スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報
大作アクション映画顔負けの、つぎからつぎへと展開していくアクション&バトル! ライトセーバーやフォースを駆使した大立ち回りをしながら、敵を倒し、道を切り開き、ステージを駆け抜けるプレイ感は、ジェダイの騎士になったかのよう。“スタンス”で自分なりのバトルスタイルを極められるのもいいね。『スター・ウォーズ』ガチ勢ではない自分も、アクションゲームとして世界とバトルを楽しめました。
週刊ファミ通1799号より
前作の続きの物語を見られるのがうれしく、アクションにおいてもストーリー上でも、カルがジェダイの騎士として成長しているのを実感できます。ライトセーバーやフォースを駆使するバトルは『スター・ウォーズ』の世界に浸れるし、フィールドをダイナミックに移動していくのも爽快。マップの見やすさの向上や、ファストトラベルの追加など、前作の不満点が改善されているのもナイス。
週刊ファミ通1799号より
これまでの『スター・ウォーズ』のゲームのなかでも最高峰の仕上がり。難しすぎない操作が、流れるようにスムーズなプレイをアシストし、作品世界に浸ることができます。ただ、新しい操作の追加が謎解きに紐付いている場面でつまずくと、指先と考えかたのどちらがダメなのかわかりづらく、停滞することもありました。映画のイメージボードのような背景や、質感の高いスターシップなど、映像に息を呑みます。
週刊ファミ通1799号より
主人公を取り巻く状況がワンカットで激変していくゲーム展開は、まさに冒険活劇。親切すぎないナビゲーション情報が、自分で乗り越えている感覚を絶妙に演出しています。戦闘は、無策の力押しは通用しないバランスながら、序盤から豊富にある行動選択肢の組み合わせで十分渡り合える自由さが確保されています。前作を未経験でも、壮大なSF的ビジュアル世界に圧倒されるだけで価値があります。
週刊ファミ通1799号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。