ロゴジャック広告

『Steel Hunters』7体の巨大メカ“ハンター”を操り、PvPvEの戦場に挑むヒーローシューターゲームがアーリーアクセス開始

『Steel Hunters』7体の巨大メカ“ハンター”を操り、PvPvEの戦場に挑むヒーローシューターゲームがアーリーアクセス開始
 ウォーゲーミングジャパンはオンラインゲーム『Steel Hunters』のアーリーアクセスを2025年4月2日に開始した。

 本作は“ハンター”と呼ばれる巨大マシンを操作し、戦場で生き残りをかけて戦う基本プレイ無料のPvPvEアクションシューティング。

 アーリーアクセスでは7体のハンターや3つのマップ、新ゲームモード“The Last Stand”が遊べる。また、アーリーアクセス期間中には新たなハンターが追加予定。

 4月2日以降はゲームサーバーが常時稼働するので、正式リリース後も進行状況が継続されるので思う存分、プレイ可能だ。
広告
以下、プレスリリースを引用

巨大メカ「ハンター」を操り戦う新たなメカ・ヒーローシューター 『Steel Hunters』本日よりアーリーアクセス開始!

[IMAGE]
PC向けにSteam、Wargaming.net Game Centerにて配信中!
オンラインゲーム『World of Tanks』および『World of Warships』シリーズを手掛けるウォーゲーミングは、完全新作となるオリジナルIP『Steel Hunters』のアーリーアクセスを、2025年4月2日(水) より開始したことをお知らせいたします。

本作は、バトルロイヤル + エクストラクションを融合した基本プレイ無料のオンラインメカ・ヒーローシューター。プレイヤーは「ハンター」と呼ばれる巨大戦闘マシンを操り、2人1組のデュオチームでプレイヤー対プレイヤー(PvP) と AI勢力(PvE) が入り混じるPvPvEの戦場に挑みます。

アーリーアクセスの開始について、プロダクトディレクターのマイク・マクドナルドは、次のようにコメントしています。
「本日、Steel Huntersをプレイヤーの皆さんにお届けできることを大変嬉しく思います。このアーリーアクセスでは、コミュニティと共にゲームを磨き上げ、長期的に愛されるタイトルへと育てていくことが私たちの目標です。プレイヤーの皆さんの声を何よりも大切にし、最初のシーズンではあえて課金要素を導入せず、すべてのプレイヤーがゲーム本来の魅力を存分に体験できる環境を整えました。」

アーリーアクセス期間中はプレイヤーの皆様からのフィードバックをもとに、操作性やゲームバランス、安定性の向上などを進め、より完成度の高いタイトルを目指してまいります。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

アーリーアクセスの主な特徴

7体の個性豊かな「ハンター」たち
プレイヤーは、異なる能力や特性を持つ7体の「ハンター」(Razorside、Heartbreaker、Fenris、Ursus、Trenchwalker、Prophet、Weaver)を操作・カスタマイズ可能です。さらに、アーリーアクセス期間中には新たなハンターの追加も予定しています。

破壊可能な環境を持つ3つの戦場マップ
登場マップ:Crimson Ridge、Maryland Heights、Stonecutter Keepマップでは、破壊可能なオブジェクトや高低差を活かした立体的な戦闘が展開され、メカバトルならではの重厚な臨場感が味わえます。

新ゲームモード「The Last Stand」
デュオでのPvPvE に特化した新ゲームモード「The Last Stand」を実装。また、プレイヤーの成長要素も刷新され、新たに統一された「System Tree」による直感的なスキルアップが可能になりました。

進行状況のリセットなし
2025年4月2日以降はゲームサーバーが常時稼働し、アーリーアクセスや過去テストで得た進行データ・アイテムは正式リリース後も継続されます。

無料バトルパスの実装
『Steel Hunters』初となるバトルパスがシーズン開始と共にスタート。2025年4月29日までの期間中はハンターの成長や限定スキン、報酬、ブースター、ゲーム内クレジットなどが獲得できます。
※『Steel Hunters』は日本語を含む複数言語に対応しています。

アーリーアクセス参加方法

『Steel Hunters』は、以下のプラットフォームでプレイ可能です。

ハンターの物語が動き出す:Ursus ストーリー映像を公開!

『Steel Hunters』の物語の一端を描く「Hunter Stories」シリーズがスタート。第一弾として、最初のハンター「Ursus」のバックグラウンドストーリーを描いた映像『STEEL HUNTERS: Hunter Stories - Ursus』が公開されました。
この映像を皮切りに、今後も『Steel Hunters』の世界観やキャラクターの物語が、公式YouTubeチャンネルで順次公開予定。物語とアクションが融合するこのタイトルの奥深さを、映像でもぜひ体感してください。
最新情報やアーリーアクセスの詳細は公式サイトをご確認ください。

Steel Huntersについて

Steel Huntersは、バトルロイヤルとエクストラクション(脱出)の仕組みをシームレスに組み合わせたオンラインのメカ‧ヒーローシューターです。プレイヤーは「ハンター」と呼ばれる強力な巨大マシンを操作し、PvPvE形式のダイナミックなバトルを繰り広げます。チームメイトと協力しながら荒廃した地球で「スターフォール」を集め、戦術を駆使してライバルをスクラップに変えましょう。

ウォーゲーミングについて

ウォーゲーミングはキプロスのニコシアに本社を置き、数々の賞を受賞した、オンラインゲームの開発およびパブリッシングを行う会社です。1998年の設立以来、現在シカゴ、プラハ、上海、東京、ビリニュス、ベオグラードをはじめとした全世界15か所の拠点を設ける、ゲーム業界を牽引する会社のひとつです。世界中に数百万人を超えるプレイヤーを抱えるウォーゲーミングの主力タイトルは、無料オンラインゲームのヒット作である『World of Tanks』、『World of Warships』、『World of Tanks Blitz』などがあります。

ゲーム概要

  • タイトル:『Steel Hunters』
  • ジャンル:オンラインTPS
  • 対応プラットフォーム:PC
  • 配信日:2025年
  • 価格:基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
  • 『Steel Hunters』公式サイト
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日05時〜2025年04月26日06時