
スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の拡張パック“超克の光”が2025年2月28日(金)に登場。
本パックには、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(通称、ダイパ)に登場する幻のポケモン・アルセウスが収録。ほかにも、アルセウスとシナジーのある特性“リンク”を持つバンギラスやヒードランなども収録されている。また、サポートカードには、『Pokémon LEGENDS アルセウス』のセキ、カイも登場する。
本稿では、収録されているカードのイラストや性能などを随時更新で紹介していく。
本パックには、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(通称、ダイパ)に登場する幻のポケモン・アルセウスが収録。ほかにも、アルセウスとシナジーのある特性“リンク”を持つバンギラスやヒードランなども収録されている。また、サポートカードには、『Pokémon LEGENDS アルセウス』のセキ、カイも登場する。
本稿では、収録されているカードのイラストや性能などを随時更新で紹介していく。
広告
テーマ拡張パック“超克の光”収録カード
アルセウス ex
- イラストレーター:PLANETA CG works
本パックの注目カードとなるシンオウ地方の幻のポケモン・アルセウス。カードの効果欄には特別な模様が描かれている。
特性“しんわのかがやき”により、どく、やけど、ねむり、マヒ、こんらんなどの特殊状態にならない。
ワザ“アルティメットフォース”は、自分のベンチポケモンの数×20ダメージ追加されるので、最大で130ダメージを狙える。
特性“しんわのかがやき”により、どく、やけど、ねむり、マヒ、こんらんなどの特殊状態にならない。
ワザ“アルティメットフォース”は、自分のベンチポケモンの数×20ダメージ追加されるので、最大で130ダメージを狙える。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a9b4cfc119eb4a369abfab81b771c44fd.png?x=767)
イマ―シブレア
- イラストレーター:Takumi Wada
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ad5a94dd2d64e6097ed0731b08da35d8a.png?x=767)
ガブリアス ex
- イラストレーター:PLANETA CG works
荒々しく攻撃を繰り出すガブリアスex。
ワザ“ちょくげきだん”は相手のポケモン1匹に50ダメージを与えられる。相手のベンチにいるHPの低いポケモンを狙おう。
ワザ“ちょくげきだん”は相手のポケモン1匹に50ダメージを与えられる。相手のベンチにいるHPの低いポケモンを狙おう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a819221347870ce9ca7365cc98f496260.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a06376ae4b53bd03742a60a854b78d667.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/adfb0b56ed0693fe124aee0a643557aa7.png?x=767)
リーフィア ex
- イラストレーター:PLANETA CG works
森の中で寝転ぶリーフィアex。
特性“もりのいぶき”は、バトル場にいるとき、エネルギーゾーンから草エネルギーをひとつ、自分の草ポケモンに付けられる。自身に付けることで素早くワザを打つことができる。
特性“もりのいぶき”は、バトル場にいるとき、エネルギーゾーンから草エネルギーをひとつ、自分の草ポケモンに付けられる。自身に付けることで素早くワザを打つことができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/af9952bbf68bdf99bba2875d01cff712a.png?x=767)
グレイシア ex
- イラストレーター:rika
幻想的な雰囲気の森の中で佇むグレイシアex。
特性“スノーフィールド”は、グレイシアexがバトル場にいる限り、ポケモンチェックのたびに相手のバトルポケモンに10ダメージを与える。ワザと合わせてダメージを稼ごう。
特性“スノーフィールド”は、グレイシアexがバトル場にいる限り、ポケモンチェックのたびに相手のバトルポケモンに10ダメージを与える。ワザと合わせてダメージを稼ごう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a03062e99bae95dd533e41f2409bf08fc.png?x=767)
ダイノーズ ex
- イラストレーター:PLANETA Tsuji
3個のチビノーズで攻撃するダイノーズex。
ワザ“プロテクトユニット”は、次の相手の番に自身が受けるダメージを-20する攻防一体のワザ。
ワザ“プロテクトユニット”は、次の相手の番に自身が受けるダメージを-20する攻防一体のワザ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ab2275e970511782e8f4a7a50e0edaebf.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a9452cbaac06ca9cecf0df4ab38809c2c.png?x=767)
シェイミ
- イラストレーター:MINAMINAMI Take
花でいっぱいの町中を飛び回るスカイフォルムのシェイミ。
シェイミがベンチにいる限り、自分のバトル場のたねポケモンの逃げるために必要なエネルギーが1つ少なくなる。ベンチにいれば発動するので、どんなデッキでも使いやすい。
