ロゴジャック広告

『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』初の体験版がSteam Next Festで配信。ソロモードとローカル協力プレイモードが遊べる

『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』初の体験版がSteam Next Festで配信。ソロモードとローカル協力プレイモードが遊べる
 Rocket Panda Gamesは、2024年10月20日まで開催中のSteam Next Festにて、PC(Steam)版『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』のプレイアブルデモを配信中。

 同作は、2013年に発売されたアクションゲーム『
ファントムブレイカー:バトルグラウンド』をUnreal Engine 5でゼロから作り直したリマスター版。新たにクロスプラットフォームや最大8人までのオンラインマルチプレイにも対応する。製品版はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Game Store)向けに2025年2月13日に発売予定。

 プレイアブルデモでは、それぞれ能力の異なる12人のキャラクターを操作可能で、ソロモードと最大4人のローカルCO-OPモードがプレイ可能となる。
広告
以下、リリースを引用。

『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』がSteam Next Festで初のプレイアブルデモを公開!

Rocket Panda Games Inc.(本社:カリフォルニア州ロサンゼルス、CEO:Mikey McNamara、以下 RPG」)は10月14日から10月20日まで開催されるSteam Next Festにおいて、『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』初のプレイアブルデモを公開することを発表しました。
[IMAGE]
このプレイアブルデモでは、それぞれ特徴のある能力とプレイスタイルを持つ12体のキャラクターを開放し、ソロプレイと、最大4人でプレイするローカルCO-OPプレイのいずれも体験できます。デモ版の詳細についてはこちらをご参照ください。

『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』は、10年前に発売された『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』をUnreal Engine 5でゼロから作り直し、クロスプラットフォーム対応、かつ最大8人までのオンラインマルチプレイを実現しました。
また、過去作に登場したゲストキャラクターはもちろん、新キャラクターや、敵キャラクターもプレイアブル可されて参戦予定!
続報をお楽しみに!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
日本国内においてはKadokawa Game LinkageがPS5とNintendo Switchパッケージ版のパブリッシャーとなり、ただいま予約受付中です!

Rocket Panda Games Mikey McNamara

「Steam Next Festで『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』を初めて体験するプレイヤーのリアクションを見るのが待ち遠しいです。今回公開するデモは来年2月に発売される製品版のほんの一部になりますが、横スクロールアクションのファンの皆さまからどんな感想を聞けるか、楽しみです。ウィッシュリストをお忘れなく!」

『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』は、PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam及びEpic Game Store)にて、2025年2月13日に発売予定です。
日本国内においてはKadokawa Game Linkageがパッケージ版のパブリッシャーとなり、絶賛予約受付中です!

製品情報

  • タイトル:ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット
  • ジャンル:ドタバタアクション
  • プレイ人数:
 オフラインプレイ:1~4人
 オンライン協力プレイ:6人
 オンライン対戦プレイ:8人
※オンラインマルチプレイはクロスプラットフォーム対応
  • 対応プラットフォーム:PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、Steam(PC)、Epic Game Store(PC)
  • 対応言語:
 音声:日本語、英語
 文章:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語-ラテンアメリカ、ポルトガル語-ブラジル、繁体字、簡体字、韓国語
  • CERO B
  • 販売地域:全世界
  • 発売日:2025年2月13日
  • 開発元:ロケットパンダゲームズジャパン、UMAアミューズメント
  • 販売元:ロケットパンダゲームズ、KADOKAWA Game Linkage
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月27日12時〜2025年04月27日13時