ロゴジャック広告

『メイプルストーリー』森の子リンを生放送で実機プレイ。ヤーレンズ楢原は3ヵ月でLv236到達。M-1準優勝コンビのメイプル漫才のネタが細かすぎる「じゃあウルス行く?」

by佐藤ポン

更新
『メイプルストーリー』森の子リンを生放送で実機プレイ。ヤーレンズ楢原は3ヵ月でLv236到達。M-1準優勝コンビのメイプル漫才のネタが細かすぎる「じゃあウルス行く?」
 2024年5月13日、ネクソンはオンラインMMORPG『メイプルストーリー』の番組“公式生散歩道”をYouTube公式チャンネルで配信した。これは抽選で選ばれた約20名のファンを会場に招いた公開生放送。5月22日に実装されるキャラクター“森の子 リン”の詳細を伝える番組で、スペシャルゲストとしてM-1グランプリ2023で準優勝のお笑いコンビ・ヤーレンズが出演した。
広告
[IMAGE][IMAGE]

 ボケ担当の楢原真樹(ならはら まさき)さんは、プライベートで『メイプルストーリー』を楽しんでいる現役プレイヤーだという。本稿ではいつもの“生散歩道”とは雰囲気が異なる当日の様子をレポート。

[IMAGE][IMAGE]
司会進行はおなじみゲームキャスターの篠原光さん(左)。今日も笑顔が爽やか! 生散歩道には欠かせないGMこたぼうさん(右)。今日も最新情報を用意して番組に登場。
[IMAGE]
ヤーレンズの楢原真樹(ならはら まさき)さん(左)と出井隼之介(でい じゅんのすけ)さん(右)。登場すると会場から大きな拍手が起こった。

毎日ログインのヤーレンズ楢原さん。約3ヶ月でLv236まで育成!!

 18時になると、篠原光さんの合図とともに“公式生散歩路~「森の子 リン」実装記念生放送~”がスタートした。簡単な挨拶の後、GMこたぼうさん、そしてゲストのヤーレンズのおふたりが登場。ヤーレンズの楢原さんは、2023年10月ごろから『メイプルストーリー』をプレイしているらしい。

 楢原さんは「歴はめちゃめちゃ浅いです。ちょうどM-1の予選の真っ只中に、毎日ログインしてました」と当時を振り返る。M-1に集中してほしいものである。このタイミングでプレイした理由は、友達から誘われたのがきっかけだそうだ。

 軽い気持ちで始めようとしたら、「とりあえずLv200まで上げてくれないと一緒に遊べない」と急に突き放され、3ヵ月でLv236に達成したとのこと。レベリングのような黙々とした作業が性に合っているらしい。

M-1準優勝の実力派芸人が新ネタ披露。ここでしか見られない貴重な『メイプル』漫才

 オープニングトークが終わると、つぎはヤーレンズの漫才コーナー。この日のために作られた新作で、メイプラーにしか伝わらない細かいネタが満載だった。

[IMAGE]
楢原さんが「ヤーレンズの同期はキャノンシューターとメルセデスです」と自己紹介。出井さんは「誰ですか?」とすかさずツッコミを入れる。

 何がすごいって、掛け合いの中に挟まれるネタがほぼ『メイプルストーリー』絡みなのだ。

出井さん「まだ出てきたばかりだからお金がないんですよね」
楢原さん「じゃあウルス行く?(ウルスは金策で狩る定番ボス)」

 このようなネタがつぎからつぎへと飛び出し、会場は爆笑の連続。約10分間のネタが終わると、場内は割れんばかりの拍手に包まれた。

 ちなみに、『メイプルストーリー』に誘ってくれた友人にネタを提出し、事前チェックを受けたらしい。実力派芸人の腕が存分に発揮された漫才はぜひYouTubeのアーカイブで見てほしい。

[IMAGE]
アップデート関連の勉強もしていたらしく、楢原さんは“森の子 リン”について「森を守っている」と解説。しかし、出井さんには伝わらず、「C・W・ニコルみたいな感じ?」と一応の理解を示すことに。

ヤーレンズのふたりが“森の子 リン”を先行体験

 続いてのコーナーは“森の子 リン実装目前! メイプル最新情報”。5月22日に実装される“森の子 リン”パートだ。キャラクターPVが上映されると、ヤーレンズのふたりは真剣な表情で画面に釘付け。とくに楢原さんはまばたきもせずに見入っていた。さすが現役プレイヤー、実装を楽しみにしているようだった。

 そして出井さんは、「まだ『
メイプル』遊んだことのない僕も、みなさんと同じリアクションができている。リニューアル(アップデート)って、こういう楽しみがあるんだなと思いました」と興味津々。今後、楢原さんと一緒にプレイするかもしれない!?

