ロゴジャック広告

多機能コントローラー“EVOTOP”ホワイト版が予約開始。タッチパネルやマクロ搭載、感度やデッドゾーンの設定も可能

多機能コントローラー“EVOTOP”ホワイト版が予約開始。タッチパネルやマクロ搭載、感度やデッドゾーンの設定も可能
 ゲーミングコントローラー“EVOTOP”(エヴォトップ)の新色“EVOTOP(WHITE)”が、2025年3月4日より予約受付を開始している。4月10日に発売予定で、価格は29800円[税込]。

 先行で一般販売を開始しているEVOTOP(BLACK)の機能はそのままに、白を基調としたスタイリッシュな見た目となるように筐体の素材を変更し、以前より手に取りやすい価格へと設定した商品。高解像度のタッチパネルモニターが目を引くデザイン。
広告
以下、リリースを引用

2025年4月10日(木)にEVOTOP(WHITE)が一般販売‼2025年3月4日(火)より順次予約開始‼

[IMAGE]
株式会社瑞起(神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2、代表取締役:呉 成浩)は、Nintendo Switch対応の新型コントローラー「EVOTOP(エヴォトップ)」の新色EVOTOP(WHITE)の一般発売を開始します。

29,800円(税込)で全国の家電量販店、テレビゲーム取り扱い店舗および各種オンラインストアなどにて、3月4日(火)より順次予約を開始、発売日は4月10日(木)の予定となっております。

EVOTOP(WHITE)は、先行で一般販売を開始しているEVOTOP(BLACK)の機能はそのままに、白を基調としたスタイリッシュな見た目となるように筐体の素材を変更、お求めやすい価格設定になっています。

EVOTOP商品ページ

「EVOTOP(エヴォトップ)」とは「EVOLUTION×TOP=進化の頂点」 を意味します。今までになかった様々な機能が込められた進化したコントローラーで、プレーヤーの皆様にこれまでにない最高峰の体験をお届いたします。
[IMAGE][IMAGE]
高解像度のタッチパネルモニターを採用することで、PCなどを使わずコントローラーの設定を直感的に操作することを実現しました。
[IMAGE]
超広帯域無線通信技術「UWB(Ultra Wide Band)」を搭載しています
※Nintendo Switch本体とは「UWB」接続することはできません。 ※UWB技術を取り入れた商品開発にご興味ございましたら弊社窓口へお問い合わせくださいませ[IMAGE]
スティックのデッドゾーン、アウターデッドゾーン、反応曲線機能でゲームに合わせて、より自分のプレイに合わせた操作感度調整が可能で他には味わうことのできない新たなゲーム体験が実現できます。

また、Turbo‐Zボタンを使うことでゲーム中のボタン連射がスムーズに展開でき、ゲームプレイの幅をより広げることが可能になります。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
ジョイスティックはホールエフェクト式を採用。高精度かつ滑らかな操作感と耐久性を兼ね備えています。

ZL/ZRボタンにもホールエフェクトセンサーを内蔵。接点をなくすことでワンランク上の高感度、耐久性を追求しました。
[IMAGE][IMAGE]

商品詳細

商品名:EVOTOP(WHITE)
価格:29,800円(税込)
製品サイズ:165×113×60.5 (mm)
本体重量:約375g
バッテリー容量:2000mAh/3.7V
本体素材:PC+ABS樹脂(メインフレーム+グリップ)
付属品:EVOTOP本体/キャリングケース/UWBドングル/USBケーブル(2m)/充電ドック/十字ボタン(2種)/背面パドル(4種)/スティック(3種)
■ZUIKI直販 販売ページ
EVOTOP商品ページ
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日01時〜2025年04月26日02時