
各種の施策は2025年5月11日からスタートする。全国各地で実施されている基礎スケート教室にスケート靴をはいたピカチュウが登場し、練習用冊子を配布。52個の練習項目が記載されており、達成するごとにこおりタイプのポケモンのシールがひとつずつもらえるという。
5月11日にKOSÉ新横浜スケートセンターで実施される基礎スケート教室内でお披露目イベントが開催。これを皮切りに各地のスケートリンクに広がっていく。開催場所は特設サイトで順次公開される予定だ。
特設サイト内で確認できるもうひとりのスケーターは田中刑事さん。2011年世界ジュニア選手権で2位、2013年全日本ジュニア選手権では優勝を果たし、世界選手権にも4年連続で出場している。現在はプロスケーターとコーチの2足のわらじで活動中。スケート界きってのアニメ好きという顔も持つ。
「ポケモンスケートチャレンジ」 始動のお知らせ
全国でスケートとポケモンの取り組みがスタート!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40178/c9ba034bada72b6830ab0d185c135d990.jpg?x=767)
この取り組みは、主に小学生以下の子どもたちを対象としています。
本リリースでは、以下についてご紹介します。
- 「ポケモンスケートチャレンジ ~めざせトリプルアクセル~」のスタートを記念した映像を公開
- スケート靴を履いたピカチュウやこおりタイプのポケモンたちが全国のスケートリンクに登場
- 「ポケモン スケートチャレンジ」の練習用冊子を全国のリンクで配布
- 5月11日(日) 基礎スケート横浜教室 (KOSÉ 新横浜スケートセンター)でお披露目イベントを開催
1. ポケモンスケートチャレンジ~めざせトリプルアクセル~」のスタートを記念した映像を公開
動画はこちら
2. スケート靴を履いたピカチュウやこおりタイプのポケモンたちが、全国のスケートリンクに登場
まずは、5月11日(日) 横浜教室(KOSÉ新横浜スケートセンター) に登場します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40178/c3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
3. 「ポケモン スケートチャレンジ」の練習用冊子を全国のリンクで配布
スケートが初めての人でも楽しめるように、スケート靴の履きかたから始まり、最終的には基礎的な滑りかたからスピンまで修得できるよう、スケートの上達に役立つ内容が盛り込まれています。また、全部で52個あるスケートの練習項目を達成するごとに、こおりタイプのポケモンたちのシールが各地のスケートリンクでもらえます。すべて集めると、こおりタイプのポケモンずかんが完成します。
さらに、初級から上級の各級を達成するごとに特製バッジがもらえます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40178/cf99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
4. 5月11日(日) KOSÉ 新横浜スケートセンターでお披露目イベントを開催
日本スケート連盟 基礎スケート教室 HP