ロゴジャック広告

『Marvel's スパイダーマン2』レイトレーシング対応のPC版が本日(1/31)発売。スイングしているだけで楽しいヒーローアクションアドベンチャー

『Marvel's スパイダーマン2』レイトレーシング対応のPC版が本日(1/31)発売。スイングしているだけで楽しいヒーローアクションアドベンチャー
 本日2025年1月31日、PC(Steam/Epic Games)版『Marvel's Spider-Man 2』が各ストアにて発売された。

 ピーター・パーカーとマイルズ・モラレス、ふたりのスパイダーマンとしてマーベル世界のニューヨークの平和を守りつつ、冷酷なヴィラン“クレイブン・ザ・ハンター”や危険な寄生体シンビオートを巡る恐るべき脅威に立ち向かう
『Marvel’s Spider-Man』シリーズ最新作。

 PC版では、さまざまなレイトレーシングオプションが新たに用意されており、各個人のPCにあわせた設定が可能。21:9や32:9、トリプルモニターによる48:9など、各画面のアスペクト比にも完全対応しているなど、PC版ならではの設定もできる。
広告
以下、PlayStation.Blogを引用

PC版『Marvel's Spider-Man 2』は本日発売! PC版の機能とレイトレーシングオプションの詳細をお届け!

[IMAGE]
「Marvel’s Spider-Man」シリーズの壮大な最新作である『Marvel’s Spider-Man 2』のPC版の発売を迎えることができ、大変嬉しく思います。プレイヤーの皆さんはふたりのスパイダーマン”ピーター・パーカー”と”マイルズ・モラレス”と一緒に、最恐の敵ヴェノムや冷酷なクレイヴン・ザ・ハンターを始め、次々に登場するマーベルのスーパーヴィランと戦うことになります。

本日は、Nixxesが本作でPC向けに施した素晴らしい新機能について詳しくお話ししたいと思います。
※映像は英語版です。

Insomniacの
『Marvel’s Spider-Man 2』は、マーベルとのコラボレーション作品として制作されました。マーベル世界のニューヨークに命を吹き込むため、レイトレーシングなどのツールを駆使し、技術と高品質なグラフィックをふんだんに盛り込んだInsomniacの集大成となっています。PC版にはさまざまなレイトレーシングオプションが新しく用意されており、それぞれに品質設定を設けることによって幅広いハードウェア設定に合わせたパフォーマンスや解像度を細かく調整することができます。

ガラス張りの高層ビルが立ち並ぶマーベル世界のニューヨークでスイング移動すれば、レイトレースされた光の反射にすぐに目を奪われるでしょう。その一方で、屋内や影、アンビエントオクルージョンにもレイトレーシングオプションを用意しています。現実世界さながらの影が解像度をさらに高め、ゲームにより深い陰影をもたらします。

スーパーヒーロー級のハードウェアを搭載した高性能PCをお使いの方は、強化されたレイトレーシング・ジオメトリの詳細設定をお楽しみいただけます。これによりレイトレーシングのメッシュ品質が高まり、反射のディテールが強化され、よりリアルなグラフィックを再現。またレイトレーシングのオブジェクト範囲スライダーを調整することで、レイトレーシングを反映させるオブジェクトの範囲を広げられます。さらに、PC版の
『Marvel’s Spider-Man 2』にはNVIDIAのDLSS レイ再構成が導入されており、対応するハードウェアでレイトレーシングの品質を向上させることができます(※1)。この機能について、NixxesのグラフィックプログラマーであるMenno Bil氏に説明してもらいましょう。

「NVIDIAのDLSS レイ再構成はフレーム内に別々に存在するふたつのテンポラルプロセスを組み合わせることで、より精細なレイトレーシングの実現を目指します。つまり、レイトレーシングからノイズを取り除き、フレーム全体をアップスケールします。これらのステップを組み合わせることにより、レイ再構成を行う際に複数のフレームにわたって有用な情報を保ち、レイトレーシング効果の細かなディテールを失わずに追加することができます。

レイ再構成が導入されたPC版の
『Marvel’s Spider-Man 2』では、レイトレースで光の反射はより細かく、影はより明瞭に表現されており、その効果は鋭角のアングルから見た時により顕著になります。また屋内環境でもレイトレースが改良されており、アンビエントオクルージョンではレイトレースの不明瞭さやノイズが軽減されています。

本作にはNVIDIAのレイ再構成モデルをふたつ導入しています。DLSS 3.5で登場したオリジナルモデルと、RTX 40シリーズのGPU以降に向けて設計された改良版の新モデルです。この新モデルによって一時的な画像が全体的に安定し、レイトレーシングの画質がさらに向上しています」
– Menno Bil Nixxes グラフィックスプログラマー

