ロゴジャック広告

『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』『ゾイド フューザーズ』『ゾイド ジェネシス』3ヵ月連続で配信解禁。2001から2006年に放映された懐かしの3作

更新
『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』『ゾイド フューザーズ』『ゾイド ジェネシス』3ヵ月連続で配信解禁。2001から2006年に放映された懐かしの3作
 タカラトミーは、アニメ『ゾイド』シリーズ3作品の配信解禁を発表した。

 
『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』(全26話)、『ゾイド フューザーズ』(全26話)、『ゾイド ジェネシス』(全50話)の3作品。2025年10月31日の『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』を皮切りに、3ヵ月連続で各動画配信サービスにて順次配信が開始される。

 DMM TV、dアニメストア、U-NEXTなどの見放題サービスのほか、Amazon Prime Video(プライムビデオ)などでのレンタル配信も予定されている。
広告
以下、プレスリリースを引用

アニメ『ゾイド』シリーズ3作品が動画配信サービスにて配信解禁! 『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』『ゾイド フューザーズ』『ゾイド ジェネシス』の3作品を10月31日(金)より3ヶ月連続で配信解禁!

初代アニメ『ゾイド -ZOIDS-』の動画配信を2024年8月に開始して以来、テレビ放送当時を懐かしむ大人ファンに加えお子さままで、幅広い年代の方にアニメをご視聴いただいており、続編シリーズの配信解禁を望む声を多数いただいておりました。

このたび、2025年10月より3ヵ月連続でアニメ『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』『ゾイド フューザーズ』『ゾイド ジェネシス』の3作品を各配信動画サービスにて配信解禁することになりました。是非この機会にご視聴いただければと思います。

■各シリーズの配信開始日

▶『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』(全26話)
  配信開始日:2025年10月31日(金)0時
▶『ゾイド フューザーズ』(全26話)
 配信開始日:2025年11月30日(日)0時
▶『ゾイド ジェネシス』(全50話)
 配信開始日:2025年12月26日(金)0時

■配信プラットフォーム

①見放題配信/SVOD
DMM TV、dアニメストア、U-NEXT、アニメタイムズ、アニメ放題、バンダイチャンネル、
J:COM STREAM、milplus、TELASA、ふらっと動画
※J:COM STREAM、milplus、TELASA、ふらっと動画は、配信開始日が異なります。
②レンタル配信/TVOD
J:COM STREAM、milplus、TELASA、バンダイチャンネル、Prime Video
※J:COM STREAM、milplus、TELASAは、配信開始日が異なります。
各配信プラットフォームの詳細は、ゾイド公式サイトよりご覧ください。
https://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/delivery/
※各配信プラットフォームの配信日時が変更となる場合がございます。

■各作品の紹介/あらすじ

[IMAGE]
▶『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』
2001年1月~2001年6月まで放送されたテレビアニメ。
戦争終結から長い年月の経った惑星Zi。
平和になった街では、巨大機械生命体ゾイドを操っての戦闘競技「ゾイドバトル」が繰り広げられていた。
ゾイドパーツの収集を生業とするジャンク屋の少年ビット・クラウドは、ひょんなことから相棒となる戦力未知数のゾイド「ライガーゼロ」、そしてバトル界では二流である「チーム・ブリッツ」の面々と出会い、ともにゾイドバトルに参戦することに。
だがそこには強力なゾイドを伴った百戦錬磨のウォリアーたちや、ルール無用の闇バトルを仕掛けてくる悪の組織などが次々と出現してくる。
ゾイドバトルの頂点を目指し、ビットと仲間たちのあくなき挑戦が始まる……。
[IMAGE]
▶『ゾイド フューザーズ』
2004年10月~2005年4月まで放送されたテレビアニメ。
マッハストームに所属する少年RDは、父が遺したライガーゼロを愛機に、何でも屋をしながら、Ziファイターとしてゾイドバトルへの出場を目指していた。
そんなある日、ゾイド同士の合体によりその能力を飛躍的に向上させる「ズィーユニゾン」の存在が知れ渡り……!?
ライバル・ブレードとの因縁の対決、その過程で見えてくる謎の巨大組織。はたしてRDは強力なゾイドたちに勝利し、組織の陰謀を阻止することができるのか!?
[IMAGE]
▶『ゾイド ジェネシス』
2005年4月~2006年3月まで放送されたテレビアニメ。
惑星Zi。そこには、優れた戦闘能力と自らの意志を持つ、金属生命体ゾイドが存在した。ゾイドとは、すなわち、生きた機械なのである。
突然の地軸移動で惑星Ziは大変動に襲われ、すべての文明が壊滅した。
そして数千年の時が流れ、大地は再び文明が芽生えていた。
以前の大変動は、「神々の怒り」と呼ばれる神話として語り継がれ、生きのびたわずかな人々の子孫たちは、各地に新たな独自の文明を築きあげていた。
だが神話として語り継がれている前時代から、遺産として残されたものたちが存在する。
各地に点在し今も動き続けている謎の巨大施設「ジェネレーター」。そして時折遺物として発掘されるオーバーテクノロジーな存在、メカ生体「ゾイド」である。

全日本模型ホビーショーにて「ZOIDS」新商品を展示!

2025年10月18日(土)、19日(日)に東京ビッグサイトにて開催予定の「全日本模型ホビーショー」にて、「ZOIDS」シリーズ(発売元:株式会社タカラトミー)の新商品をラインアップします。「ADVANCED Zi」シリーズより「ライガーゼロ チェンジングアーマーセット」の新情報が解禁されるほか、REALIZE MODEL(リアライズモデル)シリーズ等の新商品をいち早く実際にご覧いただけます。

第63回全日本模型ホビーショー公式HP

「ライガーゼロ チェンジングアーマーセット」
[IMAGE]
  • 発売日:2026年
  • 予約受付開始:未定
*画像は試作品の為、最終仕様と形状、カラーリングが異なる場合があります。

『ゾイド』とは・・・

「ゾイド」シリーズは、株式会社タカラトミーが1983年から玩具発のオリジナルIPとして展開する大型コンテンツです。

恐竜や動物をモチーフとした“メカ生命体”で、「ゾイド(ZOIDS)」というネーミングは“Zoic(動物の・生物の)”と“Android(人造人間)”という二つの言葉に由来します。

その玩具であるリアルムービングキット(組立式駆動玩具)は、電動モーターもしくはゼンマイが付属し、組み立て完了後にまるで本物の生命体のように動き出すことが特徴です。
ZOIDS ゾイドオフィシャルサイト
【DMM TV】月額550円でアニメ・映画・ドラマが見放題

19万本以上のドラマ、映画、バラエティを配信する「DMM TV」。特にアニメは6,000作品以上と業界最大級のラインナップを誇ります。

さらに月額550円の「DMMプレミアム」に加入すれば、動画見放題に加えDMM関連のさまざまな特典も利用可能。電子書籍、英会話、ゲーム、FANZA TVの見放題など多彩なサービスが含まれております。

コストパフォーマンスは抜群です。充実のラインナップとお得な特典を兼ね備えた「DMM TV」を、ぜひお試しください!

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker