
※本記事は、2023年6月24日にアップした記事を再編集したものです。![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/a52b8f2193abd7cc67b162c3678c62ba3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/a466f37ae2e5053ee6a367486050323f5.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/acc292d8ef5b069e0049d551f6d056237.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/c381865721207aa3c1902ba8eaa2e23b3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/c859fb7d41444cb6e4cbde740d1a3f9dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/c822b08272ed449b1ea2e9000a9f79f7d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/5af2c570d61d8ef6d2602f1fd2272e5b9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/5efa4d26e167e97b8d2cb1ca958881055.jpg?x=767)
噂は現実となり、人は“罪”を知る――
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/a52b8f2193abd7cc67b162c3678c62ba3.jpg?x=767)
『女神異聞録ペルソナ』の続編である『ペルソナ2 罪』。2000年6月29日にはさらにその続きとなる『ペルソナ2 罰』も発売されました。『罪』ときたら『罰』とくるのは自然ですが、当時学生だった自分は「サブタイトルが“罪”ってカッケェー! さすがアトラスだ!!」とピュアに感動していた覚えがあります。そのため、『罪』の衝撃的なエンディングを見た後は、こんな終わりかたなのか……と放心しました。
それでも自分の中で踏ん切りをつけて「こういう結末なんだ」と納得したら、続編の『罰』が発表されたので「なんなんだよ!」と思った記憶があります(笑)。まぁ、『罰』は『罰』で傑作だったのですが。
それでも自分の中で踏ん切りをつけて「こういう結末なんだ」と納得したら、続編の『罰』が発表されたので「なんなんだよ!」と思った記憶があります(笑)。まぁ、『罰』は『罰』で傑作だったのですが。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/a466f37ae2e5053ee6a367486050323f5.jpg?x=767)
『ペルソナ2 罪』は“珠閒瑠市”にある七姉妹学園が舞台。主人公の周防達哉が近隣の高校で春日山高校の三科栄吉に呼び出され、乱闘の中でペルソナを発現します。気を失った達哉は夢の中で“フィレモン”と名乗る人物と出会い、珠閒瑠市は噂が現実になる異界と化したと教えられる……というのが冒頭です。
この設定はゲームシステムともつながっており、たとえば、「ラーメン屋のおばちゃんが元・女スパイでいまも武器を販売している」などの噂を流すことで、ふつうの飲食店や衣類店を武器屋や防具屋に変えることができました。また、「質はよいが、値段が高い」や「品揃えは豊富だが、下取り価格が安い」といった具合に流す噂の内容を変えられるのもゲーム的でおもしろかったです。なお、噂を流すのも流さないのもプレイヤーの自由なので、噂を流さずに遊ぶこともできました。
この設定はゲームシステムともつながっており、たとえば、「ラーメン屋のおばちゃんが元・女スパイでいまも武器を販売している」などの噂を流すことで、ふつうの飲食店や衣類店を武器屋や防具屋に変えることができました。また、「質はよいが、値段が高い」や「品揃えは豊富だが、下取り価格が安い」といった具合に流す噂の内容を変えられるのもゲーム的でおもしろかったです。なお、噂を流すのも流さないのもプレイヤーの自由なので、噂を流さずに遊ぶこともできました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/acc292d8ef5b069e0049d551f6d056237.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/c381865721207aa3c1902ba8eaa2e23b3.jpg?x=767)
ゲームは前作の一人称の3Dダンジョンからクォータービューに変更されたほか、移動や演出もスピーディーでプレイしやすくなりました。難易度もほどよく下がっており、『女神転生』シリーズ初心者でも安心して遊ぶことができます。バトル部分は特定の条件で発動できる“合体魔法”の追加が特徴。どれも強力ですが、それだけに敵に反射されたときはピンチになることも……。
キャラクターは主人公の周防達哉や「レッツ・ポジティブ・シンキング」が口癖の元気な記者・天野舞耶、カンフー映画が好きな女の子のギンコ(リサ・シルバーマン)、ヴィジュアル系バンドのリーダーでナルシストなミッシェル(三科栄吉)、花を愛でるのが好きな美少年の黒須淳と個性豊か。
また、パーティメンバーとして加わる黛ゆきのを始め、前作のキャラクターが登場するのもファンとしてはうれしいポイントでした。前作の主人公とマーク、アヤセは登場しませんでしたが、逆に彼らが何をしているのか想像するのも楽しかったです。
キャラクターは主人公の周防達哉や「レッツ・ポジティブ・シンキング」が口癖の元気な記者・天野舞耶、カンフー映画が好きな女の子のギンコ(リサ・シルバーマン)、ヴィジュアル系バンドのリーダーでナルシストなミッシェル(三科栄吉)、花を愛でるのが好きな美少年の黒須淳と個性豊か。
また、パーティメンバーとして加わる黛ゆきのを始め、前作のキャラクターが登場するのもファンとしてはうれしいポイントでした。前作の主人公とマーク、アヤセは登場しませんでしたが、逆に彼らが何をしているのか想像するのも楽しかったです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/c859fb7d41444cb6e4cbde740d1a3f9dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/c822b08272ed449b1ea2e9000a9f79f7d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/5af2c570d61d8ef6d2602f1fd2272e5b9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8656/5efa4d26e167e97b8d2cb1ca958881055.jpg?x=767)
ストーリーは最初こそ噂が現実になることがコメディタッチに描かれていきますが、後半に進むに連れてシリアスに。明かされるキャラクターたちの過去も重かったです。また、人々の噂が暴走して、ある歴史上の人物が復活しますが、その人物も意外で驚きました。
そして、エンディングに関しては冒頭にも述べたようにかなり衝撃的なもの。クリアーしたあと、エンディング曲『君のとなり』が流れる中、しばらく放心しました。
本作は2012年にリメイク版が発売。2021年7月20日にはそのダウンロード版が最終プライスダウンの1000円以下で購入できるようになりました。対応ハードはPSPとPS Vitaですが、良リメイクなのでオススメです。ただ、前述の歴史上の人物が違う人物に修正されたりしているので、できればオリジナル版もプレイしてみてほしいところ。もちろん、『罰』といっしょに遊んでみてください!
※画面は一部PSP版のものです。そして、エンディングに関しては冒頭にも述べたようにかなり衝撃的なもの。クリアーしたあと、エンディング曲『君のとなり』が流れる中、しばらく放心しました。
本作は2012年にリメイク版が発売。2021年7月20日にはそのダウンロード版が最終プライスダウンの1000円以下で購入できるようになりました。対応ハードはPSPとPS Vitaですが、良リメイクなのでオススメです。ただ、前述の歴史上の人物が違う人物に修正されたりしているので、できればオリジナル版もプレイしてみてほしいところ。もちろん、『罰』といっしょに遊んでみてください!