ロゴジャック広告

【ホロライブ】星街すいせい『ビビデバ』がゲーム化、価格無料でいきなり配信。おしゃまな馬車に飛び乗らない2D横スクロールアクション、強力なパンチやガラスシューズで攻撃

更新
【ホロライブ】星街すいせい『ビビデバ』がゲーム化、価格無料でいきなり配信。おしゃまな馬車に飛び乗らない2D横スクロールアクション、強力なパンチやガラスシューズで攻撃
 カバーの⼦会社であるシー・シー・エム・シー(CCMC)は、同社が運営するホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド“holo Indie”において、shadow2810氏が開発する新作ゲーム『Bibbidiba fan game(ビビデバ ファン ゲーム)』を発表。本日(2025年3月22日)よりSteamにて配信開始した。価格は無料。
広告

星街すいせいさんのヒット曲『ビビデバ』がゲームに。MV公開一周年を記念してサプライズ配信

[IMAGE]
 『ビビデバ ファン ゲーム』はホロライブ所属のVTuber・星街すいせいさんのヒット楽曲『ビビデバ』の公開一周年を記念してリリースされる2D横スクロールアクション。
[IMAGE][IMAGE]
 ピクセルアートで作られた各ステージには、魔女の魔法のごとく制限時間が存在。のんびりしている暇はないため、急いでお城を目指そう。“シンデレラモード”では強力なパンチや“ガラスの靴投げ”が使用できるが、一度に使いすぎると“村娘モード”になり攻撃が弱体化するので注意が必要だ。

 MVの小ネタのほか、各ホロライブタレントのゲスト出演にも注目してほしい。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
※以降の画像はPVをキャプチャーしたもの。
[IMAGE][IMAGE]
タランチャマも登場するようだ(画像左)。
[IMAGE][IMAGE]
『ビビデバ』MVの舞台だった撮影現場も(画像右)。
【作品情報】
  • タイトル:Bibbidiba fan game
  • ジャンル:2Dアクション
  • 配信日:2025年3月22日
  • 価格:無料
  • 対応プラットフォーム:Steam(WindowsPC)
  • 対応言語:英語
  • 開発元:shadow2810
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日12時〜2025年04月25日13時