21:9、32:9、さらにはトリプルモニター設定での48:9のアスペクト比にも完全対応しているため、ウルトラワイドモニターをお使いのプレイヤーも楽しむことができます。開発チームのエンジニアやアーティストの尽力により、
『Marvel’s Spider-Man 2』のすべてのシネマティックは最大32:9のアスペクト比でフルに楽しめるように最適化されました。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

またPC版の
『Marvel’s Spider-Man 2』はNVIDIA DLSS 3とAMD FSR 3.1のアップスケーリングおよびフレーム生成を含むさまざまなパフォーマンス向上技術やIntel XeSSのアップスケーリングにも対応しています(※1)。

レイトレーシングやウルトラワイドモニター対応などのオプションを用意することで、プレイヤーの皆さんに高性能PCのゲーミング機能を最大限に活用する機会を提供したいと考えています。同時に、Nixxesは前世代のハードウェアに向けてダウンスケールしたPCゲームを作ることにも長けています。これを実現するために、PC版の
『Marvel’s Spider-Man 2』には動的解像度スケーリングのようなレイトレーシングを用いないオプションを含め、幅広いグラフィック設定とプリセットを用意しています。さまざまなグラフィックプリセットに向けた推奨スペックの概要は以下をご参照ください。

最低スペック

  • 平均的パフォーマンス:720P @ 30 FPS
  • グラフィックプリセット:低
  • GPU:NVIDIA GeForce GTX 1650、AMD Radeon RX 5500 XT
  • CPU:Intel Core i3-8100、AMD Ryzen 3 3100
  • RAM:16GB
  • OS:Windows 10/11 64-bit(バージョン1909以上)
  • SSDストレージ:140GB

推奨スペック

  • 平均的パフォーマンス:1080P @ 60 FPS
  • グラフィックプリセット:中
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060、AMD Radeon RX 5700
  • CPU:Intel Core i5-8400、AMD Ryzen 5 3600
  • RAM:16GB
  • OS:Windows 10/11 64-bit(バージョン1909以上)
  • SSDストレージ:140GB

快適スペック

  • 平均的パフォーマンス:1440P @ 60 FPS
  • グラフィックプリセット:最高
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 3070、AMD Radeon RX 6800
  • CPU:Intel Core i5-11400、AMD Ryzen 5 5600
  • RAM:16GB
  • OS:Windows 10/11 64-bit(バージョン1909以上)
  • SSDストレージ:140GB

レイトレーシング効果:高

  • 平均的パフォーマンス:1440p @ 60 FPS
  • グラフィックプリセット:レイトレーシング効果:高
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 4070、AMD Radeon RX 7900 XT
  • CPU:Intel Core i5-11600K、AMD Ryzen 5 5600X
  • RAM:16GB
  • OS:Windows 10/11 64-bit(バージョン1909以上)
  • SSDストレージ:140GB

レイトレーシング効果:非常に高い

  • 平均的パフォーマンス:1440p @ 60 FPS
  • グラフィックプリセット:レイトレーシング効果:非常に高い
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 4070、AMD Radeon RX 7900 XT
  • CPU:Intel Core i5-11600K、AMD Ryzen 5 5600X
  • RAM:16GB
  • OS:Windows 10/11 64-bit(バージョン1909以上)
  • SSDストレージ:140GB

レイトレーシング効果:最高

  • 平均的パフォーマンス:4K @ 60 FPS
  • グラフィックプリセット:レイトレーシング効果:最高
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 4090
  • CPU:Intel Core i9-12900K、AMD Ryzen 7 7800X3D
  • RAM:32GB
  • OS:Windows 10/11 64-bit(バージョン1909以上)
  • SSDストレージ:140GB

前回のブログでもご案内の通り、PC版『Marvel’s Spider-Man 2』のスタンダードエディションおよびデジタルデラックスエディション(DDE)は本日1月31日(金)発売です。すでにスタンダードエディションをお持ちの場合は、DDEにアップグレードすることも可能です。

[IMAGE]※画像は英語版です。

NixxesとInsomniacはパートナーであるPlayStationとMarvel Gamesと共に、本日、PC版
『Marvel’s Spider-Man 2』を皆さんにお届けできて大変嬉しく思います。ぜひシリーズの前作である2タイトルも再度プレイして、『Marvel’s Spider-Man 2』を最大限お楽しみください!

Marvel’s Spider-Man 2

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PC(Steam / Epic Games)
  • ジャンル:オープンワールドアクションアドベンチャー
  • 発売日:発売中
  • プレイ人数:1人
  • CERO:C(15才以上対象)
※1 対応するPCとグラフィックカードが必要です。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月24日11時〜2025年04月24日12時