ロゴジャック広告

ネオジオの名作ゲームがどこでも遊べる携帯ゲーム機“Super Pocket NEOGEO Edition”が公開。“EVERCADE”規格の単体ソフト『NEOGEO Arcade 1』と同時発表

ネオジオの名作ゲームがどこでも遊べる携帯ゲーム機“Super Pocket NEOGEO Edition”が公開。“EVERCADE”規格の単体ソフト『NEOGEO Arcade 1』と同時発表
 イギリスにて、さまざまなクラシックゲームのガジェットを販売しているBlaze Entertainmentより、NEOGEOの名作ゲームがプレイできる携帯ゲーム機“Super Pocket NEOGEO Edition”を2025年6月に発売することを発表した。価格は$ 59.99(日本円で約9000円(※))。あわせて、NEOGEOタイトルを収録した“EVERCADE”規格のゲーム機で使用できる単体ソフト『NEOGEO Arcade 1』の発売も明らかとなった。こちらは$ 24.99(日本円で約3700円(※))。
広告
※2025年4月現在の為替レートで計算
 Blaze Entertainmentは2024年に、SNKとパートナーシップ契約を結び2025年と2026年にNEOGEOに関連する新製品を開発することを発表しており、今回の2商品は、その一環のものとなっている。

 Super Pocketは、正式ライセンスを受けたクラシックゲームを中心としたタイトルが内蔵される携帯用ゲーム機。過去にはカプコンやタイトーなどのメーカーのクラシックゲームを内蔵したバージョンがリリースされている。

 今回発売するSuper Pocket NEOGEO Editionには、名前のとおり、SNKが過去に発売したNEOGEOタイトルから14本のゲームが内蔵されているものになっている。
[IMAGE][IMAGE]
・収録タイトル一覧(日本版タイトル)
  • ALPHA MISSION II(ASOII)
  • BLAZING STAR(ブレイジングスター)
  • FATAL FURY SPECIAL(餓狼伝説スペシャル)
  • KING OF THE MONSTERS 2: THE NEXT THING(キング・オブ・ザ・モンスターズ2)
  • LAST RESORT(ラストリゾート)
  • METAL SLUG X(メタルスラッグX)
  • MUTATION NATION(ミューテイション・ネイション)
  • OVER TOP(オーバートップ)
  • SAMURAI SHODOWN II(真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変)
  • SENGOKU 3(戦国伝承2001)
  • SHOCK TROOPERS: 2ND SQUAD(ショックトルーパーズ セカンドスカッド)
  • SOCCER BRAWL(サッカーブロール)
  • THE LAST BLADE(月華の剣士)
  • TOP HUNTER: RODDY & CATHY(トップハンター ~ロディー&キャシー~)
 『NEOGEO Arcade 1』はBlaze Entertainmentが発売するEVERCADE規格のカートリッジソフトで、以下の6タイトルが収録。Super PocketやEVERCADEなど、EVERCADE規格のソフトが使用できるハードに挿してプレイするものになっている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
もちろん、Super Pocket NEOGEO Editionでも使用可能。
・収録タイトル一覧(日本版タイトル)
  • METAL SLUG(メタルスラッグ)
  • THE KING OF FIGHTERS 2000(ザ・キング・オブ・ファイターズ2000)
  • SHOCK TROOPERS(ショックトルーパーズ)
  • MAGICIAN LORD(マジシャンロード)
  • SENGOKU(戦国伝承)
  • IRONCLAD(超鉄ブリキンガー)
 どちらも国内での販売は予定されていないが、海外版を購入することは可能。公式サイトからリンクされている販売サイトのうちFUNSTOCKとGAMEには日本に発送した際の送料が掲載されているので、アカウントを作ることができれば輸入できると予想。

 欲しい人は販売サイトから購入してみてはいかがだろうか。
※画像はEvercade YouTubeチャンネルの紹介動画より引用
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月24日10時〜2025年04月24日11時