ロゴジャック広告

JETT RIDER(ジェットライダー)(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
progress
8

レトロ2D横スクロールアクションへのオマージュを色濃く感じる世界の探索を、ホバリングで空を飛ぶ爽快感と、ステージを縦横無尽に切り開いていく達成感が後押し。武器の組み合わせで変わる攻撃方法で、プレイヤー独自のスタイルで敵と戦えるのもいいね。キャラの強化に武器のアップデート、そしてステージ上に散りばめられた隠し要素も充実しており、幅広い世代が遊べる王道2Dアクションに。

週刊ファミ通1859号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

レトロスタイルなゲームを現代風に進化させたような手触り。ジェットパックでの飛行をうまくコントロールしつつ、目的のアイテムを集めながらステージを進んでいくのは、ついつい没頭してしまう。シューティング部分もいい感じで、特徴の異なる武器を使い分けたり、アップグレードしていくのも楽しみに。ジョークが飛び交う会話や、有名なレトロゲームのパロディーにもクスッとさせられます。

週刊ファミ通1859号より

くしだナム子
progress
7

空中での細かな姿勢制御で、上下にトゲのある狭い通路を抜けていくこの感覚! 8ビット、16ビット時代の記憶が指先からよみがえりました。こうしたタイプの作品を待望していた方なら、コスパにも納得できるかと思います。恒久的なアップグレードや適切な間隔のセーブポイントで、挫折もしにくい。細密なピクセルアートやとぼけた世界観、探索意欲が湧くステージ構成など、よくまとまっています。

週刊ファミ通1859号より

戸塚伎一
progress
8

繊細なアクション操作が要求される場面が多々発生するなど、レベルデザインはパワープレイが通用しにくい構成。とはいえ、ジェットパックの滞空時間を活かしたフィールド内移動の自由度の高さや、“ザコを倒して堅実にレベルアップ”といったRPG的成長要素などにより、ステージ攻略のモチベーションは低下しません。いい加減なようでいてちゃんと意思疎通できている会話デモのノリも、和みます。

週刊ファミ通1859号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

ジェットパックのエネルギーをうまく使って空中を縦横無尽に飛び回り、未知の惑星を探索。リサイクルで資金を稼ぎ、武器やアイテムを収集して、悪い奴らを倒していく。

発売日
2024年8月1日
価格
3,000 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
賈船
関連サイト
公式PS Store
詳細を見る