『ラスティ・ラビット』、博物館運営シム『ツーポイントミュージアム』PS5版【4/14~4/20】

更新
【今週発売のおすすめタイトル】かわいいウサギ(声:黒田崇矢)主役のアクション『ラスティ・ラビット』、博物館運営シム『ツーポイントミュージアム』PS5版【4/14~4/20】
 今週(2025年4月14日(月)~4月20日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。

 『
ラスティ・ラビット』やPS5版『ツーポイントミュージアム』などの情報をまとめてお届けする。
広告

4月14日(月)~4月20日(日)発売予定の注目のゲームソフト

インディ・ジョーンズ/大いなる円環(PS5版)

 凄腕トレジャーハンターの波乱万丈な冒険譚を描く人気映画『インディ・ジョーンズ』シリーズを題材にした一人称視点のアクションアドベンチャー『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』がPS5にて4月17日にリリースされる。

 Lucasfilm Gamesの協力のもと開発。
『失われたアーク』と『最後の聖戦』の間となる1937年、謎の集団の邪悪な野望を阻止するべく“大いなる円環”を巡る大冒険の幕が上がる。
[IMAGE]
 “インディ・ジョーンズ”としてマーシャル大学のホールやバチカン中央部、エジプトのピラミッドなどさまざまなロケーションを散策。おなじみの鞭を使ったアクションも可能で、敵との戦闘から移動などあらゆる場面で活躍する。
[IMAGE]
 インディ・ジョーンズのなりきり体験ストーリー、スリリングな敵との戦闘、古代遺跡の冒険などで高い評価を受けた『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』に注目だ。
商品概要
  • タイトル:インディ・ジョーンズ/大いなる円環
  • 発売日:2025年4月17日
  • ハード:プレイステーション5
  • 価格:9680円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:アドベンチャー
  • CERO:審査予定
  • 発売:ベセスダ・ソフトワークス
  • 公式サイト

ツーポイントミュージアム(PS5版)

 『ツーポイントホスピタル』に続くヘンテコ経営シミュレーションシリーズ完全新作『ツーポイントミュージアム』が4月17日よりPS5向けにリリースされる。

 今回は博物館を運営。あらゆる分野、部署を管理するしがない駆け出し学芸員として、変わった展示品を集めたり、館内ツアーを企画したりなど、よりよい博物館を目指すべくあらゆるタスクをこなす。
[IMAGE]
 テーマ別のエリア分け、ペンキ塗り、カーペットの装飾など博物館内のデザインは自由自在。展示物の設置後は定期的なメンテナンスも大事なお仕事になる。人喰い花などお世話を怠ると大変な事故に発展する危険物も紛れているので、管理には気を付けよう。
[IMAGE]
 そのほかセキュリティシステムのチェック、ガイド、トイレの設置、ギフトショップの経営など来館者の満足度を上げる要素はさまざま。誰もが認める最高の博物館を作って館内を盛り上げよう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:ツーポイントミュージアム
  • 発売日:2025年4月17日
  • ハード:プレイステーション5
  • 価格:4888円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーション
  • CERO:B(12歳以上対象)
  • 発売:セガ
  • 公式サイト

ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット

 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』シリーズをリメイクした新作アクション『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』が4月17日に発売される。

 かっこかわいい4人のキャラクター“美琴”、“稚”、“唯月”、“柚葉”が悪者のファントムに囚われた“薙”をを救出するために異世界へと向かい、行く手を阻むファントムの手下たちをなぎ倒しながら全8ステージを戦い抜く。
[IMAGE]
 シリーズに登場する敵キャラクターもプレイアブル化しており、操作可能なキャラクターは総勢38体。『シュタインズ・ゲート』や『ロボティクス・ノーツ』など人気作からもゲストキャラクターが参戦する。
[IMAGE]
 なお、ローカルでは最大4人の協力&対戦プレイが、オンラインマルチでは最大6人の協力プレイと最大8人の対戦プレイが楽しめる。クロスプレイ(異なるプラットフォーム間でのオンラインマルチ)にも対応しているので、美少女たちのドタバタ乱闘を世界中のプレイヤーと気軽に楽しもう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット
  • 発売日:2025年4月17日
  • ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)
  • 価格:3960円[税込]
  • プレイ人数:1~4人(ローカル)
  • ジャンル:ドタバタバトルアクション
  • CERO:未定
  • 発売:ロケットパンダゲームズ
  • 公式サイト

ラスティ・ラビット

 ニトロプラスとNetEase Gamesが共同で贈る新作ゲーム『ラスティ・ラビット』が4月17日に発売される。

 中年ウサギのスタンプ(声:黒田崇矢)が、採掘ロボットの愛機“ポンコツ”を操縦して巨大遺跡を探索する2.5D横スクロールアクション。偶然発見した古代の情報端末“ディータム”から娘に危機が迫っていることを示す記録を発見したスタンプは、娘を救うべく遺跡の奥深くへ旅立つ。

 なお、原案は虚淵玄氏によるもので、脚本も同氏が担当している。
[IMAGE]
 壁を掘る“採掘系ウェポン”をはじめ、打撃系ウェポン、斬撃系ウェポン、射撃系ウェポンなど多彩な武器を使い分けてあらゆる困難に対応。行く手を阻むブロックを破壊しつつ、集めたガラクタを使ってポンコツを強化しながら、奥に佇む強力なボスとも戦う。
[IMAGE]
 また、錆掘りチーム“BB団”のリーダー・アナ(声:ファイルーズあい)や“BB団のスポンサー・ネザーランド(声:速水奨)、街のバーテンダー・ルーカス(声:安元洋貴)、工務店オーナー・ジェド(声:杉田智和)、ダイナーの看板娘・イライザ(声:潘めぐみ)など豪華声優陣が演じる個性的なキャラクターたちも魅力に。

 横スクロールアクション『ラスティ・ラビット』でかわいいウサギたちの愛らしい世界観やハードなシナリオを楽しもう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:ラスティ・ラビット
  • 発売日:2025年4月17日
  • ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、PC(Steam)
  • 価格:3278円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:2.5Dサイドスクロールアクション
  • CERO:A(全年齢対象)
  • 発売:NetEase Games、ニトロプラス
  • 公式サイト
[2025年4月14日15:25修正] 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』の価格情報に誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日09時〜2025年04月26日10時