
クリーク・アンド・リバーが運営する開発スタジオ“C&R Creative Studios”のゲーム部門は、造形作家Yoshi.氏と共同で、Yoshi.氏のオリジナルコンテンツ“紡ギ箱”のゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』をSteamにて今冬発売する。
“紡ギ箱”は現在カプセルトイのシリーズとして展開中。不思議で不気味で切ない世界観と、流線系を多用した独特のデザインが人気を博し、海外でも話題となっているコンテンツだ。
“紡ギ箱”は現在カプセルトイのシリーズとして展開中。不思議で不気味で切ない世界観と、流線系を多用した独特のデザインが人気を博し、海外でも話題となっているコンテンツだ。
広告
ゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』は“退廃的で切なくも美しい世界を、破壊と創造の相反する力で切り開いていく共依存アドベンチャーゲーム”で、全12節の構想(第2節以降の開発は第1節の反響などから判断)。2024年6月14日にはクラウドファンディングもスタートする。
累計販売120万個超!海外でも話題のカプセルトイ『紡ギ箱』が遂にゲームに!『IZON. 第1節 封厄ノ塔』 Steamで今冬発売へ!!
累計販売120万個超!海外でも話題のカプセルトイ『紡ギ箱』が遂にゲームに!『IZON. 第1節 封厄ノ塔』 Steamで今冬発売へ!!
人気造形作家Yoshi.とC&R Creative Studiosが共同開発
株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が運営する開発スタジオ「C&R Creative Studios」のゲーム部門は、造形作家Yoshi.氏と共同で、同氏が手がけるオリジナルコンテンツ『紡ギ箱』のゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』の開発プロジェクトをスタートし、今冬にオンラインゲーミングプラットフォーム「Steam」で発売することを決定いたしました。なお、6月14日(金)22:00より『IZON.』開発プロジェクトのクラウドファンディングをスタートするにあたり、本日6月7日(金)にティザーサイトをオープン。また、C&R Creative Studiosでは現在、『IZON.』の開発メンバーを募集しております。
人気造形作家Yoshi.とC&R Creative Studiosが共同開発
株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が運営する開発スタジオ「C&R Creative Studios」のゲーム部門は、造形作家Yoshi.氏と共同で、同氏が手がけるオリジナルコンテンツ『紡ギ箱』のゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』の開発プロジェクトをスタートし、今冬にオンラインゲーミングプラットフォーム「Steam」で発売することを決定いたしました。なお、6月14日(金)22:00より『IZON.』開発プロジェクトのクラウドファンディングをスタートするにあたり、本日6月7日(金)にティザーサイトをオープン。また、C&R Creative Studiosでは現在、『IZON.』の開発メンバーを募集しております。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7561/a4dde30c1ce176a8e04b6cfa8c37cc6f3.jpg?x=767)
Point 1:人気造形作家Yoshi.氏のゲーム『IZON.』開発プロジェクトが遂に始動!今冬発売へ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7561/ac270eb7dd0e8b6b2e46e7b8efb3a1362.jpg?x=767)
ゲームやアニメ、フィギュアなど、さまざまなジャンルで唯一無二の造形作品を数多く生み出してきたYoshi.氏。2021年に同氏の造形作品で構成されるオリジナルコンテンツ『紡ギ箱』がカプセルトイ「紡ギ箱 ~第1節~」として発売されると、その不思議で不気味で切ない世界観と、流線系を多用した独特のデザインが人気を博し、相次いで完売。その後、カプセルトイ「紡ギ箱 ~第2節~」の発売時にはイメージムービーが発表され、カプセルには決して収めきれないほどの壮大な世界観が日本のみならず海外でも話題を呼びました。そんな『紡ギ箱』の待望のゲーム化プロジェクト『IZON. 』が今回、遂に始動!Yoshi.氏とC&R Creative Studiosがタッグを組み、ゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』の共同開発をスタートいたします。なお、本ゲームは、今冬にSteamで配信予定です。
