ロゴジャック広告

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 クイーンの座には“あのキャラクター”が! バージョン7.3のサブクエストも報酬が豪華でした(第511回)

byゴジラ太田

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 クイーンの座には“あのキャラクター”が! バージョン7.3のサブクエストも報酬が豪華でした(第511回)
 『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第511回(通算611回)。
広告

クイーン総選挙発表に驚きつつサブクエストを進めてきました


 皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! “第13回アストルティア・クイーン総選挙!”の結果が発表され、クイーンの座はマローネでした。
[IMAGE]
 筆者が予想していた1位レクタリス、2位ヴァレリア、3位ポルテは、そのままひとつずつ順位を落としていましたが並びはぴったり。わりと予想が近かったのでは?
[IMAGE]
 クイーンからもらえた装備は、“レトロなランタン”。周囲がボヤァっと明るくなっているのがいいですね。
[IMAGE]
 というわけで、レトロなランタンを装備してバージョン7.3のメインストーリークリアー後に受けられるサブクエストを進めてきました。今回のサブクエストも、報酬が魅力的なものばかりなんですよね。

 まずは、ゼクレス魔導国のジーマから受注できる“あの炎がおっかねえ”から。このクエストですが、発生させるためには以下のクエストをクリアーしている必要があります。発生していないという人はチェックしてみましょう。

  • No.596 亡き王に手向ける花
  • No.597 ハングリーな魔物たち
  • No.630 想いを針にこめて
  • No.646 ある魔術師の悔恨
  • No.674 亡き王に捧げる詩
[IMAGE]
 受注後、アスバルと話をしてからベルヴァインの森東へ出ると紫の炎が点在しています。紫の炎を追ってベルヴァインの森西にある滝見の広場へ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 滝見の広場にはレイジバルスがいて、話しかけるとイベントが進みます。その後、ゼクレス魔導国にいるジーマに話せばクエストクリアー。報酬は“レイジバルスカプセル”でした。
[IMAGE][IMAGE]
 さっそくついてクンに設定しました。小さくてカワイイ。
[IMAGE]
 つぎのサブクエストも、同じくゼクレス魔導国。ゼクレス城2階の図書館にいるミデナに話せば“這い寄る録音”を受注できます。
[IMAGE]
 内容は、バルメシュケの研究所で指定された計4ヵ所にある謎の装置を調べるというもの。マップを開けば場所が記されているのですぐにわかります。まずは1階に1ヵ所。
[IMAGE]
 2回には計3ヵ所あり、写真の順で場所が記されていきます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 精神力が4以下になると装置を調べてもイベントが進まないので、1ヵ所調べるごとに精神力をしっかり回復させてから向かいましょう。
[IMAGE]
 4ヵ所調べ終わったら、ゼクレス城2階の図書館にいるミデナに話せばクエストクリアー。ちょっとミデナが恐ろしいことになっていますが、しっかりと報酬はもらえます。報酬はバルメシュケプリズムでした。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 バルメシュケプリズムの見た目は、こんな感じです。
[IMAGE]
 そして最後のサブクエストは、グランゼニスの試練場、誓いの場にいるヨナから受注可能。こちらも以下のクエストをクリアーしていないと発生しないので、ヨナに話しかけても発生しない場合は確認を。
  • No.631 甘い言葉をささやいて
  • No.675 ライバルの帰還
[IMAGE]
 クエスト受注後は、ベルヴァインの森東、南東にある井戸にいるプリートに話しかけましょう。
[IMAGE][IMAGE]
 ゼクレス魔導国にいるリンベリィに話した後、再びヨナのもとへ。グランゼニスの試練場で“ふわもこ草”を3個集めることになります。
[IMAGE][IMAGE]
 ふわもこ草は下記の3ヵ所で入手できるので、ドルボードで上空を飛んで回収しましょう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ふわもこ草をプリートに届けた後、リンベリィに話してヨナに報告すればクエストクリアー。報酬は“ヨナちゃんの像”でした。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ヨナちゃんの像はこんな感じ。ちなみに庭具ではなく家具でした。
[IMAGE]
 バージョン7.3のサブクエストは、どれも魅力的な報酬ばかりでした。ぜひみなさんも手に入れてくださいね。

 それでは、また次回!
※データはすべて2025年2月17日時点のものです。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年04月26日06時〜2025年04月26日07時