シェイミがベンチにいる限り、自分のバトル場のたねポケモンの逃げるために必要なエネルギーが1つ少なくなる。ベンチにいれば発動するので、どんなデッキでも使いやすい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a0234a5de1593120a5e7e79cdeaa67e8b.png?x=767)
ヘルガー
- イラストレーター:matazo
暗い森の中でこちらを睨みつける怪しげな雰囲気のヘルガー。
ワザ“おいつめる”を受けたポケモンは、次の相手の番に逃げることができなくなる。
ワザ“おいつめる”を受けたポケモンは、次の相手の番に逃げることができなくなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a65dc1476387c65ca225a09177ac6995e.png?x=767)
マリル
- イラストレーター:Taiga Kayama
浮いたり、泳いだりする姿がかわいらしいマリルたち。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ac43c67bd87bac5c7091f2709bbc6b27e.png?x=767)
ウソッキー
- イラストレーター:Yuriko Akase
盆栽のマネをしておじいさんを喜ばせるウソッキー。日常を感じさせるほっこりしたイラストだ。
ワザ“とうしのずつき”は、相手がポケモンexなら30ダメージが追加され、威力が50に。
ワザ“とうしのずつき”は、相手がポケモンexなら30ダメージが追加され、威力が50に。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ab4df2e33ec52e21bd1d8082256c4d180.png?x=767)
アンノーン
- イラストレーター:IKEDA Saki
古代遺跡の壁に紛れて眠るアンノーン。アンノーンたちは特性の“CHECK[チェック]”と同じ文字になっている。
特性“CHECK[チェック]”は、1ターンに1回、自分または相手の山札の上から1枚を見て元に戻すユニークな効果。
特性“CHECK[チェック]”は、1ターンに1回、自分または相手の山札の上から1枚を見て元に戻すユニークな効果。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a4843bc292079dcca5c313eaa18b867a7.png?x=767)
アルセウス
- イラストレーター:Nurikabe
夜の帳が下りる中で佇む姿が神々しいアルセウス。
ワザ“パワーブラスト”は、ランダムにエネルギーを1個トラッシュする代わりに100ダメージを与えられる。
ワザ“パワーブラスト”は、ランダムにエネルギーを1個トラッシュする代わりに100ダメージを与えられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a87f6cf20eaf4ff73f29fd87b73b23b79.png?x=767)
ギラティナ
- イラストレーター:Shin Nagasawa
雷を纏って大地を揺るがすアナザーフォルムのギラティナ。
ワザ“クライシスダイブ”は、ワザを使うためのエネルギーが重めだが120ダメージと高威力。
ワザ“クライシスダイブ”は、ワザを使うためのエネルギーが重めだが120ダメージと高威力。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a4ffa1daa30772c48bc2dac0bfc6e7d71.png?x=767)
ヒードラン
- イラストレーター:Kazumasa Yasukuni
熱風を放つヒードラン。超高温で自分の体も溶けている。
特性“スピードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身の逃げるためのエネルギーが無くなる。
特性“スピードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身の逃げるためのエネルギーが無くなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a5ce8a08c83b539d6d185db8b289ff30d.png?x=767)
ロトム
- イラストレーター:Anesaki Dynamic
光のような速さで飛び回るロトム。
特性“スピードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身の逃げるためのエネルギーが無くなる。
特性“スピードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身の逃げるためのエネルギーが無くなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a6aa1f413c6c05585ae15eee251a53030.png?x=767)
クロバット
- イラストレーター:AKIRA EGAWA
翼から繰り出す空気の刃で攻撃するクロバット。
特性“トリックリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自分の番に1回使うことができ、相手のバトルポケモンに30ダメージを与えられる。
特性“トリックリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自分の番に1回使うことができ、相手のバトルポケモンに30ダメージを与えられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a9c30d251ea805792a22d338f6f9a9198.png?x=767)
ユキノオー
- イラストレーター:nagimiso
周りの雪を巻き上げながら気合を入れるユキノオー。
特性“ハッスルリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身がワザを使うためのエネルギーを無色1個ぶん少なくする。
