ロゴジャック広告

『オメガ6 ザ・トライアングルスターズ』Steam版が本日(2/28)発売。今村孝矢の漫画が原作、16bitで描かれるレトロな世界を冒険するアドベンチャー

更新
『オメガ6 ザ・トライアングルスターズ』Steam版が本日(2/28)発売。今村孝矢の漫画が原作、16bitで描かれるレトロな世界を冒険するアドベンチャー
 シティコネクションは本日2025年2月28日、『OMEGA 6 The Triangle Stars』(オメガ6 ザ・トライアングルスターズ)のSteam版を発売した。通常価格は2970円[税込]で、現在はリリース記念セールとして40%オフの1782円[税込]で購入可能だ。

 任天堂在籍時に『
F-ZERO』シリーズ、『スターフォックス』シリーズのデザインに携わったゲームクリエイター・今村孝矢氏がフランスで刊行した漫画『OMEGA 6』が原作。16bitスタイルのグラフィック、レトロフューチャーな世界観で、3つの惑星を巡る宝探しの物語が描かれていくコマンド選択式アドベンチャーだ。

 Steam版にはデジタルアートブックを特別収録。ゲームと原作漫画のイラスト、設定画、ドット絵などを100ページ以上にわたって掲載する。
広告
以下、リリースを引用

レトロフューチャーADV『OMEGA 6 The Triangle Stars』Steam版、本日発売 40%オフのリリース記念セールも開催

株式会社シティコネクションは2025年2月28日(木)、Steamにてアドベンチャーゲーム『OMEGA 6 The Triangle Stars』(オメガシックス ザ・トライアングルスターズ)を、欧米パートナー企業であるClear River Gamesより発売いたしました。本日より期間限定で、40%オフにてお買い求めいただけるリリース記念セールも開催中です。

『OMEGA 6 The Triangle Stars』は、元任天堂のゲームクリエイター・今村孝矢がフランスで刊行した漫画家デビュー作『OMEGA 6』を原作とした、16bitスタイルのグラフィックとレトロフューチャーな世界観が特徴のコマンド選択式アドベンチャーゲームです。地球に代わる人類の新天地を求めて、宇宙船「オメガ6」で旅をする2人の人造人間・サンダーとカイラの冒険が描かれます。

本作では全グラフィックを今村孝矢が担当。サウンドは同じく元任天堂の作曲家・天宅しのぶが担当しています。また、開発は『
ミステリー案内シリーズ』や『あつしの名探偵』を制作したハッピーミール株式会社と株式会社プリオシーヌが行っています。

◆『OMEGA 6 The Triangle Stars』Steamストアページ
◆OMEGA 6 The Triangle Stars公式サイト
◆『OMEGA 6 The Triangle Stars』(Nintendo Switch版)プロモーション映像

<ゲーム紹介>

3つの惑星を股にかけた 16bit風レトロフューチャーアドベンチャー開幕!

◆バックストーリー
[IMAGE][IMAGE]
未来の地球。平均年齢400歳という長寿の技術を手に入れた人類は、高齢化にともなう社会問題を抱えながらも悠々自適な生活を送っていた。そんなある時、突如火星付近にワームホールが発生。多くの宇宙移民が地球に来訪し、みるみる内に主要都市はエイリアンに占拠されてしまう。
長寿研究の第一人者であるヴィクター・フランクリン博士は、現状を危惧し、第二の地球を探し出すことを決意する。そして新天地で再び人類を繁栄させるため、2人の人造人間サンダーとカイラを創造し、宇宙船「オメガ6」と共に探索へと送り出した。サンダーとカイラの、途方もなく長く、驚きに満ちた大冒険が始まったのだった。

◆波乱万丈の惑星探索 古代遺跡に眠る究極の宝とは!?
[IMAGE][IMAGE]
新たな地球を見つけるために宇宙を旅する人造人間のサンダーとカイラ、そんな2人の今回の冒険の舞台は3つの惑星だった。多種多様な宇宙人達で賑わう惑星インポスター、過酷な環境の炎の惑星イグニ、富豪が住まう氷の惑星フロスララ……行く先々で新たな出会いと事件が待ち受ける。

◆登場宇宙人は100体以上! ミステリーとドラマの織りなすアドベンチャー
[IMAGE][IMAGE]
宝探しの旅は寄り道も重要だ。思いがけないキャラクターに出会うことも。ほかにも、賞金稼ぎや配達の仕事、買い物などをしながら自由に探索を進めていこう。攻略ルートはプレイヤー次第。出会ったキャラクターを記録する図鑑システムや、ゲーム内の実績解除を目指すサブミッション、強敵相手にバトルを挑むトレーニングなどやり込み要素も充実! 広大な惑星探検を遊びつくそう!

◆カードバトルで勝負 カギは読みと運と、盆栽!?
[IMAGE][IMAGE]
同じ宝を狙うライバルのトレジャーハンターや、各地に潜む未知のモンスターたちとはカードバトルでいざ勝負! 互いの手札が限られた中で、相手の手を読みつくして完全なる勝利を掴め! 宇宙船の盆栽ルームで育てたフルーツを使えば「能力上昇」「相手の手を変える」など戦略もアップ。さらに、禁断の果実「マジックフルーツ」を使えば圧倒的なパワーを発揮するが、とあるリスクも…?

◆デジタルアートブック収録!

[IMAGE]
Steam版にはデジタルアートブックを特別収録。ゲーム『OMEGA 6 The Triangle Stars』と原作漫画『OMEGA 6』に関連するイラスト、設定画、ドット絵などを100ページ以上にわたって掲載。今村孝矢が描く『OMEGA 6』の世界をたっぷりお楽しみいただけます。※デジタルアートブックはゲーム序盤のイベントで条件を達成することで解禁されます。

<『OMEGA 6 The Triangle Stars』 製品情報>

  • プラットフォーム:Nintendo Switch、Steam
  • Nintendo Switch版発売日:2024年7月25日(木)
  • Steam版発売日:2025年2月28日(金)
  • ジャンル:アドベンチャー
  • プレイ人数:1
  • Nintendo Switch通常パッケージ版価格:3,850円
  • Nintendo Switchダウンロード版価格:2,970円
  • Steam版価格:2,970円
  • Steam版セール価格1,782円(40%オフ)
※価格は各税込
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月27日10時〜2025年04月27日11時