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』公式サイト
Yoshi.とは
卓越したセンスで唯一無二の造形作品を数多く生み出してきた造形作家。ゲームやアニメ、フィギュアなど様々なジャンルでキャラクターデザインや原型に携わっている。紡ギ箱ゲーム化プロジェクト『IZON. 』ではディレクターとして自ら指揮を取りプロダクトの開発を行っている。
▶Yoshi.氏の公式Xアカウント
紡ギ箱とは
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7561/a6b9f6da4a48645de9a66db3ceb4b1927.png?x=767)
造形作家Yoshi.氏の造形作品からなるオリジナルコンテンツ。カプセルトイ「紡ギ箱」としてこれまで全10シリーズが発売され、いずれも完売。独特のデザインのフィギュアとともに、同梱されたミニブックには各キャラクターにまつわるシナリオとイメージアートが掲載されており、壮大なストーリーの一端を味わえる。また、イメージムービーやイメージソングなども発表され、カプセルには収まりきらない世界観が日本のみならず海外でも大きな話題を呼んだ。同シリーズとそのスピンオフシリーズの累計販売数は120万個を超えている。
▶紡ギ箱ってなんやねーん!という方に向けたまとめ(いちみ氏のnote)
▶ハジメテノ紡ギ箱配信(ツムギバコ公式YouTubeチャンネル)
▼紡ギ箱~第2節~ イメージムービー
『紡ギ箱』のストーリー
「ミヤコ」と「ハコニワ」
ふたつの異なる地が、砂時計のように繋がった世界。
「ミヤコ」の人々は完璧であるために自らの咎を捧げ、「ハコニワ」の異形はその咎を浄化し「ミヤコ」へと還す。
その循環によってふたつの地の平穏は保たれていたが、あるとき「ハコニワ」に異変が起き、その均衡は脆くも崩れ去る......
IZON.とは
Yoshi.氏のオリジナルコンテンツ『紡ギ箱』をゲーム化した作品。退廃的で切なくも美しい世界を、破壊と創造の相反する力で切り開いていく共依存アドベンチャーゲーム(全12節)。ゲーム『IZON. 第1節封厄ノ塔』は今冬、オンラインゲーミングプラットフォーム「Steam」で発売予定*。
『IZON.』のストーリー
-災厄の力で最愛を守れ。-
創造の力を持つ異形の少女『智人』と、あらゆるものを破壊する兵器『虚人』。
相反する力を持つふたりは様々な障害を克服していく中で心を通わせ合い、そして依存し合っていく―
▶『IZON.』公式Xアカウント
-災厄の力で最愛を守れ。-
創造の力を持つ異形の少女『智人』と、あらゆるものを破壊する兵器『虚人』。
相反する力を持つふたりは様々な障害を克服していく中で心を通わせ合い、そして依存し合っていく―
▶『IZON.』公式Xアカウント
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7561/a90a4ed25e37b5ef432cc49d3d34b69bb.png?x=767)
破壊の力
虚人は圧倒的な力で敵を蹂躙できるが、智人を守る必要もあり常に全力は出せない。
守るか戦うか、状況に応じた駆け引きが必要となる。
虚人は圧倒的な力で敵を蹂躙できるが、智人を守る必要もあり常に全力は出せない。
守るか戦うか、状況に応じた駆け引きが必要となる。
Point 2:6/14(金) 『IZON.』開発プロジェクトのクラウドファンディングがスタート!目標金額は3,000万円!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7561/a365827bfb4dc6a8eedae87269a810331.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7561/a0b4a218c4aac2671e59121f32cc06691.jpg?x=767)
6月14日(金)より、ゲーム『IZON.』の開発に向けたクラウドファンディング(CF)をCFサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」でスタートいたします。なお、リターン品などの詳細は、プロジェクトの詳細ページをご確認ください。
■内容
造形作家・インディーゲームクリエイター Yoshi.氏による共依存アドベンチャーゲーム『IZON.』開発にあたって、ここまで支えてくれたファンの皆さまと一緒にさらにゲームを盛り上げていくためのプロジェクト。ゲームの機能追加実装をネクストゴールに設定することで、より一層ファンの期待度と熱量を上げて一緒にゲームを創り上げていく。また、ゲームの開発に加えて、ここでしか手に入らない特別なリターンをご用意。
- カプセルトイの特別カラー版や作者自身が塗装したフィギュアなどのグッズ
- ゲーム内「隠し部屋(名前入り)」の実装権利
- 完成お披露目会など
Point 3:C&R Creative Studiosで『IZON.』開発メンバーを大募集!ファン待望の話題作を一緒に作ろう!!
