
TiMi Studio Groupが開発したスマホ向けMOBAゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』の日本語版が2024年6月20日(木)に配信される。
また、本日5月16日(木)より事前登録がスタート。事前登録者達成数に応じて、全ヒーロー限定無料カードやゲーム内通貨などの特典がもらえる。
以下、リリースを引用また、本日5月16日(木)より事前登録がスタート。事前登録者達成数に応じて、全ヒーロー限定無料カードやゲーム内通貨などの特典がもらえる。
広告
元祖マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ モバイルゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』6月20日(木)に日本語版がリリース決定!
本日から事前登録を開始eスポーツイベント「Invitational Season 2」詳細も公開
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5258/a77ddc2fa304733479c212050096d30ee.jpg?x=767)
TiMi Studio Groupが開発しLevel Infiniteが販売する世界で最も人気なMOBAモバイルゲーム*1、『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』。昨年2023年の春から開始されたグローバル展開において、米国、ヨーロッパ、日本を含む複数地域でのローンチがついに6月20日(木)に決定いたしました。これにより、既に本作が販売済みのブラジルやサウジアラビアに加わり、熱狂的なチーム制バトルのスリルを、日本のプレイヤーの方々にも実際に体験していただけるようになります。
戦略は無限大!簡単操作で大熱狂のチームバトル最高の仲間と最高の勝利を!『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』事前登録トレイラー
本日よりアプリを配信する各ストアにて『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』の事前登録が可能となり、登録者達成数に応じてヒーローやゲーム内通貨など、様々なゲーム内特典をご用意しています。登録者が多ければ多いほど、付与される特典も数多く開放されることになりますので、ぜひご登録をご検討ください。
事前登録者達成数に応じた報酬
事前登録者達成数に応じた報酬
- 100万人達成:ダイヤ×500
- 200万人達成:アルカナの欠片×2000
- 300万人達成:ステラ×5000
- 500万人達成:全ヒーロー限定無料カード×20
事前登録は以下ストアより行っていただけます。
加えて、事前登録期間中に登録を行なった方、及び既に『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』が販売されている国や地域でプレイいただいている方は専用のサイトを通してLevel Infinite Pass で登録を行うと以下豪華賞品が当たる「グローバルラッキーユーザーイベント」に参加することができます。
「グローバルラッキーユーザーイベント」賞品内容:
- 特賞:全ヒーロー+全スキン使用特権
- 1等:期間限定バウチャー×500
- 2等:ステラ×18888
- 参加賞:ダイヤ×200
『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』ではローンチ当初から「無料プレイで公平な勝利を」という基本方針を長年守ってきました。プレイヤーは「Pay to Win」ではなく、自身のスキルや戦略によって勝利を手にします。高い映像クオリティや幅広いヒーローのラインナップ、ローカライズされたコンテンツなどが『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』のコミュニティの繁栄に貢献しており、世界で最もプレイされているモバイルMOBA*1としての立ち位置を確立しています。
「Invitational Season 2」開催
6月29日よりマレーシアの首都クアラルンプールにて「Invitational Season 2」が開催されます。このトーナメントでは東南アジア、ブラジル、トルコ、中東・北アフリカ、ラテンアメリカ、ヨーロッパなどからの参加チームと「Open Series Split One」の勝者チームが30万米ドルの賞金と今夏リヤドの Esports World Cupにて開催される「Honor of Kings Invitational Midseason」への参加権をめがけて戦いを繰り広げます。『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』のeスポーツ関連情報については公式サイトをご参照ください。
『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』について
TiMi Studio Groupが開発する『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は世界で最も人気のあるモバイルMOBAとなり、登録ユーザー数は2億人を超え、毎日1億人以上のプレイヤーがチーム戦のスリルを楽しんでいます。多様なキャラクターや細部まで描かれた戦場デザインに加え、ハンス・ジマー、久石譲、ハワード・ショアなど世界的に有名な作曲家が手がけた音楽が特徴となっており、プレイヤーをユニークでカラフルな世界に引き込みます。『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は、無料プレイながら、自由なプレイで公平に勝てるバトルシステムに誇りを持っており、成功はプレーヤーの費やした金額ではなく、プレーヤーのスキルと戦術によって決まります。 『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は、アマチュアからプロまでの競技プレイをサポートする、活発なeスポーツエコシステムの本拠地でもあります。『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』の詳細については、公式サイトや公式Xをご覧ください。
Level Infinite について
Level Infiniteは、Tencentのグローバルゲームブランドです。我々は、世界中のお客様が魅力的でオリジナルなゲーム体験をいつでもどこでも、好きなように体験できるよう届けることを目的としており、インクルーシブで繋がりを重視する、アクセシビリティの高いコミュニティを育成することに注力しています。
また国内外のネットワークにおける開発会社やパートナースタジオに向けて、幅広いサービスやサポートを提供し、彼らの作品の真の可能性を解き放てるよう支援しています。Level Infiniteは「PUBGMOBILE」や「勝利の女神:NIKKE」、「SYNCED(シンクド)」のパブリッシャーであり、Fatsharkの「ウォーハンマー40K:ダークタイド」、Funcomの「Dune: Awakening」、Inflexion Studiosの「Nightingale」などを含む数々の作品の共同パートナーです。Level Infiniteの詳細については、公式ウェブサイトや公式Xをご覧ください。
また国内外のネットワークにおける開発会社やパートナースタジオに向けて、幅広いサービスやサポートを提供し、彼らの作品の真の可能性を解き放てるよう支援しています。Level Infiniteは「PUBGMOBILE」や「勝利の女神:NIKKE」、「SYNCED(シンクド)」のパブリッシャーであり、Fatsharkの「ウォーハンマー40K:ダークタイド」、Funcomの「Dune: Awakening」、Inflexion Studiosの「Nightingale」などを含む数々の作品の共同パートナーです。Level Infiniteの詳細については、公式ウェブサイトや公式Xをご覧ください。
TiMi Studio Group について
Tencent Gamesの子会社であるTiMi Studio Groupは、世界をリードするビデオゲーム開発および運営チームであり、世界中のプレイヤーに提供するエンターテイメントの質の向上に努めています。中国の深圳に本社を置き、モントリオール、ロサンゼルス、シアトル、シンガポール、上海、成都にオフィスを構えるTiMiは、これまでに様々なジャンルと複数のプラットフォームにわたり、高品質で創造性の高いゲームを忠実に作り上げてきました。2008年に設立されたTiMiは、『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』、『爆走ドリフターズ』、『アリーナ・オブ・ヴァラー』 など、一連のヒットタイトルを開発してきました。 またTiMiは世界最大級ゲームブランドの信頼できるパートナーとして、『コール オブ デューティ モバイル』、ポケモン初の戦略的チームバトルゲーム『Pokémon UNITE』、そして今後リリースされる『Age of Empires Mobile』などのAAAタイトルを制作しています。TiMi Studio Groupについての詳細は、LinkedInの@timistudiosをご覧ください。
『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』製品概要
- タイトル:『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』
- ジャンル:MOBA
- プラットフォーム:iOS / Android
- Google Play ストアはこちら
- App Storeはこちら
- 配信日時:2024年6月20日
- 価格:基本プレイ無料