ロゴジャック広告

子どもといっしょに楽しめる戦略ゲーム『Tactics Greed』7月25日にSteamで発売。簡単操作、短時間で遊べるゲーム性、デッキ構築要素も

更新
子どもといっしょに楽しめる戦略ゲーム『Tactics Greed』7月25日にSteamで発売。簡単操作、短時間で遊べるゲーム性、デッキ構築要素も
 ブラウザランドはデッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』を2024年7月25日にSteamでリリースする。

 本作はデッキ構築要素を持つアクションリアルタイムトラテジーゲーム。開発者は「子どもたちといっしょに遊べるストラテジーゲーム」を目指したとのことで、簡単操作、シンプルなルール、短時間で遊べる仕組みなど、カジュアルに楽しめるゲーム性になっている。

 Steamページでは体験版をダウンロードしてプレイ可能。また、京都・みやこめっせで開催されるBitSummit Driftでは製品版の先行プレイが体験できる。
広告
以下、リリースを引用

「Tactics Greed」を7月25日にSteamでリリース致します / 開発元:ブラウザランド

[IMAGE]
ブラウザランドは、デッキ構築型カジュアルアクションRTSゲーム「Tactics Greed」を7月25日にSteamでリリース致します。
Tactics Greed は BitSummit Drift(7月19日~7月21日)に参加し、製品版の先行プレイが体験出来ます。

Steam

【短い説明】

RTSやったことない人も!やりつくした人も!
「Tactics Greed」は、デッキ構築要素を持つアクションリアルタイムトラテジーゲームです。
ユニットと魔法を組み合わせた独自の戦術を駆使し、世界ランキングに挑め!
[IMAGE]

【ゲームについて】

・RTSやったことない人も!やりつくした人も!
Tactics Greed はカジュアルなデッキ構築型アクションRTSです。
RTSをやったことない人も安心して遊べるように、簡単な操作やシンプルなルール、短時間でプレイできる仕組み、可愛らしいキャラクター達を揃えました。
RTSをやりつくした人も「デッキ構築 × アクションRTS」という組み合わせによる新しい体験を提供します。
[IMAGE]
・ダンジョンでデッキを構築
カードを求めてダンジョンを攻略しましょう。
盾役の「ナイト」、攻撃役の「ウィザード」、後方から爆弾を発射する「大型ユニット」など多彩な仲間と魔法が獲得できます。
[IMAGE]
・アリーナで世界に挑め
非同期通信による世界ランキングバトルに挑戦します
「待ち時間、チート、煽り」の一切無いノンストレスな対人戦が楽しめます。
ランカーの行動パターンがリプレイされ、リアルタイム通信と遜色のない白熱したバトルがあなたを待っています。
[IMAGE]
・2人協力・対戦プレイ
2人プレイで遊べば感動や興奮もより大きなものとなります。
協力プレイでは、上級者が指揮官を、初級者が仲間ユニットを操作する事で、大切な人と一緒に遊べます。
[IMAGE][IMAGE]
・マウスのみでも遊べる簡単操作
寝る前や、仕事の合間に出来たちょっとしたティータイム。
左手にはマグカップ、右手にはマウスを握っています。
モニターの先に写るのはタクティクスグリード。
最高のリラックスタイムに極上のRTSはいかがでしょうか?

【開発者からゲーム紹介のコメント】

僕には小学生と幼稚園の子供がいるのですが、その子供たちと一緒に遊べるストラテジーゲームを目指して 『Tactics Greed』 の制作をしています。『スプラトゥーン』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』を子供たちが遊んでいるのを見て、ならば僕が好きなストラテジーゲームもカジュアル層向けに作って遊べるのではないかと考えたのが始まりです。
子供が遊んでも楽しいように……簡単な操作やシンプルなルール、短時間でプレイできる仕組み、可愛らしいキャラクター達を揃えました。一緒に遊ぶ大人も楽しいように……「デッキ構築 × アクションRTS」という新しい組み合わせによる体験を作りました。マウスだけでも操作可能ですので、仕事中にこっそり遊ぶことだって出来ます
RTSやったことない人も!やりつくした人も!
そんなカジュアルなデッキ構築型アクションRTS「Tactics Greed」を7月25日にSteamでリリース致します。
ぜひ遊んでください!!

【ゲーム情報】

  • タイトル名:Tactics Greed
  • ジャンル:デッキ構築型カジュアルアクションRTS
  • プレイ人数:1~2人(シングルプレイヤー・画面分割でのPvP・画面分割での協力プレイ)
  • 対応言語:日本語・英語・中国語(簡体字)
  • 開発元:ブラウザランド
  • 販売元:ブラウザランド
  • プラットフォーム:Steam、Nintendo Switch
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月28日11時〜2025年04月28日12時