
俳優・西野七瀬さん、VTuber・兎田ぺこらさん、ゲーム実況者・キヨさんが声優として出演し、デザインを吉田健一氏が手掛けている。
舞台は、街角のレトロなゲームショップ。ペケのおじいちゃんが営む店内でにぎやかに遊ぶ、まる・ペケ・キ3の三人。不思議なメモリーカードをきっかけにゲームの世界へと旅立ちジェットコースターのように駆け抜ける。
PlayStation×YOASOBI30周年記念楽曲「PLAYERS」を使用した30周年特別CMが本日公開西野七瀬、兎田ぺこら、キヨの豪華メンバーが声優として出演
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a40765c2c16e34bc30d25c41766cbbb10.jpg?x=767)
本プロジェクトでは、「プレイステーションの記憶を楽曲にセーブする」をコンセプトに、皆さんから「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」のエピソードを募集。お寄せいただいた「#MemoryOfPlay」を原作に、YOASOBIが書き下ろした30周年記念楽曲「PLAYERS」がついに解禁となりました。
楽曲を使用した30周年特別CMには、俳優・西野七瀬さん、VTuber・兎田ぺこらさん、ゲーム実況者・キヨさんの豪華メンバーが声優として出演。それぞれの演者ご本人からインスピレーションを受けてデザインされたキャラクターたちが、不思議なメモリーカードをきっかけにゲームの世界へと旅立ちます。
ゲームを愛するミュージシャン、俳優、VTuber、ゲーム実況者、そして日本中の皆様まで、あらゆる垣根を超えて、ゲームを愛する想いと記憶がつながり生まれた、特別な楽曲とCMをぜひお楽しみください。今後も「Project: MEMORY CARD」は展開予定ですので、続報をお待ちください。
PlayStation×YOASOBI「PLAYERS」30周年特別CM|Project: MEMORY CARD
ジェットコースターのように駆け抜ける「Play Has No Limits」な鉄道の旅
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a9ba7361bf6a1d4b4b460a03e589fad4e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a81dab6b6f51357ced5480a3d6612982a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a78abbf1ddeac7310e2cef3cdf7cb058e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/aabdec4e477db661b213ad547d2ead257.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a67931d4859c2fbcd0a787781dc11ab42.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/ad58e6b62c91c24c22152939b5ee6cd57.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a31dae2415c7499d193fb726404e8801b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/ab9484453f9f46c03d706fabb200ed423.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/ab9fa8cfd17cfed4c5582c088b25a5350.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a0ddb6158011abb2a3d273e2417d9f08e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/ace645a140d3e04157588f0f71107125f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a0aa80719619ce0745eaaab0884dd7822.jpg?x=767)
YOASOBIからのコメント
【YOASOBIコメント】
楽曲を制作するにあたり、こだわった点はありますか?(Ayaseさん)
自分自身がゲームが大好きで、これまで、そして今もゲームをプレイしています。まさに、ゲームと共に成長したと言っても過言ではないと思っています。
ゲームの主人公が様々な困難に立ち向かっていくなかで描かれるドラマや物語から得た教訓などもたくさんあり、それが現在の自分を形成していると思っています。
そんな、自分自身のゲームに対する愛やゲームと共に成長してきた思い出、感情をぎゅっと詰め込んだ一曲になっていると思います。
曲を初めて聴いたとき、どのように感じましたか?(ikuraさん)
まず、すごい感動して、思わずAyaseさんにメッセージを送ってしまいました(笑)
自分自身、高校生のころからゲーム実況を見ていて、日常的にゲームに触れて、支えられてきたという思いがあります。
それも相まって、今回の楽曲を聞いたときに、ゲームへの思いが爆発しました。自分自身のゲームへの愛もこもった歌になっていると思います。
西野七瀬、兎田ぺこら、キヨの豪華メンバーが声優として出演。デザインは吉田健一。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a5ad94f3c3bcbcb2c1ad0fef5e4064556.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a34c6255c7fd7fcf942a9befe2351ac84.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/ab8217e282f684f56228c2cb705af0e65.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a2ad58e0a4a9f21c09a1cfaff1713d77b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a1e5b3c769a859eb84418f29948ed1995.jpg?x=767)
PlayStation30周年、おめでとうございます。今回の映像の世界観がとても好きで、音楽と合わさって何度見てもワクワクします。3人のキャラクターもそれぞれ異なっていて、自分たちの要素も入っていることもあり、より愛着がわきました。
PlayStationは、初代から最新のPS5まで、全てで遊んでいます。昔のゲームのディスクが分かれている感じ、ディスクを入れ替えるときの達成感も心に残っています。今回の映像にもあるメモリーカードも、大切にしていました。兄のものと分からなくならないよう、きちんとラベルを書いて、自分の名前も書いていたことを思い出します。
PlayStation30周年、私も同い年ということもあって、ご縁を感じてとても嬉しいです。
ぺこらさん|コメント
プレイステーション30周年おめでとうございますぺこ!!!記念すべきプロジェクトに携わらせて頂けたこととっても嬉しく思います!映像も音楽も全て最高で、見ていてハラハラワクワク、聞いて口ずさみたくなるメロディ!ペケを演じていてとても楽しかったです!
ぺこーらの今の生活に欠かせないと言っても過言ではないゲーム。これからも、ずっとプレイステーションの世界を旅していくぺこ!!!!!
キヨさん|コメント
プレイステーション30周年、おめでとうございます。
子供の頃も大人になった今もプレイステーションは私にとってかけがえのない存在です。
1人で、親兄弟と、友人と、そして今はオンラインで世界中の人たちとゲームをしてきました。
たくさんの人と遊び、遊んだ数だけの思い出があります。
30周年という節目の年に素敵なプロジェクトに参加できたことを嬉しく思います。
大迫力の映像、音楽。懐かしいけど新しい、どこにもない世界。スピード感溢れる展開にグイグイ引き込まれました。
キ3というキャラクター、読み方ほぼキヨじゃねえか。最高に楽しく演じることができました。そして大の仲良し3人組で出演できたことも嬉しかったですね。
俺のメモリーカード容量いっぱいになるまでこれからもよろしくなプレイステーション!
「Project: MEMORY CARD」から生まれた楽曲、YOASOBI「PLAYERS」
過去記事|PlayStation30周年記念プロジェクト「Project: MEMORY CARD」始動!
楽曲とCMの解禁前には、「NOW LOADING...」という言葉とともに、プレイステーションのシンボルである“△〇×□”が“YOASOBI”へと変化する、コラボレーションロゴが登場。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/aeadc6639fa16f9f9638e20db6143ed38.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a5676d0ed3c6fc34170e154dac2c5e121.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/aa282648fee66d9578fc06ea5988fe6d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a5f28cf475f3502dde22fc4d5510ebe50.jpg?x=767)
YOASOBIの楽曲とともにプレイステーションの歴史を振り返るプレイリスト
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37174/a46b92b1e20a7d1d8f2023a032e55bf69.jpg?x=767)
SIEは、今後もより多くのお客様にプレイステーションならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、PSプラットフォームおよびネットワークサービス、周辺機器の更なる普及と拡大を推進してまいります。