特性“ハッスルリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身がワザを使うためのエネルギーを無色1個ぶん少なくする。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/aa7e7b45c57d6b9e9734a7f034127e823.png?x=767)
バンギラス
- イラストレーター:kawayoo
巨大な体で地ならしをするバンギラス。
特性“パワーリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が相手のバトルポケモンに与えるダメージが+30される。
特性“パワーリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が相手のバトルポケモンに与えるダメージが+30される。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/af83bad706e31f25234b8a6664de79673.png?x=767)
マスキッパ
- イラストレーター:Shiburingaru
土をえぐりながら触手で攻撃するマスキッパ。
特性“パワーリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が相手のバトルポケモンに与えるダメージが+30される。
特性“パワーリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が相手のバトルポケモンに与えるダメージが+30される。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/aa8fc14154e833873db113c28a4d4fad5.png?x=767)
ライチュウ
- イラストレーター:Nisota Niso
電磁波のガードで攻撃を防ぐライチュウ。
特性“ガードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が受けるワザのダメージを-30する。
特性“ガードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が受けるワザのダメージを-30する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ab5bd6c82cf3db20a6f641369659cc35f.png?x=767)
ジバコイル
- イラストレーター:Toriyufu
鋼鉄の体で攻撃を跳ね返すジバコイル。
特性“ガードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が受けるワザのダメージを-30する。
特性“ガードリンク”は、自分の場にアルセウス、アルセウスexがいるなら、自身が受けるワザのダメージを-30する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ac8e56a6c1ba4dc511ebbf13668708341.png?x=767)
オリジンディアルガ
- イラストレーター:akagi
やりのはしらでフォルムチェンジし、オリジンフォルムとなったディアルガ。
ワザ“タイムクラッシュ”は、威力が100と高いが、コインを1回投げてウラなら、連続してワザを使えない。
ワザ“タイムクラッシュ”は、威力が100と高いが、コインを1回投げてウラなら、連続してワザを使えない。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ad74d852378b257632c15ea5056c8da97.png?x=767)
セキ、カイ
- イラストレーター:
- セキ:akagi
- カイ:Atsushi furusawa
『Pokémon LEGENDS アルセウス』より、シンジュ団の団長カイ、コンゴウ団の団長セキが登場。
セキは、次の相手の番に、自分の鋼タイプのポケモン全員が受けるダメージを-20する。鋼ポケモンの耐久力を上げられる。
カイは、水エネルギーが付いている自分のポケモン全員のHPを40回復する効果を持つ。水デッキの安定性を上げられる専用サポート。
セキは、次の相手の番に、自分の鋼タイプのポケモン全員が受けるダメージを-20する。鋼ポケモンの耐久力を上げられる。
カイは、水エネルギーが付いている自分のポケモン全員のHPを40回復する効果を持つ。水デッキの安定性を上げられる専用サポート。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/ae128ce58dfcf9765ccfabcea8e49f9f5.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/adb1ba6f4e754fd0dc3e6a4b81def9384.png?x=767)
ジュン
- イラストレーター:Hideki Ishikawa
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のライバル・ジュンのサポートカード。
自分のカビゴン、ヘラクロス、ムクホークがワザを使うためのエネルギーが無色2個ぶん少なくなる。
自分のカビゴン、ヘラクロス、ムクホークがワザを使うためのエネルギーが無色2個ぶん少なくなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/aec9a3b11b65b11e1be7fb2f4db951600.png?x=767)
カンナギタウンの長老
- イラストレーター:yuu nishida
カンナギタウンの長老でシロナの祖母。
自分のトラッシュからたねポケモンをランダムに1匹手札に戻せる。パルキアexやディアルガexなどexポケモンも戻すことが可能だ。
自分のトラッシュからたねポケモンをランダムに1匹手札に戻せる。パルキアexやディアルガexなどexポケモンも戻すことが可能だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/35062/a0b0088a22bb5b66279fa4dab809e0f68.png?x=767)