ロゴジャック広告

【ゲオ】PS5レンタルサービスが2月28日開始。7泊8日980円で利用可能。全国のゲオショップ400店舗とゲオあれこれレンタルで実施

【ゲオ】PS5レンタルサービスが2月28日開始。7泊8日980円で利用可能。全国のゲオショップ400店舗とゲオあれこれレンタルで実施
 全国のゲオショップ400店舗および“ゲオあれこれレンタル”にて、プレイステーション5(PS5)本体のレンタルサービスが2025年2月28日より開始される。

 取扱店舗ではゲオの会員証で、ネットレンタルのゲオあれこれレンタルではGEOIDの登録にて利用可能。レンタル料金は以下の通り。
広告
  • 店舗でのレンタル:7泊8日 980円、14泊15日 1780円
  • ゲオあれこれレンタル:7泊8日 3600円、14泊15日 4400円
 ゲオあれこれレンタルの場合は、レンタル料金に送料2620円が上乗せされる。また、店舗・オンラインどちらも延長の際は1日当たり500円の延長料金が発生する。
※価格はすべて税込。以下、リリースを引用。

ゲオ、PlayStation5のレンタルサービスを開始。7泊8日980円(税込)で最新ゲーム体験を提供 ~全国のゲオショップ、「ゲオあれこれレンタル」にて2025年2月28日(金)開始~

 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長執行役員:遠藤結蔵)の株式会社ゲオストア(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:濵野敏郎)は、2025年2月28日(金)より全国のゲオショップ400店舗および「ゲオあれこれレンタル」にて、最新のゲーム体験をより多くの方にお届けするため、PlayStation5(PS5)本体のレンタルサービスを7泊8日980円(税込)で開始することをお知らせします。
[IMAGE]

ゲーム機で遊ぶ楽しさや感動を、お得な価格で多くのお客さまに

 2025年2月28日(金)より、全国のゲオショップ400店舗およびさまざまなアイテムをオンライン注文できるレンタルサービス「ゲオあれこれレンタル」にて、PlayStation5本体のレンタルを開始します。
 本サービスでは、PS5本体をお手軽にレンタルできるため、PS5をお持ちでない方でも、特定のゲームタイトルを試したい場合や、長期休暇中に集中的にプレーしたい場合など、さまざまなライフスタイルに合わせてゲーム体験をお楽しみいただけます。
 取扱店舗ではゲオの会員証で、また「ゲオあれこれレンタル」※(オンライン)ではゲオのオンラインIDであるGEOIDの登録にてご利用いただけます。料金は7泊8日で980円(税込)と非常にリーズナブルな設定となっており、多くのお客さまにお気軽にご利用いただけるサービスです。中古ゲーム機の取り扱いノウハウを持つゲオだからこそ、このお手軽な価格を実現しました。
※ゲオあれこれレンタルは別途送料がかかります

サービス概要・特徴

  • ゲオが構築してきたレンタルの仕組み、店舗網を活用することで低価格を実現
  • 中古ゲーム機の取り扱いノウハウを生かした、ゲオだからこその安心・安全保証
  • 店頭で借りてそのまま店頭へ返却。リアル店舗で完結するレンタルサービスを実現
  • ネットレンタル対応。ニーズに合わせた利用スタイルが選択可能
 ゲオは、今後もさまざまなサービスを実施することにより、「豊かで楽しい日常の暮らし」を提供できるよう努めていきます。

レンタル概要

  • 取扱店舗:全国のゲオショップ400店舗
※取扱店舗については特設サイトをご確認ください
  • 開始日:2025年2月28日(金)から
  • 商品:PlayStation5(CFI-2000A01)
  • 料金:
 7泊8日 980円(税込)
 14泊15日 1,780円(税込)
※延長の際には1日当たり500円(税込)の延長料金が発生します ※PS5の初回起動時にインターネット接続が必要です
 7泊8日 3,600円(税込)※980円(料金)+2,620円(送料)
 14泊15日 4,400円(税込)※1,780円(料金)+2,620円(送料)
※一部地域は送料が異なります(北海道・沖縄) ※延長の際には1日当たり500円(税込)の延長料金が発生します ※レンタルにはGEO IDの登録が必要です ※PS5の初回起動時にインターネット接続が必要です ※上記URLのオープンは2月28日(金)午前10:00を予定しています
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日12時〜2025年04月25日13時