
本作は、煉獄に迷い込んだガンスリンガーを操作し、仕事の世界の呪縛から解放されるために戦うシューティング。強力な武器のクラフトやアビリティのアップグレードによって、襲い来る組織“カルテル”の敵を撃ち滅ぼしていく。
製品版では、新たなボスが登場する新領域“トラウマ”を筆頭に、新武器やクラフトカテゴリーなどのさまざまな要素の追加、ゲームバランスの調整などが行われている。
また発売を記念して、50%オフ価格の1000円[税込]で購入できる期間限定セールを5月2日まで実施している。
ローグライクFPSゲーム『Soulslinger: Envoy of Death』Steamで正式リリース開始!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40528/a38da26cf3344056afc6717fd9cd61604.jpg?x=767)
4年にも及ぶ開発期間を経て、死後の世界を巡る旅は最高に激しくプレイヤーそれぞれの物語を楽しめる作品と進化しました。
なお、日本語のローカライズにつきましては、現在改良中となりますので今後のアップデートをお待ちいただけますと幸いです。
さらに、コンソール版の情報については後日詳細を発表いたします。
『Soulslinger: Envoy of Death』Steamページ
『Soulslinger: Envoy of Death』について
死神の使いとなるあなたは、恐るべき力を振るうことができる。煉獄でもっとも危険な魂と言えるだろう。キャラクターのアビリティをアップグレードし究極のソウルスリンガーとなり、死後の世界の犯罪カルテルとの血を血で洗う戦いに挑め!
リッチで没入感の高い天国の世界へ足を踏み入れろ。天国の暗い歴史の真実を知る不思議なNPCたちがたくさん現れる。道中での出会いひとつひとつがあなたの旅を決める。味方にも敵にも注意を払おう。この魅力的な西洋ファンタジー世界で語られるのは、絶望、別れ、そしてある人物の死を弄ぶことへの執着。
天国で強力な武器をクラフト・永続アップグレードをアンロックし周回ごとに異なる運命を構築せよ。新たなチャレンジを繰り返し強くなり、死をもたらすガンスリンガーとなるのだ。このスピード感あるローグライクFPSは忘れられない体験となるに違いない!
新しい領域:トラウマ
これまでにないほど暗くて危険な領域に足を踏み入れよう。終局となるこの新しい領域では、ねじれた記憶と砕かれた魂、絶えず付きまとう過去の欠片が渦を巻きます。残酷で雰囲気溢れるこの場所は、プレイヤーが今まで学んできたこと全てを試すように設計されています。最強のソウルスリンガーのみが生き残れる世界です。
最後の敵、ヴィクターと対峙せよ
トラウマの最深部で、ヴィクターと対峙しましょう。ヴィクターは今までずっと戦ってきた、魂を圧し潰すような恐怖の上に降臨する謎の黒幕です。究極の最終決戦であり、熟練のプレイヤーでさえも苦戦を強いられる、今までにない新しいメカニクスが導入されています。ヴィクターはただのボスではなく、彼こそが唯一無二のボスなのです。
発売記念セール - 50%OFF!
本作の完全版発売を記念して、5月2日まで50%OFFで販売します!この機会をお見逃しなく。
そしてさらに…
バージョン1.0には、ゲームプレイの質の向上やバグ修正、ビジュアルの改善、そして新たな物語など、数多くのアップデートが含まれます。
アップデートの内容は以下の通りです
バージョン1.0の内容
- 新領域:‘トラウマ’では、倒すのがとてつもなく困難な新しい敵4体が登場
- 新しいボス:‘ヴィクター’はトラウマの領域の最後で倒すことができる
- 新しい武器:‘ファントム・トライアド’を忘れられた墓場の領域でアンロック可能
- 新しいクラフトカテゴリー:‘書物’をクラフトすると、エッセンスごとに新しいパークと究極のアビリティをアンロック
- 新しいゲームモード:‘幽霊の痕跡’を追加。予期せぬ新たな挑戦が待ち受けるエンドレスサバイバルモード
- 安らぎの地のNPCキャラクターとの新たな会話を追加。キャラクターたちのストーリーを知ることができる
- 海賊から購入できる新しいアイテムを追加
- 20の新しい実績を追加
- メインメニュー、ゲーム内メニュー、ワークショップ、トーテム画面のゲームパット操作を一から再設計
- 活力の弾丸は一度しか回復できないように制限(1発で複数の敵を倒したとしても)
- 活力の弾丸が回復力の影響を受けるように修正
- 治癒の聖堂が出現する確率を30%から50%に増加
- ‘懐かしい記憶’ニアの祝福が、アクティブアビリティを使用する度に15%のボーナスダメージを与え、戦闘終了後にリセットされるように変更
- ‘イニシアチブ’ニアの祝福が与えるダメージを250%から200%に変更
- ‘生命の精髄’血の精髄のパークによる体力ボーナスを10から20に増加
- 難易度の高いモードでは敵がより強くなるように修正
- レイス(記憶の地、秘密の挑戦の敵)の体力を増加させ、敵がより多く出現するように調整
- 敵の経路探索を大幅に改善
- 記憶の地、挑戦の戦闘区域内での戦いを改善し、より自由に動けるようにしレイスとのよりチャレンジングな戦闘を可能にしました
- 頭の揺れを無効にできるゲームプレイ設定を追加
- ベスティアリーを訪れた後に、ベスティアリーのアイコンが消えないバグを修正
- 聖堂の戦闘区域で、敵が岩の上で引っかかってしまうバグを修正
- レイスショットがボスにダメージを与えなくなるバグを修正
- レイスショットがしばらくすると敵を貫かなくなるバグを修正
- ボス戦の後、忌呪の王の回転マークが戦場に残ってしまう不具合を修正
- カットシーン中にいつでも変更可能なアビリティが有効になっていると、時間が遅くなったままになるバグを修正。
- メインメニューに戻っても治癒の聖堂の音が鳴ったままになるバグを修正
- 記憶の地の一つのステージで洞窟の天井をすり抜けることができる不具合を修正
- キングス・ガードがワープゲートの上または岩の縁の上で引っかかってしまうバグを修正
- 秘密の挑戦の戦闘区域内で、柵が敵の攻撃を妨害するバグを修正
- 感染のパークがすでに毒状態の敵に毒の効果を再度与えてしまうバグを修正
- 銀の汚染者使用時にヒートゲージが見えてしまうバグを修正
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40528/a66ac387b46866f08e46f0499880f108f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40528/ad157211163f166c13381a3e9aab5d93e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40528/a7648d75dc4c4ebe4b230c5eda7709e47.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40528/a721834774b9ce32cc18badb271f4d96d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/40528/ad12d5e34eee4612ca8b85904b6dfa87d.jpg?x=767)
製品情報
- タイトル:『Soulslinger: Envoy of Death』
- 開発会社:Elder Games
- パブリッシャー:Headup、Beep Japan
- プラットフォーム:PC(Steam)
- ジャンル:ローグライクFPSゲーム
- 発売日:2025年4月17日
- プレイ人数:1
- 言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、ブラジルポルトガル語、ロシア語
- 価格:2,000円