
『ハイキュー!!』コラボでは、特別なドルフィンパフォーマンスが披露されるほか、缶バッジ(全6種)が貰えるスタンプラリーなど多くの企画が実施される。また館内の売店ではコラボイベント限定の描きおろしビジュアルを使用したオリジナルグッズの販売もなされるという。
【上越市立水族博物館 うみがたり】アニメ「ハイキュー!!」とのコラボレーション企画初開催!『ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~』【令和7年4月26日(土)~5月26日(月)】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a6d5dd0e3ac7f95333a1aa661369f5891.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
このイベントは『うみがたり』のほか、グループ園館である『横浜・八景島シーパラダイス』や『仙台うみの杜水族館』と3つの水族館を繋ぐ初めての試みとして企画しました。
アニメ「ハイキュー!!」で描かれるキャラクターたちの”躍動感”や”身体能力”は、『うみがたり』の生物にも共通した魅力であり、今回は作品と生きものの魅力を”繋ぐ”ことで生まれる新たな価値の創造を目指しています。
本イベントでは、生きものとアニメ「ハイキュー!!」とのコラボパフォ―マンスや3つの水族館を”繋ぐ”オリジナル展示水槽など水族館ならではの企画はもちろん、『うみがたり』の名スポットである、イルカスタジアムを背景にしたイベント限定の描きおろしビジュアルを使用した装飾やスタンプラリー、コラボグッズの販売など、さまざまなコンテンツをお楽しみいただけます。
アニメ「ハイキュー!!」のキャラクターたちが、躍動感あふれる生きものたちの身体能力に触れ、驚きと発見に出会う、本イベントならではの世界観をお楽しみいただきながら、『うみがたり』との融合で生み出される新たな作品の価値と、生きものの魅力を提供します。
「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~」コンセプト
アニメ「ハイキュー!!」に登場する日向と影山が、躍動感あふれる生きものの身体能力に 触れ、驚きと発見に出会う、本イベントならではの世界観で水族館の魅力をお届けします。
ドルフィンパフォーマンス ハイキュー!!SPver.
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
キャラクターたちの掛け合いとともに、イルカとトレーナーによるパフォーマンスをお楽しみください。
時間:
令和7年4月26日(土)~5月2日(金)、5月7日(水)~5月26日(月)
①11:00 ②12:30 ③14:00 ④15:30
令和7年5月3日(土)~5月6日(火)
①9:30 ②11:00 ③12:30 ④14:00 ⑤15:30
場所:3階 イルカスタジアム
舞鰯シャイニリュージョン ハイキュー!!SPver.
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=767)
ナレーションにはキャラクターの声を用いており、アニメ「ハイキュー!!」の世界観も楽しめます。
時間:
令和7年4月26日(土)~5月2日(金)、5月7日(水)~5月26日(月)
①10:30 ②12:15 ③13:15 ④15:15
令和7年5月3日(土)~5月6日(火)
①10:30 ②12:15 ③13:15 ④15:15 ⑤16:15
場所:うみがたり大水槽 各所
アニメ「ハイキュー!!」×「繋ぐ」水槽
横浜・八景島シーパラダイスの「スズキ」、『うみがたり』の「ナガヅカ」、仙台うみの杜水族館の「ガザミ」が各水族館の紹介とともに並びます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/abae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=767)
「フジクジラ」の標本展示
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a20182e2e993ede4800b67cb9b2a12137.png?x=767)
館内各所に登場するイベント限定装飾&オリジナル音声アナウンス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/ad58b73bfb1fab191a42cacc78209410e.jpg?x=767)
場所:館内各所
オリジナルスタンプラリー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/a0d27d4e3ab8d0e44d2ab560763162621.png?x=767)
料金:800円(税込)
オリジナル解説パネル
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/aa1e873bb1fa052919bde483651d08db7.jpg?x=767)
生きものの生態や特徴を紹介します。
場所:館内各所
オリジナルグッズ&コラボフード
1階飲食施設「レストランテ ロス クエントス デル マール」では、コラボメニューを販売します。対象商品購入者には、オリジナルコースターをプレゼントします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36222/ea1cb90c2294ebf17dc7bde33a55769e.png?x=767)
オリジナルグッズ
場所:1階 ミュージアムショップ レガーロ
コラボフード
場所:1階 レストランテ ロス クエントス デル マール
アニメ「ハイキュー!!」とは
2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は7000万部を突破。2014年からは、毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、2020年12月までに、シリーズ第4期まで制作された。
そして2024年2月『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開され、世界興行収入200億円、国内興行収入115億超えの大ヒットを記録。