C&R社が運営する開発スタジオ「C&R Creative Studios」のゲーム部門では、クライアントエンジニア(Unreal Engine)や背景モデラーなど、『IZON.』の開発メンバーを募集しております。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7561/a47c43e370d1b44bb893980f7bdadf2b6.jpg?x=767)
C&R Creative Studiosとは
2002年にC&R社内に発足した映像やWeb開発スタジオが年々拡大し、ゲーム・Web・映像・XR・CG・動画・広告・漫画・小説・建築・ファッションにまでその分野を拡大しています。2021年にそれらのスタジオを包括し誕生したのが「C&R Creative Studios」。現在、所属クリエイターは2,000名で年間6,000以上のプロジェクトに携わる日本最大級の規模を誇る開発スタジオです。
今回の募集職種
クライアントエンジニア(Unreal Engine)/背景モデラー
C&R Creative Studios 『IZON.』担当プロデューサー 木下のコメント
まず、Yoshi.さんをはじめ、『IZON.』に関わってくださっている30名を超えるクリエイターの皆さまに心より感謝申し上げます。着々と開発が進行する『IZON.』を見て、ひとえに皆さまが情熱を注いでくださるおかげと感じています。まさに「優れたチームが、優れたプロダクトを作る」とはこのこと。C&R Creative Studiosとしても異例の試みで一筋縄ではいかないことも多々ありますが、皆さまと一緒に『IZON.』という作品を多くの方に愛される作品に仕上げていきたいと考えています。応援のほどよろしくお願いいたします。
▶『IZON.』開発メンバー募集中!C&R Creative Studiosゲーム部門へのご応募はこちらから
▶6/14(金)造形作家Yoshi.氏が登壇するC&R社のイベント
※X(Twitter)投稿画像の一部はYoshi.氏のアカウントより引用したものを使用2002年にC&R社内に発足した映像やWeb開発スタジオが年々拡大し、ゲーム・Web・映像・XR・CG・動画・広告・漫画・小説・建築・ファッションにまでその分野を拡大しています。2021年にそれらのスタジオを包括し誕生したのが「C&R Creative Studios」。現在、所属クリエイターは2,000名で年間6,000以上のプロジェクトに携わる日本最大級の規模を誇る開発スタジオです。
今回の募集職種
クライアントエンジニア(Unreal Engine)/背景モデラー
C&R Creative Studios 『IZON.』担当プロデューサー 木下のコメント
まず、Yoshi.さんをはじめ、『IZON.』に関わってくださっている30名を超えるクリエイターの皆さまに心より感謝申し上げます。着々と開発が進行する『IZON.』を見て、ひとえに皆さまが情熱を注いでくださるおかげと感じています。まさに「優れたチームが、優れたプロダクトを作る」とはこのこと。C&R Creative Studiosとしても異例の試みで一筋縄ではいかないことも多々ありますが、皆さまと一緒に『IZON.』という作品を多くの方に愛される作品に仕上げていきたいと考えています。応援のほどよろしくお願いいたします。
▶『IZON.』開発メンバー募集中!C&R Creative Studiosゲーム部門へのご応募はこちらから
▶6/14(金)造形作家Yoshi.氏が登壇するC&R社のイベント