ロゴジャック広告

【USJ】スーパーニンテンドーワールドDirect情報まとめ。新エリア“ドンキーコング・カントリー”が2024年12月11日にオープン決定【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】

更新
【USJ】スーパーニンテンドーワールドDirect情報まとめ。新エリア“ドンキーコング・カントリー”が2024年12月11日にオープン決定【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
 2024年11月12日(火)朝7時より放送された番組、“スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct”で公開された“ドンキーコング・カントリー”の情報をまとめてお届けする。

 “ドンキーコング・カントリー”は、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)内スーパー・ニンテンドー・ワールドに拡張オープンする新エリア。番組にて、オープン日が2024年12月11日になることが発表された。
広告

宮本茂氏が12月11日オープンの新エリア“ドンキーコング・カントリー”を紹介

 映像の内容は、任天堂・宮本茂氏が新エリア“ドンキーコング・カントリー”を世界初公開し、案内するというもの。“ドンキーコング・カントリー”は、マリオのエリアにあるギフトショップ“ワンナップ・ファクトリー”の先に広がっているという。
[IMAGE]
任天堂・宮本茂氏。
[IMAGE]
“ドンキーコング・カントリー”は“ワンナップ・ファクトリー”の先に存在。
 新エリアへの入口はトンネルとなっており、マリオのブロックの世界から岩肌の壁面へと変わり、ジャングルの世界が見えてくる。トンネルの出口に近づくにつれて、ドンキーコングのリズム“ジャングルビート”が聞こえてくるように。
[IMAGE][IMAGE]
ここが新エリアの“ドンキーコング・カントリー”
 “ドンキーコング・カントリー”は、ドンキーコングたちが住むジャングルのエリアが広がっており、ドンキーコングの家や“黄金のしんでん”、ライド・アトラクション“ドンキーコングのクレイジー・トロッコ”、ショップ“ファンキーコングのフライ・アンド・バイ”などがある。

 メインのアトラクション以外にも、いくつかの秘密の場所が存在。映像ではコンガを使ったアクティビティが紹介された。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
コンガを使ったアクティビティ。
[IMAGE][IMAGE]
3人でプレイするアクティビティで、リズムにあわせてコンガを叩く。
[IMAGE][IMAGE]
クリアーすると箱の中からランビが姿を見せてくれる。
 新エリアの中には、アルファベットの文字が書かれたプレートが配置されており、パワーアップバンドをかざすとスーパー・ニンテンドー・ワールドのアプリに記録される。

 映像では“K”という文字のプレートが紹介されたが、もちろんほかの文字も存在。“ドンキーコング・カントリー”を訪れた際にはぜひ探してみてほしい。また、この文字プレート以外にも、パワーアップバンドを使ったさまざまなアクティビティが用意されているという。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
ドンキーコングの新しいパワーアップバンドのほか、マリオたちのパワーアップバンドも使用できる。
 “ジャングル・ビート・シェイク”ではバナナ味のフードを用意。

 ドンキーコングが投げたタルが割れる瞬間をイメージした“DK クラッシュサンデー”、ホットドッグ“DK ワイルドドッグ”はどちらもこのエリアでしか購入できないフードとなっている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 好物のバナナが大量に置かれたドンキーコングの家では、ドンキーコングといっしょに記念写真を撮影できるという。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 続いて紹介されたのは、ゲーム中のマップでも見たことがある“ファンキーコングのフライ・アンド・バイ”。“ドンキーコング・カントリー”のショップで、世界中でここにしかないドンキーコングのグッズが販売されている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 最後に到着したのは、ライド・アトラクション“ドンキーコングのクレイジー・トロッコ”がある“黄金のしんでん”だ。トロッコに乗ってジャングルを駆け巡る冒険が楽しめる。

 “黄金のしんでん”の内部には大きな壁画が存在。中には見覚えのあるものも……。奥に進むとクランキーコングとスコークスがおり、神殿内にティキ族が攻め込み特別なバナナ“ゴールデンバナナ”が奪われそうになっていることを教えてくれる。
[IMAGE][IMAGE]
“黄金のしんでん”に続く道には、ドンキーコングのものと思われる大きな足跡が。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
特別なバナナを崇めている様子や、第1作の『ドンキーコング』を彷彿する壁画も。タルから逃げるピクミンらしき姿も描かれている。
[IMAGE]
クランキーコングとスコークスが、壁画に描かれたバナナについて紹介してくれる。
 トロッコに乗ると、ティキ族から“ゴールデンバナナ”を守るアトラクションがスタート。映像では、実際にトロッコに乗った様子がすこしだけ紹介された。

 レールを飛び越えたり、スピード感あふれる冒険が楽しめるというが、宮本氏はコースターが苦手な人にもおすすめと紹介していた。
[IMAGE]
ディクシーコングの姿も。
[IMAGE]
神殿の頂上に向けて昇っていく様子。
[IMAGE]
頂上には巨大なタル大砲が。残念ながら映像はここまで。タル大砲を飛び出した先の内容は、オープン日以降に確かめてみよう。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月27日13時〜2025年04月27日14時