
本作は、4人プレイ対応のパーティーゲーム。LEGO パイレーツ、LEGO スペース、LEGO ニンジャゴーなど、LEGOセットの世界観で楽しめる60種類のミニゲームに加え、ひと筋縄ではいかないチャレンジゾーンを収録。クロスプラットフォームでオンライン対戦することも可能だ。
パッケージ版の永久封入特典には表裏ジャケットと海賊ゾーンマップが付属。SDX公式ストアで購入する“LEGOフィギュアステッカーシート”が付いてくる。
『LEGO Party!』Nintendo Switch、PlayStation5向け用パッケージ版2025年11月6日に発売決定!本日より予約受付開始!
LEGO Party!は、他にはない面白さを楽しめる4人プレイ対応のパーティーゲームです。LEGO パイレーツ、LEGO スペース、LEGO ニンジャゴーなど、大人気LEGOセットの世界観で楽しめる60種類のミニゲームに加え、一筋縄ではいかないチャレンジゾーンも収録。クロスプラットフォームでフレンドとオンライン対戦したり、LEGO Party! のゲームナイトに集まってワイワイ遊んだりと、ひとりでもみんなでも楽しめる作品です。
本日より予約を開始する通常版には、永久封入特典として表裏ジャケットと、海賊ゾーンマップが付属します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49410/ad0834b128c5ba979ebdeb95509269213.jpg?x=767)
■SDX公式ストア特典:LEGOフィギュアステッカーシート
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49410/af3ff57b51b42b986f2cb41a64f1ae26c.jpg?x=767)
パッケージ版『LEGO Party!』
- タイトル:LEGO Party!
- メーカー:Fictions
- 対応ハード:Nintendo Switch、PlayStation 5
- 発売日: 2025年11月6日予定
- 予約開始日:2025年8月8日
- 価格:通常版 5,480 円(税込)
- 内容物:ゲームソフト本体、表裏ジャケット、海賊ゾーンマップ
タイトル紹介『LEGO Party!』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49410/a11ac8633585d5070cc013f551735ee16.jpg?x=767)
ゲーム概要
■自分らしいスタイルでプレイしよう!
友達を誘って、ローカルでマルチプレイを楽しむもよし。クロスプラットフォームで最大4人のオンラインマルチプレイでハチャメチャな対戦を楽しもう。「ロケットボール」でパーフェクトスコアを競うもよし。「クラーケン襲来!」で厄介なクラーケンを相手に練習するもよし。ダンスビートで盛り上がるもよし!LEGO Party!はソロでも複数人でも楽しめちゃう!
■頂点を目指せ!
LEGO Party!のゴールはただひとつ。一番多くのゴールデンブリックを集めること!パワーアップを使って優位に立ち、カスタマイズ可能なLEGOをテーマにしたさまざまなチャレンジゾーンでトラップを仕掛けて対戦相手を邪魔しよう。
■すべてが楽しい!
スピード、知恵、そしてLEGOの知識が、クレイジーなミニゲームで試される。エイリアンのために夕食を誰よりも早く作ったり、崩れ落ちる墓の中を走り抜けたり、ラリーレースでコース
を走り抜けたり、60種類もの楽しいミニゲームが盛りだくさん。
■自分らしくプレイしよう!
LEGOを代表するセットから、組み合わせは 10 億通り以上!昔懐かしい見た目を選ぶことも、個性的で奇抜なミニフィギュアをデザインすることも可能だ。次のパーティーで、創造力を見せつけよう!
LEGOグループとは
LEGO System in Play(レゴの遊びのシステム)は、子供たちが自由に創造し、また何度でもやり直すことができます。
レゴグループはデンマークのビルンで1932年にオーレ・カーク・クリスチャンセンによって創られました。 "子どもたちの自発的な学びは遊びから生まれる"という考えのもと、 デンマーク
語の「LEg GOdt(よく遊べ)」から「LEGO」と名づけられています。
現在、レゴグループは本社をビルンに置き、ファミリー企業として存続しており、その製品は世界120カ国以上で販売されています。
レゴグループの最新ニュース、財務実績、社会的責任への取り組みに関する情報は、こちらよりご覧ください。
Fictionsとは
Fictions では、「品質」、「独創性」、そして皆様の限られた自由時間にふさわしい体験価値を最も重要な指針としています。
『LEGO Party!』および『Beast of Reincarnation』は、当レーベルから登場する最初のタイトルであり、今後も複数の新規プロジェクトを順次発表予定です。
最新情報は公式サイトにてご確認いただけるほか、TikTok、Instagram、YouTube、X(旧 Twitter)、Discord の各種 SNS でも随時発信してまいります。