[IMAGE]
ヤーレンズの楢原さんと出井さんの真剣な眼差し。漫才をしていたときの表情とは大違い。

 森の子 リンはノン、フェニー、パイアンという3体の守護神によって守られており、スキル使用時などにその力を顕在化させる。自然の力を活用した補助的な能力を備え、パーティー全体というより単一の仲間を強化するという変わった性能を持つ。

 キャラクター紹介の後は、ヤーレンズのふたりが森の子 リン先行体験。さすがに楢原さんは『メイプルストーリー』プレイヤーだけあって、その手つきは慣れたもの。スキルで守護神ノンやフェニーを使いながらモンスターを狩り続け、「これはいい!!」と気に入った様子だった。「バトルメイジを使っているんですよ。バフをかける感じが似ているかも」と楢原さん。

[IMAGE]
森の子 リン特有のシステム“集中システム”。スキルによるバフ効果を仲間ひとりに絞って発揮する。ソロの場合は自分を強化可能。
[IMAGE][IMAGE]
楢原さんが先行体験。かなり狩りやすいらしい。

 熊のノンは大地の守護神。複数の敵をまとめて攻撃するスキルを得意とし、防御的な能力も持っている。巨大化して敵を殴りつけるようなスキルを初期から使用可能で、これは4次スキルまで強化されていく。連続使用するとコンボのようにつながり、攻撃範囲も広い模様。主力となりそうだ。

[IMAGE][IMAGE]

 鳥のフェニーは蒼空の守護神。リンを背中に乗せたうえでの高速移動をはじめ、補助寄りの能力を秘めている。

 楢原さんは「(フェニーで)移動しながら狩れるのがいい。上にも行けるのがいいですよね。上下に分かれてる狩り場があるから」と、コメントひとつひとつが完全にメイプラー目線。さすがである。

 後方上部に退避してから前方に突風を放つスキルもあり、これは混戦時に活躍。戦闘状態をオンにするとオートで敵を攻撃してくれるため、ノンと併用すれば高いダメージ効率を叩き出せそうだ。

[IMAGE][IMAGE]

 生命の守護神パイアンはイケボの狼え、ノンとは異なりターゲットを絞った攻撃が得意。デバフも習得するようなので、ボス戦で活躍しそうな気配を感じる。

 3体の守護神はゲームを進めると解放されていく。パイアンのスキルは今回はお預け。

[IMAGE][IMAGE]
左はストーリーの鍵を握る森の主ガイア。古代悪神ヒュプノスは敵対する存在だ。

 ある程度遊んだところで我慢できない出井さんと途中交代(楢原さんはしばらくキーボードを譲らなかったが)。

 「おもしろい!」、「こういうことか」「なるほどなるほど」と、ネクソン側からするとものすごく理想的なコメントを連発。『メイプルストーリー』の基本はシンプル操作のアクションゲームなので、初心者でも直感的にプレイ可能なのだ。メイプラー内でヤーレンズの好感度が爆上がりしたのは間違いない。

[IMAGE][IMAGE]
出井さんに操作方法を教える楢原さん。初心者でもサクサク遊べるのが本作の魅力だ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
5月22日から各種のイベントがスタート。すでに遊んでいるメイプラーだけでなく、新規に始めるにはとてもいいタイミングだ。

公式Vtuerメイぷる木の子が参戦! ヤーレンズがボケ倒すクイズコーナー

 森の子 リンの実装に合わせて開催される各種イベントの紹介が終わると、クイズコーナー“森-1グランプリ”が始まった。森の子 リンに関する問題が4問出題され、ヤーレンズはモンスターの化身系VTuber“メイぷる木の子”と競い合うことに。

[IMAGE]
公式VTuberの座をかけて、ヤーレンズとメイぷる木の子の記憶力クイズ!

 クイズの回答をフリップに書いて答えるシンプルなコーナーということで、第1問はスムーズに進行。しかし2問目から雲行きが怪しくなっていく……。

 選択問題にも関わらず、用意されていない回答をフリップに書いてボケを連発するヤーレンズのふたり。3問目以降は大喜利問題となり、森の子ならぬ漫才の子の本領を発揮していく。すべて紹介するのは野暮なので例をひとつだけ。

Q.3:4体目の守護神、連れ歩くなら何がいい?
楢原さんの回答:リベラ

 ここでリベラである。メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースに所属していた元守護神だ(野球では9回を締める投手を“守護神”と呼ぶ)。文字で見るとピンとこないかもしれないが、現地では出井さんによる説明も含めてとてもウケたことを報告しておく。そしてここでボケを解説されるのは恥ずかしいだろうな。

 この後もボケの応酬は続き、森-1グランプリは5対5の同点で幕を下ろした。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
ヤーレンズは第2問からボケの回答。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

出演者とオンライン視聴者の記念撮影。そして会場参加者は景品がもらえる交流会

 番組のエンディングはメイプラー参加型の記念撮影。出演者は場内の巨大スクリーンに映し出されたプレイヤーと一緒に記念撮影を行った。参加したメイプラーにとっていい記念になっただろう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ここで公開生放送は終了したが、現地参加組のために交流会が開かれた。スタジオに併設された部屋では、『メイプルストーリー』のイベントではお約束となっている景品ガチャが設置。参加者たちは森の子 リンと守護神たちのキーホルダーを集めるために、長い列を作っていた。

 現地ではキャラ被りをしてしまった参加者による即席の交換会がスタート。『メイプルストーリー』ならではのアットホームなイベントは、大盛況で幕を閉じた。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
参加者たちの交流会。オフラインで語り合える貴重な時間だった。
[IMAGE]
フォトスポットがあったので、森の子 リンの非公認守護神 ファミ通.comのミス・ユースケも記念撮影させていただきました……ぷる!
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年04月27日13時〜2025年04月27日14時