
HiBiGAは、『エアホッケー@GAMEPACK』の新作ゲーム『エアホッケー ゆうしゃとマホウの森(仮)』を制作決定した。SteamなどのPCプラットフォームにてリリース予定。
『エアホッケー@GAMEPACK』ブラウザ版のプログラミングを担当したHiBiGA氏が手掛けるスピンオフ作品になるという。新要素として、配信者やほかのプレイヤーとも交流できる“森のなかまたち(ぽーん)”システム、ローグライク風の新モードを追加。さらに、AIの改善やPC向けにパフォーマンス・操作性の最適化も行われるようだ。続報は、公式Xアカウント(@ah_yumaho)で発表していくという。
『エアホッケー@GAMEPACK』ブラウザ版のプログラミングを担当したHiBiGA氏が手掛けるスピンオフ作品になるという。新要素として、配信者やほかのプレイヤーとも交流できる“森のなかまたち(ぽーん)”システム、ローグライク風の新モードを追加。さらに、AIの改善やPC向けにパフォーマンス・操作性の最適化も行われるようだ。続報は、公式Xアカウント(@ah_yumaho)で発表していくという。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5891/a9a18729da0635d4789388f596ee44233.jpg?x=767)
『エアホッケー@GAMEPACK』の新作ゲーム制作決定!
数々のYouTuber・VTuberが挑戦した、あの『エアホッケー』の新作ゲームが制作決定!
株式会社HiBiGA(本社:北海道、代表取締役社長:酒井勇紀、以下HiBiGA)は、『エアホッケー@GAMEPACK』のスピンオフ新作ゲームの制作を決定したことをお知らせいたします。
株式会社HiBiGA(本社:北海道、代表取締役社長:酒井勇紀、以下HiBiGA)は、『エアホッケー@GAMEPACK』のスピンオフ新作ゲームの制作を決定したことをお知らせいたします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5891/3364bf1bdc9ab6a959769353172af3cfe.jpg?x=767)
『エアホッケー@GAMEPACK』の新作ゲーム制作決定!
HiBiGAは本日5月23日(木)に公式X上にて、ダットジャパン株式会社の人気タイトル『エアホッケー@GAMEPACK』のスピンオフ新作ゲームの制作決定を発表いたしました。
プロジェクト名は『エアホッケー ゆうしゃとマホウの森(仮)』となっており、制作は『エアホッケー@GAMEPACK』ブラウザ版のプログラミングを担当したHiBiGAが手がけます。
新要素として、AIの改善やPC向けにパフォーマンス・操作性の最適化、ローグライク風の新モードの追加、そして配信者や他のプレイヤーとも交流できる『森のなかまたち(ぽーん)』システムなどを搭載する予定です。
リリースはSteamなどPCプラットフォーム上にて行う予定です。
続報はゲーム公式X(@ah_yumaho)にて発表いたします。
プロジェクト名は『エアホッケー ゆうしゃとマホウの森(仮)』となっており、制作は『エアホッケー@GAMEPACK』ブラウザ版のプログラミングを担当したHiBiGAが手がけます。
新要素として、AIの改善やPC向けにパフォーマンス・操作性の最適化、ローグライク風の新モードの追加、そして配信者や他のプレイヤーとも交流できる『森のなかまたち(ぽーん)』システムなどを搭載する予定です。
リリースはSteamなどPCプラットフォーム上にて行う予定です。
続報はゲーム公式X(@ah_yumaho)にて発表いたします。
エアホッケー@GAMEPACKとは
『エアホッケー@GAMEPACK』は2000〜2010年代の富士通・FMVシリーズのパソコンにバンドルされていたミニゲーム集『GAMEPACK』に収録されたタイトルで、ダットジャパン株式会社が開発した。
2024年にWebブラウザ版が公開され、多くの配信者やVTuberに実況プレイされるなど話題になった。
2024年にWebブラウザ版が公開され、多くの配信者やVTuberに実況プレイされるなど話題になった。