
同作は、“空気読めてる度”診断ゲーム『みんなで空気読み。』シリーズ最新作。幼少期にスポットライトを当てた内容となっており、誰しもが子どもの頃に体験したであろう出来事を振り返りながら空気を読んでいく。全100問が収録。
シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』2024年11月19日に配信決定! 中国ゲームイベント「WePlay Expo2024」へ出展と、発売前に世界初の試遊展示決定!
また11月16日(土)・17日(日)に中国・上海にて開催される「WePlay Expo2024」に出展し、本作の世界初試遊を行うことをお知らせします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23245/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
最新作『みんなで空気読み。4』2024年11月19日に配信決定!
ちょっぴり世界を平和にするKY度診断ゲーム。
人類は何故「空気を読む」のか。
その答えはこの"空気読めてる度"診断ゲーム「みんなで空気読み。4」の中にある。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23245/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23245/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23245/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23245/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=767)
ゲーム内容
基本ルールはとてもシンプル、「画面内の赤いものを動かして空気を読む」こと。
出題される様々なシーンにあわせて、状況を判断し空気を読んでください。
『みんなで空気読み。4』概要
- タイトル:みんなで空気読み。4
- 発売日:2024年11月19日
- 価格:800円(税込)
- ジャンル:空気読めてる度診断ゲーム
- プレイ人数:1~2人
- 対応機種:Nintendo Switch、Steam
- 対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語
- IARC:12+
- 公式Web
- Nintendo Switchストアページ ※後日公開されますのでお待ちください
- Steamストアページ ※ウィッシュリスト登録受付中!(空気を読んで「ウィッシュリストに追加」ボタン)
中国ゲームイベント「WePlay Expo2024」にて、世界初の試遊を実施!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23245/ac81550aa372ed8a8cc7dc186531fd44f.jpg?x=767)
ブースでは、世界初の試遊展示およびフライヤー配布を行います。
- イベント名:WePlay Expo(WePlay文化展)
- 開催日時:11月16日(土)09:30-17:30、11月17日(日)09:30-17:30
- 開催場所:中国 上海市 浦東新区国展路1099号 上海世博展覧館 H4館
- ブースNo.C04+C06
- ブース名:日本游戏产業联合(by厦门玲央奈软件)
- WePlay Expo2024 公式サイト